Switchさん、発表前はゲハ民から絶対成功しないだろうと言われて馬鹿にされまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:00:02.75ID:Ci+YtNN1r
1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 16:08:47.56 ID:miDDzga/M
過去の例を見てもすでに4000万も普及した現役ハードがある状況でシェアをひっくり返せたゲーム機なんて例が無い

6 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/09/26(月) 16:12:33.17 ID:lVIsTEWe0
WiiUより売れないと思う

16 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 16:21:48.93 ID:q3Gq5/BW0
>>6
だよなぁ

80 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/09/26(月) 16:46:05.92 ID:CVV6BE5w0
>>6
これ

8 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 16:15:23.09 ID:R9Bg5Nh90
携帯機と据え置きのハイブリッド(実質TV出力の付いた携帯機)が事実ならポケモン本編とモンハンナンバリングが出るだろうから
日本では3dsからちょっと下がるぐらいの売上になるんじゃね?海外は爆死だろうけど

15 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 16:21:36.97 ID:rhOJ6qFe0
スペック云々は全く見てないから知らんが何にせよもうゲーム専用機が売れる時代じゃないと思うな
PS4はギリギリそうなる前の段階で滑り込んでギリギリなんとかなってる感じがする

0011名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:17:00.30ID:6kxLfiNR0
3DSの後継機で勝ち確と予想しているやつがいるけど

現実はちょっと下がるどころか据え置きユーザーを取り込んで爆発したが

0012名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:20:35.80ID:SvGsen88d
どこか忘れたが発売前にまさに今のSwitchの成功を予想してたブログがなんかあったな

0013名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:21:45.78ID:Mv8SRy+Ud
失礼だなUちゃんは糞味噌にしてやったけど
Switchは発表と同時に完成形をみたと感じて褒めたね

0014名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:30:14.59ID:UcCY+YKl0
この頃はゲートキーパーも元気だった

0015名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:33:15.20ID:+Eb57cUB0
今でもサードから「成功」とは思われてないよね
新作ハブられてるし

0016名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:37:58.62ID:bHOw+K6fd
その点PS5はユーザーからハブられてるな
売れてないし

0017名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:39:10.90ID:LVi8RSgbM
マルチしててもswitchソフトの方が売れてる現実
やる気の無いサードはswitchハブっててダブルミリオン越えの桃鉄やモンハンライズを指咥えて見てりゃいいよ
小売りからも売れないソフトの発注は絞られるだけだし好きにやればいい

0018名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:47:02.85ID:6Vjs1wAbp
2021年サード売上
switch
MHR 2,201,869本
桃鉄 *958,705本
牧場 * 281,140本
PS4
バイオ8 162,548本
ニーアR 154,203本
リトルナイトメア2 24,968本
PS5
バイオ8 48,173本
JUDGE EYES 14,749本
OUTRIDERS 7,966本

サードの売れるswitch

0019名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:55:19.62ID:+Eb57cUB0
サードの売れるSwitch=サードにハブられるSwitch

0020名無しさん必死だな2021/06/02(水) 08:59:42.89ID:lO+dmI8qa
>>12
PS4を駆逐するニンテンドースイッチ魔法の戦略
https://www.ogura.blog/entry/2017/03/03/213240

これだな。2017/3/3にここまで書いてるのは凄い

0021名無しさん必死だな2021/06/02(水) 09:08:51.91ID:dIqauh86M
>>19
などとシェア0.8%が申しており、

Switch「ほか」扱いされたハードを我々は指差してバカにして笑うのみであるwwww

0022名無しさん必死だな2021/06/02(水) 09:09:56.22ID:vcDuEd/Dd
>>15
任天堂の一人勝ちで国内PS潰れそうになってんだからサードにはもっと頑張って貰わんとな
PS衰退=サード衰退って言いたいんだろ?

0023名無しさん必死だな2021/06/02(水) 09:11:56.82ID:3/JaQ7090
でも発売前から予約が即終了してたし転売ヤーもいっぱい湧いてたからなぁ。一部だけだよ、Switchが売れないと思ってたのは

0024名無しさん必死だな2021/06/02(水) 09:17:35.95ID:LlQanXnAd
PS5だってここまで大ゴケするとは発表当時は思わなかったし

0025名無しさん必死だな2021/06/02(水) 09:26:01.88ID:2ZoRmr4Ud
>>20
これすごいね
分かりやすくて内容も的確

0026名無しさん必死だな2021/06/02(水) 09:35:05.71ID:GRw1ksnQd
>>20
予言者かよってレベルだな
この記事出た時は結構叩かれたみたいだけど結局この人が正しかったわけだ

0027名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:08:34.37ID:lwVi024la
>>15
PS5のことかな?

0028名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:26:45.50ID:i/PWPSkbd
こればっかりは仕方ない
それだけ当時のWiiUは無惨だったから

0029名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:38:03.90ID:6Vjs1wAbp
発売後に1年でWiiU超えた後にもWiiUコースと言い続けてたけどなw
3年くらいは言い続けてた気がする
あいつらポンコツ高齢者なので情報の更新が出来ないんだろうな

0030名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:44:45.96ID:sEMbuTfm0
この小ささでそこそこの性能にギミック満載
成功しないと思ってた人は正直見る目ない

0031名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:53:28.12ID:suqXb8xd0
>>26
その記事発売日に書かれた記事じゃん
預言者もクソもねーだろ
発表の時点で俺は欲しいと思ったし予約開始日の状況を見て爆売れすると確信した
発売日の時点でスイッチのヒットを見抜けなかったのはゴキだけだろ

0032名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:55:59.63ID:eOdI95scH
すまん
普通に成功すると思わなかった
ゼルダ出るから問答無用で買ったけど

0033名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:56:28.96ID:K/DOIDZz0
その程度のネガキャンは日常だったから
毎日スプラ2が出るから皆安心してね〜って言ってたね
でもゼルダが無茶凄すぎ縦マルチだったからスイッチでもUちゃんでももう同じ仲間で一番楽しい頃ワクワク

0034名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:05:05.06ID:IN7UKIERd
ゴキブリは常に見る目がないからな
自分の好きなハードに対してすらもだ

0035名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:22:24.38ID:n2k6AFXF0
>>30
いや、正直今回もダメかなって思ってた
「据え置き機にもなるし携帯機にもなります」とか、「コントローラーは本体に取り付けても外しても使えます」とか冒険しまくりじゃね?って感じで

0036名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:30:50.23ID:lO+dmI8qa
発売前は、「売れるかどうかは分からないなー。俺は買うけど」ってスタンスの人が多かった印象

0037名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:36:24.08ID:GIZQ3DHC0
日本では確実に売れると思ってたよ、当時もそうレスした
日本のライト層はゲーム機を買う=任天堂ハードを買うになってたからね、DS以降は
ただ携帯機と据え置き機の両方はさすがに買わないってだけで

だからハードがひとつに絞られたのなら、それ(スイッチ)を日本のライト層が買うのは自明
少なくとも3DSと同じくらいは売れるとの予想はたてられた

ただ海外ではやばいかも、とは思ったがこれは良い意味で裏切られたね

0038もぐもぐくん2021/06/02(水) 11:39:43.13ID:i7PY9ozp0
ひろゆきとか堀江とか直近のデータをそのまま流用して「同じことが起こる」って
言う系の論者も片っ端から間違えてたな

0039名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:54:20.24ID:tpmd2raOd
あれ見て成功すると思ったやついるの?
3DSWiiUに続いて大失敗ハード出してとうとうハード事業畳むと思ったが

0040名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:10:17.32ID:PyClBvl40
joyコン分離とかギミックに走りすぎて
WiiUの二の舞になるだろうと思ってました
ごめんなさい

0041名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:15:54.36ID:FYh1/aM80
当時ハード撤退!サードになれ!っていう書き込みがめちゃめちゃ多かった
ソニーと信者の悲願であるPSに屈服する任天堂が見れると思ってウキウキしてたんだろうな
結果は皆も知っての通りだけど

0042名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:16:24.66ID:zILLdh9m0
売れるなんて言ってたのは狂信者だけでまともな人は売れないと思ってたよ

0043名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:21:11.64ID:6Vjs1wAbp
予約時点で争奪戦が発生したのでWiiUよりは上の予想はしてたな
ここまで売れたのは予想外だったけど

0044shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2021/06/02(水) 12:22:54.92ID:7G5MyYov0
当時も任天堂信者が最大勢力だから持ち上げてる連中ばっかだったぞ
頑張って批判的なレスばかり集めたんだな、レス番号飛び飛びだし

0045名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:31:06.62ID:XEWF1m8bd
多分メインストリームにはならないだろうしゼノブレ2の発売日目安にゆっくり買おうくらいの感じだったから、ゼノブレ2発売日が近づいて本体探してもなかなか入手できなくて焦った記憶

0046名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:36:29.48ID:lO+dmI8qa
>>38
なんでLINEとか入れる必要があるんですかね?
https://i.imgur.com/OPOLTL8.jpg

0047名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:45:27.01ID:iBN9vsisr
実際に本体手に取ってヒット確信出来た
ジョイコンの詳細知った時にイケるかも?とは思ったが確信は無かった

発表時にヒット確信出来たのはwiiだけだな

0048名無しさん必死だな2021/06/02(水) 13:38:38.24ID:oUj3LtE+p
ゲハ民じゃなくてゴキが暴れてただけでしょ
予約開始日に淀行って予約したがその時点で2時間くらいかかるかなりの行列だったよ

0049名無しさん必死だな2021/06/02(水) 13:45:06.31ID:bGA33g5Oa
>>31
今ならそう言えるけどさ、元記事の
「携帯ゲーム機シェアをswitchが寡占する」までは誰だってそう言える
しかし、それが「据え置きシェアに多少食い込む」までは同意できても、「携帯シェアの大きさのまま据え置きシェアを塗りつぶす」っていう発想の飛躍はちょっとできないよ
多分その部分でこの記事はかなり懐疑的に読まれただろうし、はてブにその痕跡が多数残ってる
その飛躍した部分が当たってしまったから今になってこの記事が再評価されてるんだよ
「switchが素振りをするだけで遠くのPS4の後頭部にガンガン当たる」なんてあの時期に言えたのは相当なもんだわ

0050名無しさん必死だな2021/06/02(水) 15:00:54.56ID:J4eT9p5E0
切り替えができる、コントローラーが分けられるのは分かったけど、肝心のソフトが終わってた
1-2-Switchでバーガー食うとか氷の数を当てるのが面白そうとは思わなかっただろ?

0051名無しさん必死だな2021/06/02(水) 15:08:49.47ID:6Vjs1wAbp
>>50
みんなでやればけっこう面白かったぞ?
真剣白刃取りとか盛り上がった
ロンチの主役はゼルダなんだから12switchでswitchの売上予想するやつなんかアンチくらいなもんだよ

0052名無しさん必死だな2021/06/02(水) 15:18:18.06ID:N7LDWCxg0
スイッチはwiiuコース言ってた恥ずかしいやつは今も元気にネガキャン頑張ってるんだろうなぁ

0053名無しさん必死だな2021/06/02(水) 15:34:36.54ID:vJ5jmiKG0
あの頃はそう思われても仕方ない。
ソシャゲ全盛、プレステ好調でFF モンハン ドラクエが発売予定、WiiUの失敗、よくわからない据え置きと携帯のハイブリッド、変なジョイコン、ロンチに万人受けしないゼルダ。
どう考えても売れる訳ないと思っていたよ。
任天堂最後のハードになるだろうからと記念に買ったけど、逆に大当たりだったな。
今から見ると確かにコイツら見る目ないなと思うけど、当時を思い出すとそう思うのも仕方ないとも感じる。

それと同じくらいプレステ5がここまで転けるとは思わなかったな。
厳しくなるだろうとは思ったけど、もうちょっと何とか形くらいにはなると思ったよ。

0054名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:12:31.15ID:aiA5SRtl0
ゼルダとマリオデだけやれれば良いやと思ってたけど、その後も

0055名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:13:53.39ID:EDMARvPq0
いまも馬鹿にされてるよ

0056名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:58:56.24ID:J4eT9p5E0
新型出たらまた予想してみるか
そしたら逆の方が当たる

0057名無しさん必死だな2021/06/03(木) 02:02:50.57ID:T8ZYEDoTM
>>20
当時なら、二兎を追う者は一兎をも得ずになりかねん、て反論してただろうな。

結果はその通りで据置も奪ったもんなあ

0058名無しさん必死だな2021/06/03(木) 02:08:30.21ID:0TcjWrsi0
ゲームギアやVitaTVみたいなことになると思ってた

0059名無しさん必死だな2021/06/03(木) 05:02:30.18ID:0H9up67e0
直前にWiiUのスプラが当たって話題になったこともデカいだろう
それで続編のSwitch版への期待も手伝った

0060名無しさん必死だな2021/06/03(木) 05:19:38.87ID:YZ95m7DH0
初年度で見誤るのは当然であった
PS4の勢いも凄かったしな
予言じみたSwitch推しなんざできねえよ
2年目入ってあれなんかおかしいぞ?って気付けなかったなら無能

0061名無しさん必死だな2021/06/03(木) 06:06:51.83ID:VCP6FXOf0
WiiUは任天堂でなければ再起不能だったレベルの大コケだったからな
こういうこと言う奴がいたことはわからんでもない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています