フィル・スペンサーって実はめちゃくちゃ有能なのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/31(月) 22:24:28.63ID:wFVzn0PQ0
・キネクト、TV路線をバッサリ切り捨てて箱1のイメージを大幅に改善
・ハードの静音性とフレームレートを重視
・ベセスダ、PG、モヤン、ニンジャセオリーなど大量のスタジオを買収
・ゲーパスで新たな収益モデルを構築
・有限実行で和ゲーのおま国改善に向けた仕組みを整える

0123名無しさん必死だな2021/06/01(火) 05:03:43.05ID:lbgu7Bfn0
クラックダウン3のプロデューサーだぞフィル
有能なら大ヒットしてるだろ

0124名無しさん必死だな2021/06/01(火) 05:09:28.19ID:OO7/+5hI0
>>122
せめて在庫が潤沢なら、Switchでは厳しいマイクラフォトナのキッズにアピールできるのにな

0125名無しさん必死だな2021/06/01(火) 06:25:02.18ID:ew0ZscTEd
>>124
XSSは
欧州で余ってるぞ
数ヶ月Amazonで在庫ある

0126名無しさん必死だな2021/06/01(火) 06:51:42.14ID:/fJ7+sL3p
>>125
ない

0127名無しさん必死だな2021/06/01(火) 07:58:46.06ID:hnht9Rv1M
フィルはゲーマーフレンドリーなの分かる
ジムライアンはウンコ

0128名無しさん必死だな2021/06/01(火) 08:00:35.55ID:qGSB73Xm0
>>125
ないよ

0129名無しさん必死だな2021/06/01(火) 08:34:57.02ID:SnvULS820
E3でラチェクラやHORIZONのグラ越えるタイトルを発表出来るかが鍵
PS5はこの後GOWラグナロクが控えてるからな
発表後世界中のユーザーがどう判断するかだな
今の所スペゴリの醜態しか晒してない

0130名無しさん必死だな2021/06/01(火) 08:44:28.56ID:I+GtljIgr
>>123
プレイヤー時代は大したことないけど、コーチに回ったら有能さを発揮するタイプなら
いるけどな。

0131名無しさん必死だな2021/06/01(火) 08:50:07.89ID:kvyG+9aY0
>>129
前世代ソフトのエンハンスドに過ぎないハイブバスターDLCにファーストゲー叩きのめされた現実からこれ以上逃げないで

0132名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:05:35.50ID:cQRGmgOkd
>>131
御託はいいからMSはラチェクラやHORIZONを越えるファーストの実機デモをE3で公開すりゃいいだけ
簡単だろ
それだけでアンチは何も言えなくなる

0133名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:10:33.46ID:kvyG+9aY0
>>132
ギアーズ5遊んでどうぞ

0134名無しさん必死だな2021/06/01(火) 09:35:07.14ID:kvyG+9aY0
ジム・ライアンって実はめちゃくちゃ有能なのでは?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622506595/

0135名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:10:18.61ID:Tc460xzM0
ラチェクラホライゾンて
馬鹿じゃねえのw

0136名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:26:04.12ID:cQRGmgOkd
>>135
悔しそう
E3でMSがファースト何本か発表するらしいから待てばいい
世界中のユーザーの評価待ち

0137名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:27:07.57ID:d2ILmchx0
PS4レベルのグラのラチェクラとブサイゾンとかいらないんでw

0138名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:35:06.37ID:cQRGmgOkd
>>137
なら買わなきゃいいじゃん
お前個人の意見なんか誰も興味ないが
明らかに違うと自分でも分かっているのにPS4レベルのグラとか言う辺り必死すぎだろ

0139名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:37:55.29ID:d2ILmchx0
>>138
お前が言い出したんだろうがよゴキブリ
クソ興味ないゴミゲーで勝手に遊んでろ

0140名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:38:06.47ID:kvyG+9aY0
ラチェクラはフォトリアルですら無いのに初出から劣化してるしホライゾンに至ってはハイブバスターDLCにグラ完敗してますやん

0141名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:50:50.85ID:cQRGmgOkd
>>140
それはないバイアスかかりすぎ
キャラのモデリングとか明らかにローポリじゃん
HORIZONってこの前公開されたPS5版のだよ?
動画みてきなよ

0142名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:54:50.81ID:YtNIqjM10
GTもForzaに負けっぱなしだしなぁ

0143名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:54:51.62ID:pJBh74Rzr
まぁでも日本では絶対に売れないよなクソ箱は

0144名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:55:42.08ID:cQRGmgOkd
というかギアーズ5しか箱は誇れるタイトルないのかよ
しかも前世代のタイトルだし

0145名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:57:01.33ID:yyW857lc0
ブサイゾンとかいうCoopすらない30fpsシングルゲーのゴミの話はどうでもいいよ

0146名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:57:03.43ID:YtNIqjM10
ゴキくんがこれだけ反応してるってことは有能なんだろうな

0147名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:57:27.98ID:45uPtRR+d
ゲーパスの何がすごいってMSストアのユーザー数が
飛躍的に伸びてるところよな
Windowsが順調に衰退してたのに復活の兆しすらある

0148名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:57:50.49ID:nYIR4lf50
ホライゾンはアレが上限だろうなぁ
製品版でグラが上がった事ってないのよね

0149名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:59:02.94ID:9b5tFsAB0
フィルがどうこう以前にPCでよくねという流れになってるだけだからなあ

0150名無しさん必死だな2021/06/01(火) 10:59:07.47ID:kvyG+9aY0
>>141
DFお墨付きやぞ

0151名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:05:32.55ID:0AkPnYOZ0
フィルスペンサー悪くはないけど
箱○時代みたくSIEほどじゃないけどポリコレに寛容じゃないぶん残念かな?

0152名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:09:20.26ID:YtNIqjM10
ポリコレに寛容だったらブスだらけになるだろ

0153名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:13:28.07ID:oJwSI5aU0
だらしないボディさえ引き締めればフィルはパーフェクト

0154名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:14:23.06ID:Gk4N00oDd
俺アイドスのララクロフトポリコレくらったら流石に行動起こすよ

0155名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:18:57.68ID:Gk4N00oDd
ブスは現実で見飽きている、ゲームの中の女が美人で何が悪いかブスども

0156名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:23:08.99ID:HGWy6p3c0
>>151
そもそもPSはレーティング通過後にソニーチェックするからクソだしPS5からはソニーチェックそのものを北米基準にして国内中小はどうにもならなくなったけど
箱は全世界に同じものって思想をソニーより前掲げてて審査基準が北米のESRB(CEROより遥かに酷しい)通過レベルを必須にしてるから
そもそもの基準がやばい
逆にswitchは各国のレーティング審査通過してるならええよ判断だし
steamはそもそもCSじゃないから児童ポルノ以外は大体寛容
ぎゃるかん問題はこのせい

0157名無しさん必死だな2021/06/01(火) 11:25:32.21ID:HGWy6p3c0
ぎゃるかんになってる
ぎゃるがんな

0158名無しさん必死だな2021/06/01(火) 12:01:17.09ID:C+dpFbYfM
>>156
アニメ絵が一方的に児ポ扱いされるのは日本人として納得いかないけどね。PSよりはマシと思うが。

あとフィルの発言だったかな?日本語音声込みのローカライズは各スタジオの判断だと。これもモヤモヤするな。
絶対条件にして欲しかったわ。

0159名無しさん必死だな2021/06/01(火) 12:31:46.91ID:c5o7hJ45d
>>132
でもラチェクラってダイナミック4k30fpsでしか動かないじゃんw
4k60fpsで動いてから言ってね

0160名無しさん必死だな2021/06/01(火) 12:34:05.28ID:EQor8NYud
サブスクで1位取ったのはデカいユーザー囲い込みになるから次世代にも影響ある
ハード台数って販売国数で結構盛れたりするし重要度を下げたのは賢い
ベセスダ買収などファースト強化や和サード誘致はソフトが大事って解ってる証拠

0161名無しさん必死だな2021/06/01(火) 12:37:38.88ID:HGWy6p3c0
>>158
フィルってかMS自体が音声ローカライズに熱心なイメージがない
Epicが作らなくなってからのギアーズ然り
とりあえず有名声優使っとけになったバンジー離れたヘイロー4以降然り

0162名無しさん必死だな2021/06/01(火) 12:38:56.68ID:jwithOo3M
>>158
「日本人として」じゃなくて「アニオタとして」と言ってくれ
勝手に日本人全員を気持ち悪い絵でシコってるアニオタと同じ括りに入れないでくれ

0163名無しさん必死だな2021/06/01(火) 14:00:31.12ID:48u/17Mba
>>158
音声込みのローカライズは手間と金がかかるから仕方ない。
例えば日本の場合、日本人声優を雇って日本語とゲーム内容を理解してるスタッフが居ないと、
全然雰囲気が合わなくて字幕の方がマシだったになりかねない。

0164名無しさん必死だな2021/06/01(火) 15:30:53.66
有能だからMSの経営幹部になったんでしょ

0165名無しさん必死だな2021/06/01(火) 17:08:45.13ID:0BZsruBo0
箱シリーズの冷蔵庫やペーパークラフトの遊び要素もあってMSという会社の見方が良い意味で変わったわ
どうしたらユーザーが喜ぶかしっかり考えてる感有る

0166名無しさん必死だな2021/06/01(火) 20:31:41.34ID:T8U4S4+Y0
>>164
それじゃジムが有能のみたいじゃん?

0167名無しさん必死だな2021/06/01(火) 22:42:19.75ID:IdYtN4iB0
日本の場合声優に金掛かるから、基本は字幕でいい。
音声はDLCにしてくれれば金払うから、出して欲しい。

0168名無しさん必死だな2021/06/01(火) 23:15:22.24ID:4dVWxL5d0
>>166
ジムも有能ではあると思うよ
ただそれはソニーとってであってユーザー目線で有能かは別問題

0169名無しさん必死だな2021/06/02(水) 03:03:27.19ID:2BLD/NMVM
一方散々ホラ吹くだけ吹いてPS5発売した瞬間に消えたサーニーとかいう無能

0170名無しさん必死だな2021/06/02(水) 05:58:31.82ID:hKwWHe8x0
>>166
ジムライヤーはイエスマン
ソニーの移行に従う

0171名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:00:05.49ID:Q4OKdXYCa
>>13
というかそれはコロナとか重なってたからしゃーない
ps5にも言えるけど

0172名無しさん必死だな2021/06/02(水) 16:53:03.90ID:s2D7lM0TM
>>162
自分の気に入らない表現は規制しても構わないってか?すごい差別主義者だな、こいつ。
特に海外の規制派にとってはお前が許容している表現ですら認めないレベルだぞ。お前の好きな作品が槍玉に上がったら
どうするんだよ、自分のだけは例外扱いしろと?
馬鹿は黙ってろよ。

0173名無しさん必死だな2021/06/02(水) 21:41:19.87ID:6ttiHvS50
>>161
自動吹き替え開発中なんで、もう少し待ってあげて。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています