サード「PSの強みは『売れていた事』だけ。売れていないPS5には強みがない。だからソフトも売れない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:23:40.72ID:HVUmsl0Ta
だから毎回SONYってなんとか『売れている事』にしようと躍起になって工作するよね

0002名無しさん必死だな2021/06/02(水) 10:30:39.93ID:HVUmsl0Ta
売れてないと売れないPS
一度ブレーキかかったら終わりだよね

0003名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:10:50.49ID:jzKuBqC00
じゃサードは売れてる所に行けば?
なぜUE5で開発するん?

0004名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:16:39.76ID:qghnA/4Ra
PS2をピークに下がりっぱなしじゃね?

0005名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:30:31.13ID:HVUmsl0Ta
>>3
実際どんどんSwitchに集まって、PS5からは離れてるよねw

0006名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:37:20.94ID:D61gObxW0
世界的には完全にsteamだろう
PSは4の減少分を5が補えておらず、今後ますます減るPS4アクティブを繋ぎ止めるのは至難
PS5がなんとか形になるには2〜3年必要だし、その期間にsteamに大きく水をあけられるだろうね

0007名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:41:50.74ID:2t6ydUnp0
ユーザーの新陳代謝って大事なんだなと言うことをPSが気づかせてくれた

0008名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:50:07.27ID:adLeI1EDd
マイニングやコロナのせいにできるのはハードまででソフトは無理です
任豚を黙らせる言い訳お願いします

0009名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:50:23.94ID:lwVi024la
PS5はソニー自身離れてるしな

0010名無しさん必死だな2021/06/02(水) 11:55:33.28ID:xA1973Jt0
国内はソシャゲにギャルゲーを取られ、開発もろもろもソシャゲにシフトして、海外はゲームパスなどサーバー型のサービスが主流になっていく

プレイステーションは終わり、死んでいくのを見届けるのみ

0011名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:28:12.94ID:HVUmsl0Ta
売れなくなった途端周りからそっぽ向かれて孤立するって、どれだけ殿様商売やってたんだろうね
そりゃ「うちソニーですよ」とか口に出す訳だわ

0012名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:31:55.81ID:aNfLU3Qrr
四半世紀をかけた長大な実験みたいだったな

・サード囲って既存の他機種ユーザーの誘引
・そこで好まれたものを延々と縮小再生産
・濡れ手に粟の利益で夢見た自前のチップ開発
・勘違いしたノイジーマイノリティなユーザーの声だけ聞いたハード進化
・偏ったジャンルと膨れ上がる開発費
・ファーストが牽引しない市場

結果、新規層は入ってこず、開発費に反比例した売上減少によるサードのマルチ加速と右肩下がりのハード普及率

0013名無しさん必死だな2021/06/02(水) 12:55:19.39ID:EVRQeAr2M
この売れてないことにしようとするステマ豚の哀れなこと🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています