なぜドラクエのリメイクは8や11のテイストで作られないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/31(月) 22:43:32.56ID:K6rGqvbJd
変な2Dもどきはもうええって

0275名無しさん必死だな2021/06/07(月) 12:24:36.70ID:NjWudmE+0
まあ、DQ3のような自由度の高いゲームを3Dリメイクするのは
かなり難度が高いと思う。FF7は言うても元々一本道ゲーだからな
それでも3分割しないと作れないのだから

0276名無しさん必死だな2021/06/07(月) 16:40:58.47ID:ESFE+lxCa
8好きだけどなあ
特にビジュアルが鳥山絵の再現性高くて

0277名無しさん必死だな2021/06/07(月) 20:58:24.01ID:RgBaSG+s0
11は駄目だね
頭身が変すぎて

0278名無しさん必死だな2021/06/07(月) 21:46:20.40ID:tLcRWAn70
8のキャラグラはDQの理想を体現してたと思うよ
端々まで鳥山感があってモブのパターンが少ないことくらいしか文句がなかった

ただフィールドマップが狭いんだよな
こればかりは想像力のままに脳内で補正かけられる2Dにはどうしたってかなわない

0279名無しさん必死だな2021/06/07(月) 22:28:26.76ID:ewFOrB550
FFが3枚組なのはムービーに力入れ過ぎだからだと思ってた

0280名無しさん必死だな2021/06/07(月) 23:38:17.55ID:mzFQ8kQB0
FF7だって長い間あのマップを現在のグラでリメイクするのは無理と言い続けてたのがやっと分作化して形になったわけで
3以降のドット時代の広さのマップを8や11のような形式でリメイク出来るわけないだろ
リメ5やリメ7のような形式なら出来るだろうけど

0281名無しさん必死だな2021/06/07(月) 23:50:51.46ID:tLcRWAn70
DQ3の場合リメ7形式でもジパングが辛い
リメ5(=PS版7)形式なら抽象度上がるからなんとか

0282名無しさん必死だな2021/06/08(火) 00:29:50.17ID:GCqhRTPu0
3Dでカメラ回しつつ抽象度上げて世界を広くする手法もそのうち発明されるんだろうな

0283名無しさん必死だな2021/06/08(火) 08:54:56.19ID:Xk3Qa41f0
3Dリアル等身で3やっても現実と似た世界地図の上旅してる感ないしこれでいいんじゃない

0284名無しさん必死だな2021/06/08(火) 12:11:51.98ID:psmg2YPfd
フィールド狭くなりそうだね

0285名無しさん必死だな2021/06/08(火) 23:10:12.86ID:55YZSC/J0
やる気にならないんだろう

0286名無しさん必死だな2021/06/08(火) 23:22:43.11ID:NAx2zsYA0
SONYマネーが無いとこんなもんよ

0287名無しさん必死だな2021/06/09(水) 00:58:12.84ID:HFzUTTtbd
利益か

0288名無しさん必死だな2021/06/09(水) 12:09:38.53ID:wwjRVRLKd
着せ替えの楽しみが半減だ

0289名無しさん必死だな2021/06/09(水) 12:37:56.99ID:IpnQ79EWp
調べても出てこないんだけどHD2Dってどう言う定義なの?3リメイクのトレイラーなんか素人の自分には3Dに見えるけど

0290名無しさん必死だな2021/06/09(水) 12:56:03.05ID:a0NPoWJ40
金かかるのに、世界で売れる見込みがないからな
FFとは違って手抜きリメイクになるのは仕方ないだろう

0291名無しさん必死だな2021/06/09(水) 12:58:05.62ID:sdJ7hfAbd
上から固定視点リメイクでもでもゼルダ夢をみる島みたいな3Dリメイクにすりゃよかったのにな
HD2Dとか勘違いしすぎ

0292名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:14:32.22ID:winJ5ViE0
>>289
商標を持ってるスクエニがそうだと言ったものが2DHDです

0293名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:55:43.37ID:AemSrNxl0
PS2のDQ5をやった時はこれからのリメイクはこんな感じになるのかと思ったが結局あれっきり
てかスライムのカメラ目線の時点でSFC版以下じゃねーか

0294名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:58:17.76ID:9FH5ErjS0
>>289
素人目にはオクトラと全然似てない
ドット絵のキャラが浮いてるだけ

0295名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:52:07.54ID:kTPFF8m6d
しかたないか

0296名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:59:41.48ID:rz9kJCEu0
もう「2Dだったのを3Dにしたからすごいでしょ、だから買えよ」が通じる時代じゃないしな

0297名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:00:59.92ID:SmWrzkDM0
2Dを2Dにするよりマシ

0298名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:03:07.98ID:T5gQ5SB50
よくある3Dよりもロストテクノロジー化してる分豪華な2Dの方が今や希少だからな

0299名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:51:07.32ID:uuzJw8kS0
ぶっちゃけSFC3のほうがきれいじゃない?

0300名無しさん必死だな2021/06/10(木) 03:06:09.58ID:tRvPwe470
FF7RかFF16かDQ12のどれかを中止してその人員と予算を回せばできそう
でもたかがリメイクを作るのにそんな事するかと言うとまずしないだろ

0301名無しさん必死だな2021/06/10(木) 03:18:14.64ID:dz2u6VDT0
SFC3はきれいっちゃきれいだけど背景とエフェクトシンメトリーだらけでキツい

0302名無しさん必死だな2021/06/10(木) 09:36:44.41ID:c93JOlSFd
レトロ厨、2D厨からしたら
ガチ2Dレトロのスーファミ版やればいいだけだしな
なんちゃって2DレトロのHD2Dなんて誰得なんだろ

0303名無しさん必死だな2021/06/10(木) 09:45:49.50ID:0aoq2njoM
あんな手間かけるなら新作作ったほうがいいし

0304名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:36:06.07ID:1USuS0Xcd
まあそうだよな
だが需要はある

0305名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:39:01.85ID:m06XwPoz0
スクエニのHD-2Dは今のところ全部switch独占で来てるから発売未定でも話題に上がるだけでゴキの凶暴性が増す

0306名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:41:16.46ID:kFcLblfQ0
>>5
振り向いたら?

 ラダトーム城

 ↓出入り口

川川川川川川

  竜王城

だから出た瞬間城見えるんじゃない?

0307名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:17:23.30ID:d+8hVfFoa
ドット絵が好きだからといってHD2Dも好きとは限らない
俺はHD2Dの表現方法は不必要にペラペラ感が強調されてて嫌い
新作に使うならそういうゲームとして見るから文句は出ないけど
HD2Dでリメイクしました!って言われてもはぁ?って言いたくなる
ペーパードラゴンクエストって新しい外伝シリーズでも作ればいいのに

0308名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:21:28.38ID:O2JqtzOk0
最後の最後でペーパーマリオディスって触覚出すのやめーやw

0309名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:24:12.58ID:d+8hVfFoa
ペーパーマリオにペラペラ!って言ったら悪口になるのか
すまんな今度から気を付けるよ

0310名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:27:42.00ID:dz2u6VDT0
「ブスザワは普通の略称!」みたいな

0311名無しさん必死だな2021/06/10(木) 16:36:49.27ID:gq2E/Astd
ペーパーマリオは表現としてリメ3みたいな不自然感ないからな
まあゲームとしてはあんまりおもしろくないんだが

0312名無しさん必死だな2021/06/10(木) 16:39:15.48ID:zqao69750
ID:kFcLblfQ0はニダヤです 基地外だと認識した上で相手してください
http://hissi.org/read.php/ghard/20210610/a0ZjTGJsZlEw.html

0313名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:25:51.02ID:0f7wMTwE0
ペーパーマリオはペラペラになるのを逆手にとっていっそ紙のキャラにしちゃおうという逆転の発想できたので別に悪口にはならんだろ

0314名無しさん必死だな2021/06/10(木) 21:31:09.27ID:qTiAf00A0
神トラ2もあったな

0315名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:40:45.25ID:MAM6JV/X0
神トラ2はラスボス倒す方法が熱かった

0316名無しさん必死だな2021/06/11(金) 00:16:39.15ID:fXD/F+Z1d
ドラクエは変化球は投げないよな

0317名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:07:04.70ID:MUpeL8rSd
スタンダードだね

0318名無しさん必死だな2021/06/11(金) 21:57:50.56ID:5CJifOcbd
11はともかく8はいいね

0319名無しさん必死だな2021/06/11(金) 22:26:59.35ID:6zDh8aaCa
>>3
ストーリー方面で改悪しまくってたけどな

0320名無しさん必死だな2021/06/11(金) 22:32:36.35ID:qatvlg/Y0
昔スカイリム風のドラクエ1リメイクなんて噂があったよな

0321名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:27:36.42ID:l4g+Sbdgd
ドラクエ1リメイクには興味ある

0322名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:30:15.76ID:fzA6aabz0
色々思惑はあるだろうがスクエニはFF以外のCSゲーには
マジで金回したくないんだろうなってのがずっと続いてるのがな

0323名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:44:50.61ID:q97ELSner
>>320
ドラクエウォーズやな
タイトルだけ漏れて妄想がエスカレートした結果ドラクエ版スカイリムという事になった
結局IS製作のDSi用ソフトというオチで

0324名無しさん必死だな2021/06/12(土) 12:42:28.18ID:EM/6Tsee0
300億円鞄につめて本社にいって交渉開始してください

0325名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:09:04.77ID:+Z5I2LtzM
451 名無しさん必死だな sage 2021/06/07(月) 13:34:11.82 ID:sdaD6/SK0
「2D-HD」の事をずっと「HD2D」って書いてるアホ何なん?

あるハードにだけ来てないHD2Dの名前を覚えられないガイジが延々暴れるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています