久しぶりに3DSでゼルダ神トラ2をやってたのに面倒になって夢をみる島DXをやり始めた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/31(月) 13:59:49.67ID:vV1t8Ju00
ちなみに夢島DXはもう10週はしてる

新作ゲームやらずにレトロゲーやる心理ってこういう事なんだって思った

0002名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:15:59.66ID:Lmq8+Fhd0
夢島にもすれ違い通信機能対応したリメイク作あればよかったのにね

0003名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:36:48.95ID:vV1t8Ju00
>>2
3DSの後継機があれば可能性あったけど

0004名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:41:11.97ID:sduY/TgRa
そっかDXがオリジナルで無印がリメイクなんだよな

マリオマリカピクミンの流れからDXがリメイクのイメージだが夢見るは逆なんだよな

0005名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:52:38.25ID:MMuLeoyf0
DXもオリジナルからカラー対応とか追加ダンジョンとかあるけど

0006名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:16:38.98ID:inhtXD740
アイテムをレンタルする奴だっけ

0007名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:17:25.82ID:vV1t8Ju00
神トラ2だるい
1もか
裏世界でどこのダンジョンから攻略してもいいってのがだるい

夢島は写真屋さんがSwitchで省かれたのが残念だった

0008名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:20:44.35ID:rY3W7iFN0
夢島のオリジナルとDXは名作だけどボタン足りてないのがどうしてもな

0009名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:35:49.51ID:vV1t8Ju00
>>8
剣と盾と壺持ち上げとダッシュくらいは専用ボタンほしいとこだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています