【悲報】箱コンのオーディオ出力が糞音質だったことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:02:44.65ID:0dgiq2gQa
所詮 DS4のヘッドホン端子パクって慌てて出しただけの糞コンだった模様

https://i.imgur.com/KJecocQ.jpg

0002名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:04:48.00ID:TPEobOo70
333日前のレス???

0003名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:04:57.29ID:FxEOycqJd
PS4とOneの話に見えるけど

0004名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:09:00.36ID:IYW16Fdda
ドープ酸化物

0005名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:11:16.99ID:h2StPVVrM
ヘッドホン端子は360のパッドから無かったっけ

0006名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:11:18.39ID:efyjLxbk0
FUD出来るならもうどんなクソソースでも使うのな

0007名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:22:31.68ID:Jdwb67i20
今更?

0008名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:25:37.01ID:0yrC3Q5vM
マジレスするとDS4はBluetoothだららオーディオも圧縮されてる
箱コンはWiFi-Directだから非圧縮
あとは分かるな

0009名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:27:17.35ID:Jo+n1gZ6M
>>8
そのDS4以下の音質なのか、どんだけクソなんだ

0010名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:28:01.81ID:ECJ9XBvId
ゴキちゃん3000円くらいのイヤホン使ってるんだっけ?

0011名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:31:07.80ID:bQCsVREYd
パッドの端子はノイジーだったから使わなかったよ

0012名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:32:30.04ID:1XmceglSd
>>8
Wifiダイレクトは発売一年で廃止してBluetoothに変わったよ

0013名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:32:30.53ID:2JkrjzdOa
>>8
箱コンどんだけ糞なんだよw

0014名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:35:19.54ID:rfghvvFb0
>>8
遅延も少ない最高のコントローラーだな

0015名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:39:09.13ID:JlGQ13hOd
>>12
なんで平気で嘘つくん?

0016名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:39:27.65ID:5Gm7Zxvz0
>>12
Bluetooth使うのはBluetooth対応機器だけだぞ
XBOX本体とワイヤレスアダプターとはWifiDirect

0017名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:39:28.10ID:svSTLeVV0
>>5
なんか専用っぽい端子が付いてるな
ヘッドセット用かな

0018名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:46:23.79ID:efyjLxbk0
>>12
廃止されてねえよ
今ではPS5でもこっちの方式だ

0019名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:54:11.55ID:/mVKtSU/p
>>17
あれは専用じゃないよ
普通のイヤホンは3.5mmだけど
360コンは2.5mm
ガラケーのイヤホンマイクとかで使われてた

0020名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:57:33.56ID:DKaWdlamd

0021名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:04:51.65ID:soMMVM2p0
>>19
2.5mmってソニーがよく使うやつだよな
昔は対応するケーブル見つけるのに苦労したわ

0022名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:06:57.57ID:jJUXmE9Xr
>>20
じゃあ何でBluetooth対応してない箱1コンがSXで使えてるんだよw
その頭で今までよく生きてこれたなw

0023名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:08:26.77ID:q9KYnNSl0
>>20
それBluetooth接続にも対応してるってだけ。本体との接続にはWifiDirectつかってる。

0024名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:14:34.36ID:rfghvvFb0
>>20
青齒''にも''対応しています
ボク、わかる?

0025名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:15:40.86ID:A+BksSOia
ホラ依存

0026名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:16:31.07ID:jJUXmE9Xr
一撃で殺しちゃってごめんw

0027名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:24:16.40ID:9gm1f7EHa
もういい加減しろよPS5が勝ってるとこ一つくらいないの?

0028名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:24:16.48ID:efyjLxbk0
てかBTの方が帯域狭いし応答性も悪いし接続距離も短いのに
何故通信方式を劣化させる必要があるのか考えないのかな

0029名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:55:32.26ID:m8Z6Ke240
いつも通りアホゴキが無知を晒すスレになったじゃねぇか

0030名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:26:06.86ID:n1eGhndI0
コントローラーのイヤホン出力ってまともなオーディオ環境構築できない貧民への救済策だろw

0031名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:48:18.99ID:W4Ca7Ri6p
>>30
お前の自慢のオーディオ環境みせて

0032名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:50:51.01ID:chdFM8eqa
最初からそう設計したPS4とは違ってマネて後付けした糞箱は成るべくして糞になったってことよ

0033名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:58:39.93ID:27q8AT940
>>30
ボイスチャット用にしか使わないよな

0034名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:59:59.65ID:2zsCVN0l0
アンプから飛ばすかぶっ挿してヘッドホン出力するだろ普通

0035名無しさん必死だな2021/06/02(水) 21:25:36.06ID:DwwHc3Cm0
ゴキ豚捏造しまくりで草も生えんわなんなのこいつら

0036名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:54:26.87ID:+/gU3z+h0
ボタン押して2つの無線接続方式を簡単に切り替えられるって
割りと最近話題になってたのになんでBTしかないと思ったんだろう

0037名無しさん必死だな2021/06/02(水) 23:42:26.83ID:soMMVM2p0
後のモデルでコストカットして機能削るのはソニーの十八番だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています