【PS朗報】去年540万本売れたアレ、今年も60万本のジワ売れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/31(月) 12:11:37.49ID:vnaBkU070
2020年 PS4+PS5国内パッケージ累計販売数 540万本
2021年 PS4+PS5国内パッケージ累計販売数 60万本(5月末時点)

着実にハード移行進んでる、これには任天堂ファンもビックリだろう

0096名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:17:27.57ID:Ak0SKsaD0
>>82
そういうことだったのか

0097名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:21:49.41ID:5bDlHCSc0
こんな様で良くゴミステ5なんかを持ち上げられるもんだ
https://i.imgur.com/3OxpgNS.jpg

0098名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:31:27.53ID:EJDZHf8Z0
>>97
これの順位だけ見てるとセガ強えってなるなw

0099名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:36:00.11ID:+8LvpIGz0
龍が如くシリーズは固定層が多いし海外でも人気あるから
ある程度利益計算出来るのが強いよな

0100名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:37:10.40ID:5bDlHCSc0
キムタコが何気に強いのは流石だな
これより下は1万も売れてないけどw

0101名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:39:53.63ID:Q3UoZMEZd
>>77
2012年前後のIRでそれらしい記述は見つけた、ありがとう
2012年時点でソフト売上数の予定を公開するときに「低価格で発売されているVCやダウンロード専用ソフト」って一括りにされてるから、今も含んで無いのは慣習でっぽいんだなあ

0102名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:42:45.34ID:vnaBkU070
キムタクは安いからね、面白さより安さを取る人が多いハードでは絶対正義

0103名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:44:43.52ID:Q3UoZMEZd
決算説明資料の今季ミリオンタイトル22本の合計が
10,259万本でソフト合計売り上げが23088万本
任天堂が発売したswitchソフトは合計68本
>>87の通りにサードが6000万本だとすると、ファーストが17088万本売れていることになり、残り46本のソフトで6829万本売れなければならず、平均して148.45万本になり、ミリオンタイトル数が22本であることと矛盾する

よって>>87の数字は出鱈目

0104名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:45:36.68ID:DjeBRCY50
>>97
一見 週間ランキングに見えるけど
コレ PS5発売日からの累計総合ランキングなのよね

怖いねえ

0105名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:47:19.92ID:Q3UoZMEZd
一眼見れば数字がおかしいってわかりそうなもんだけど、脳みその代わりに視野角しか広がってないやつには気づけないんだなあ

0106名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:50:20.60ID:bJUP45bX0
>>95
日本の情勢だけで見ると
PS4は箱○(初期から中期は国内に力を入れてたけど後期になると無視)で
PS5は箱1(実質国内を相手にしてないけど一応売る)

とするとPS6は出ても箱sX/Sとおなじ売り場消滅発売日出荷一万台コースか

0107名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:51:47.73ID:FEWiJeGiM
>>103
昨年度の話なら任天堂ファーストは291本なんだが?
データもIRページに載ってる

0108名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:52:26.18ID:SkoQzgS20
>>82
訂正と補足
PSは1994年の12月ね(北米&欧州は95年9月)
PS2は2000年3月

0109名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:02:29.53ID:Q3UoZMEZd
>>107
それ国内で発売されたタイトル数でファーストのタイトル数じゃ無いだろ

0110名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:03:12.62ID:eQw0sFfda
>>107
つまり、3DS含めた本数ってことか

0111名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:04:16.71ID:eQw0sFfda
>>107
そもそもSwitchは昨年サード1.5億本売れてるのに6000万はどっから出た

0112名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:04:57.33ID:Q3UoZMEZd
ファーストのタイトル数はここ
https://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html?sftab=nintendo
検索欄の隣にあるタイトル数を使った
未発売のも入っちゃうけど分母が多くなる分には結論が変わらない

0113名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:05:53.94ID:5bDlHCSc0
>>107
相変わらず捏造する事しか脳が無い奴だな
>>40,89

0114名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:07:25.98ID:Q3UoZMEZd
ゴキちゃんは他人の視野角を気にする前に自分の脳みそを気にした方がいいぞ

0115名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:11:51.59ID:UuNFsBTQp
>>107
4年で291本って数字見た時点で疑問に思えよw
毎月6本のペースでソフト出さないとそんな数字にならないぞ
どんな脳みそしてたらドヤ顔でそんな数字を出してこれるんだよw

0116名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:12:46.32ID:eQw0sFfda
>>112
まあ、もっと言うと
任天堂は「ダウンロード専用」ソフトウェアは集計外だから
実際は68より更に少ないぞ

0117名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:14:45.28ID:EqflJ/bN0
>>87
あ視野角約360度の人だ

0118名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:16:09.64ID:UmJFXm+Ar
何言ってもまた「任天堂が粉飾決算、買取保証、買取循環」とかで精神的勝利しだすから無駄だぞ

0119名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:16:21.18ID:f1fTeOa9d
>>1
そもそもなんで足す必要があるんですか?

0120名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:19:48.60ID:Q3UoZMEZd
IR読めない読めないとは思ってたけどマジで読めてなかったんだなって逆に驚いた

0121名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:25:10.51ID:vnaBkU070
>>119
両方足した方が「日本国内でPS市場が崩れた」という表現に適していたからだよ

0122名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:30:33.52ID:ce7JBjoUM
>>115
4年ならもっと多くなるけど?
https://i.imgur.com/DUwwb18.png

0123名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:32:18.44ID:Q3UoZMEZd
>>122
2017年3月に出た9本の任天堂製スイッチソフトを列挙してみろ

0124名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:47:08.10ID:00V023Sqd
>>18
一番でかいアメリカでも一番売れてるね
とかえすとなぜかミエナイキコエナイする無様な昆虫

0125名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:52:58.42ID:2LM9r9FJM
PSW全体合わせてもあつ森一本に負けてんのかよ
終戦ってレベルじゃねーぞ

0126名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:54:30.71ID:5bDlHCSc0
SIEはCSから白旗撤退かなw

プレステゲーム、ソニーが公式にスマホへ向けて配信準備中?
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c5dd6bad61ca219003348dd10038aa119cce81

0127名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:55:57.66ID:bJUP45bX0
>>122
もしかしてOEMがサードのタイトルのことだって分かってない?

0128名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:57:54.94ID:UuNFsBTQp
>>122
107は103の68本に対して291本と主張してるからそれに対して販売期間からして任天堂のソフトの数がそんなに多い訳ないだろ、疑問に思えってツッコミ入れただけだ
もっと増えるけど?とか的外れな事言われても知らん

0129名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:00:27.33ID:4XxQp3IZa
前作:あれ
新作:あのあれ

0130名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:02:21.78ID:eQw0sFfda
>>87
お前の計算式、
元のデータを正しいものに変えると
Switchサード〉PS4+PS5サードになるよな

だってソニーG&N部門のファースト売上高比率は
任天堂のファースト売上高比率より高いもん

0131名無しさん必死だな2021/05/31(月) 17:28:49.68ID:Vs7GTNCyd
なんでデータ読めないのにデータで煽ろうと思ってしまったのか

0132名無しさん必死だな2021/05/31(月) 17:32:04.92ID:5bDlHCSc0
>>1のゴキブリは相変わらず糞スレ乱立させて荒らし捲っている

任豚「ぶりん!PS5は誰よ知らない!知らないはずなんだ!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622447441/
任豚「ぶりん!PS5は誰も知らない!知らない!マイナー!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622445346/

こっちのスレには都合が悪いから来ないらしい
プレステゲーム、ソニーが公式にスマホへ向けて配信準備中?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622444848/

0133名無しさん必死だな2021/05/31(月) 17:50:49.54ID:PjqfLwRLa
なぜゴキちゃんは未だに任天堂は海外では売れてないとか思い込んでるんだろう

0134名無しさん必死だな2021/05/31(月) 18:20:56.20ID:mNJFH7Ilp
>>129
最新作:あれあれ?

0135名無しさん必死だな2021/05/31(月) 18:31:50.89ID:mBPgvgVT0
>>133
スイッチ単体よりも
PS4、PS5、X1、XSX、PC合計の方が売れるから

メーカーは全機種世界累計の売上しか出さない
それをPS単独の数字のように自慢する(例・GTA5)

0136名無しさん必死だな2021/05/31(月) 18:32:14.31ID:NJrssyYh0
任天堂一年で500万売れたタイトルってなんだと開いたらPSトータルかよ…

0137名無しさん必死だな2021/05/31(月) 18:33:03.36ID:mNJFH7Ilp
>>135
最近のNPDランキングを見るとそうでもなさそうとも思えるのがな
少なくともその合算と大差はないのは分かる

0138名無しさん必死だな2021/05/31(月) 18:37:25.36ID:gGaAde0Za
やるじゃねぇかプレステ!
こりゃミリオン行くな…
任天堂はE3でブーストかけるしかねぇな

0139名無しさん必死だな2021/05/31(月) 19:05:32.72ID:8sjeFoxra
ゴキブリが泡吹いてるうちにもう半年が経つらしい

0140名無しさん必死だな2021/05/31(月) 20:38:50.85ID:7T0F/FHG0
豚®︎のカイガイガーに草

0141名無しさん必死だな2021/05/31(月) 20:40:43.35ID:7T0F/FHG0
>>87
豚®︎はソース出せよ

0142名無しさん必死だな2021/05/31(月) 20:46:51.93ID:2kWlX/3T0
今年のPSはライズ一本に負け確っぽいな

0143名無しさん必死だな2021/05/31(月) 20:49:53.04ID:2kWlX/3T0
下手したら桃鉄一本にも勝てなかったり
今年130万は売れるだろうし

0144名無しさん必死だな2021/05/31(月) 23:23:37.44ID:G4OuI2Zf0
ひでえ話だよ
こういうのイジメっていうんだぞ!

0145名無しさん必死だな2021/06/01(火) 02:02:30.70ID:9eWXS8t40
327名無しさん必死だな2021/06/01(火) 01:50:04.87ID:fpUfN/HJ0
ガキゲーしか売れないからブヒッチ避けられてるなw

328名無しさん必死だな2021/06/01(火) 01:54:49.66ID:mG/pu7NF0
サードの中で唯一AAAを同時発売マルチで毎年出してくれてるEAに謝れよ任天堂の家畜ども
FIFAは紛れもないAAA
毎年1000万本超える真のAAA出してもらってんのに、スイッチのシェア5%以下だからな
口だけで買わない任天堂の家畜どもw

代行業務

0146名無しさん必死だな2021/06/01(火) 04:44:08.17ID:6/GbZ5Px0
これって任天堂はeショップでの販売は含んでないんだろ?
ここ数年で、任天堂eショップの規模が大きくなってるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています