【悲報】 Xbox版メックウォーリア5日本語無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/31(月) 19:08:06.44ID:m5MhKMeH0
MechWarrior 5: Mercenaries
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/mechwarrior-5-mercenaries/

English (United States)
Deutsch (Deutschland)
Deutsch (Liechtenstein)
Français (France)
Русский (Россия)

0117名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:22:54.42ID:GyWT6Cd50
バイナリ触るかどうかはエンジンの思想より、触らずに問題点が治せるか(改良が見込めるか)どうかだからなぁ
スレタイのMW5が今まさに、EGSに上げられるレベルじゃJJの存在を思い出す程度しかAIが調教できねえってんで
戻るか進むかみたいな話になってるし 日本語MODよろしくDLCの度に手直しも予想されるからね

0118名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:26:30.99ID:uHRjqzBB0
PROJECT SIX以来の久々のロボゲー遊んでみようかな

0119名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:29:12.21ID:kvyG+9aY0
>>115
いま2021年ですよ

0120名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:32:52.59ID:Fpn3f2gd0
ゴミ箱信者はゴミ箱にしがみつくのが目的化してるから
MOD対応の度合いなんて全く気にしてないぞ

Easy Lockpickingでさえゲーム開発者に対する侮辱だの何だの
頭おかしいこと言って罵りまくってたのがゴミ箱信者

0121名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:48:08.93ID:kvyG+9aY0
SKYRIM公式「Xbox版はmod対応するよ」
ゴキちゃん「modなんか要らない!」

SKYRIM公式「PS版もmod対応するよ」
ゴキちゃん「mod最高wwww」

SKYRIM公式「ただしPS版は外部アセット使えないし容量も少ないよ、文句はソニーに言ってね」
ゴキちゃん「modなんか要らないッッッ!」

これ

0122名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:52:27.59ID:t6QmS6/ga
なんか急にゴキと戦いだしたぞw

0123名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:55:47.38ID:kvyG+9aY0
触角見えてますよ

0124名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:58:58.94ID:t6QmS6/ga
触覚?普段からPCあれば他いらないって言ってきてるぞ

0125名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:00:54.75ID:GyWT6Cd50
箱信者のステイ豚認定って、普段目の敵にしてるステイ豚の妊娠認定と全く一緒だよな
RDNAの産廃同士仲良くすりゃいいのに

0126名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:00:55.46ID:+uUzzmWlp
ゴキげんさん

0127名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:01:49.62ID:iB/I/pPtM
触覚は誰にでもあるけど

0128名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:07:22.88ID:kvyG+9aY0
【悲報】ゲハのPCマン、SteamにPSタイトルが大量にくると発覚したのに何故か反応が薄い
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621124415/

0129名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:36:00.44ID:t6QmS6/ga
普段はPCはxboxって言ってるのにPCでいいって言うとゴキ認定されて悲しい

0130名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:37:10.43ID:+uUzzmWlp
ニワカが増えた影響やね

0131名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:24:55.08ID:t6QmS6/ga
>>130
まぁ人が増えるのはいい事でしょ
日本語有りで出るゲームも増えてきてるし

0132名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:29:42.65ID:+uUzzmWlp
Solastaまで来てるのか
BG系好きならオススメのゲームやん

0133名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:40:08.01ID:DUq7HLtT0
PS5ならどんなゲームでも日本語で出来る
それに比べて糞箱はほぼ全てのゲームがキムチ語

0134名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:40:41.25ID:t6QmS6/ga
>>132
Solasta面白そうだよな日本語化も誰か進めてるみたい
pillars of eternity2日本語化入れて最近始めたけどこういう文章大量系のゲーム日本語化してくれる人ほんと凄いわ

0135名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:54:51.30ID:iAXTj/lH0
日本版のメカデザが好き

0136名無しさん必死だな2021/06/01(火) 12:25:13.03ID:qV4OFh2Zd
>>135
グレイ・デス軍団の挿絵とかTRPG版?


そういやメックアセン調整する時どうしても
メカシート風のやつに切り替えちゃう

0137名無しさん必死だな2021/06/01(火) 12:35:52.27ID:EsklX6OTM
VoxMachinaeみたいにVRでコクピット弄って操縦できればなぁ

0138名無しさん必死だな2021/06/01(火) 13:10:10.34ID:rb70HX270
以前からPCのゲーパス入りはしてたから
本体で配信されてもあんま期待してなかったな

0139名無しさん必死だな2021/06/01(火) 16:24:26.40ID:GyWT6Cd50
>>135
あれやビクターが国産PC向けに描いたデザインを更にFASAが盗用して、日本バトルテックの芽が完全に摘まれたという嘘みたいな本当の話

0140名無しさん必死だな2021/06/01(火) 16:51:19.18ID:JcrGWjva0
PS5版は日本語対応何だけどね

0141名無しさん必死だな2021/06/01(火) 17:10:05.91ID:+uUzzmWlp
PS5で〜とか見る度に、ああやっぱりこいつらPC無いんだなと分かるねw

0142名無しさん必死だな2021/06/01(火) 17:17:09.76ID:2+Lf2iA20
初代箱のメックアサルト2楽しかったなあ。フルボイスローカライズで。
マップがアーマードコア3よりリアルだった。
メックウォリア5のプレイ動画見てきたけど、爽快感がない感じで遊びたくはならなかった。ローカライズされない理由がわかる。

メカがやりたきゃタイタンフォール2で充分。

0143名無しさん必死だな2021/06/01(火) 17:24:45.23ID:GyWT6Cd50
メックアサルトシリーズは、バトルテック民には割と黒歴史なんだけどねw
あれとShadowrunは当時のMSがFASA設定を無視する方向に舵切っちゃったんで、あの世界観が好きだと頭が?で一杯になる
エレメンタルで戦える貴重なゲームなんだが、MSにはもーちょっと原作への敬意を持って欲しかったぜ

0144名無しさん必死だな2021/06/01(火) 19:54:47.16ID:R9PzxoBl0
メックウォリアのゲーム性でタイタンフォールのタイタン操作したい

0145名無しさん必死だな2021/06/01(火) 22:51:34.98ID:atkUZaP60
単純にプレイする分には英語読めなくてもなんとなく
なんとかなるとは思う
赤が敵か破壊対象、黄色が味方か防衛対象で
マーカー表示されるから
武器替えとかメックのセットアップの方は知ってないとダメだね
そもそも全く説明がないから初心者は入れ替えられない

0146名無しさん必死だな2021/06/01(火) 23:02:09.82ID:kvyG+9aY0
>>140-141

「PCでいい」って言ってた連中のほとんどが忽然と消えたんだが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621377547/

0147名無しさん必死だな2021/06/01(火) 23:14:20.82ID:0rYKJPHA0
こういう日本語化があったりするからPCでいいになるんだよな

0148名無しさん必死だな2021/06/02(水) 06:47:02.62ID:xz+YI6+D0
steam版もエピック版と同じやつで日本語化出来るんかな?

0149名無しさん必死だな2021/06/02(水) 06:50:58.34ID:/AyqNGS90
ゲーム優先ならPC
信仰優先なら家ゴミ

0150名無しさん必死だな2021/06/02(水) 06:53:22.16ID:i3pIaHII0
初代箱のメックアサルトは良ゲー 互換無し
2は互換あり

0151名無しさん必死だな2021/06/02(水) 07:07:04.07ID:Rr3VEbve0
で、PS5版は?

0152名無しさん必死だな2021/06/02(水) 07:08:08.98ID:b7FtA8m80
ゴミ箱信者がロボゲーなんて死んでもやりたくない!と頭おかしい暴れ方をしている間に
Steamロボゲーは増え続ける

https://store.steampowered.com/tags/en/Robots/#p=0&;tab=ConcurrentUsers

0153名無しさん必死だな2021/06/02(水) 07:23:33.78ID:kX7eqJXBp
どこでそんなこと言ってたん?

0154名無しさん必死だな2021/06/02(水) 07:28:25.48ID:Rr3VEbve0
PS fanboyは世界中どこでも嘘と捏造でなりたっております

0155名無しさん必死だな2021/06/02(水) 07:37:40.95ID:OcD1TNxF0
PSハブで箱だけ発表された時はスレ立てて凄い喜んでたのに無かった事リストに入っちゃったなw

0156名無しさん必死だな2021/06/02(水) 07:39:43.67ID:xz+YI6+D0
メック系はPSに今まで出てたっけ

0157名無しさん必死だな2021/06/02(水) 07:45:37.64ID:WiuXHFKIp
アーマードコアの機動はおかしかったと再認識したわ

0158名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:22:05.69ID:Rr3VEbve0
>>155
PS5がなかったことリスト入りしたって事?

0159名無しさん必死だな2021/06/02(水) 09:24:38.23ID:8N5qw8qxa
>>158
PS5版は元からハブだからリスト入りする以前の問題じゃないか?

0160名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:32:00.23ID:6QnysbHX0
PS5版が完全版らしいね

0161名無しさん必死だな2021/06/02(水) 16:11:29.94ID:f+i8RzEa0
>>156
Mech Warrior2無印がPSで出てる
建物とかからアイテムが出てきて、取るとぷりーんと弾薬補給したり出来るゴミ移植
ガングリブレイズといい、ソニー審査の文化なんかね?

0162名無しさん必死だな2021/06/02(水) 16:47:57.26ID:sC5NMRBb0
「〜らしいね」w

0163名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:17:06.34ID:ACMGiYKL0
>>161
売る相手がPSユーザーだからだろ

0164名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:20:36.75ID:xz+YI6+D0
steam版販売と同時に行われた大型アップデートで
EGS版の日本語mod使えなくなってるな
所々文字表示されない
日本語化前の状態でも、一部文字化けしてるがどうなってんだ

0165名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:54:38.93ID:/odxwdIP0
>>164
アプデでMODが機能不全になるなんて当たり前だぞ
アプデに対応したMODになるだけ
更新停止したMODは廃れるし、だからこそワンボタンでオンオフできるSteamが人気なんだ

0166名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:36:23.81ID:xz+YI6+D0
steam版は日本語mod大丈夫?

0167名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:44:48.11ID:lwD9vUtp0
>>166
大丈夫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています