なんで最近のガキはいろんな色のランドセル使ってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:11:53.73ID:HwYy1UB10
男は黒、女は赤って決まってないの?

0002名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:12:52.63ID:ofnx0qmmr
>>1
PSやってそう

0003名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:12:52.75ID:WjQC7Bg5d
そもそも最初から決まってないっていう

0004名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:20:13.09ID:aGU5ZDq7r
男は黒、女は赤って考え方が既に時代錯誤なんだそう

0005名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:23:32.51ID:8xhviiCB0
メーカーの負担でかそう

0006名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:24:08.52ID:ofnx0qmmr
>>5
価格にちゃんと転嫁できてるから心配するな。

0007名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:25:05.87ID:bQCsVREYd
おれは学校指定の黄色いやつだった

0008名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:26:06.22ID:dwDoaky90
ピンクのランドセルとか笑っちゃうよな
キャハハハハw

0009名無しさん必死だな2021/06/02(水) 17:52:28.53ID:TVsoQX76a
俺がガキの頃はカラフルなランドセルはあんまり見かけなかったけど高学年は別のリュックなり用意して誰もランドセル使ってなかったな

0010名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:12:33.81ID:8E38vMdt0
ナップランドです

0011名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:24:04.49ID:emvvYosb0
ロック外してお辞儀してぶちまけるまでがランドセルです

0012名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:32:12.58ID:APXnW9bJ0
終わることはないと思っとる

0013名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:33:54.71ID:elyzMsyV0
FFとか好きそうな中二病ランドセルの画像

0014名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:39:29.17ID:GghcYQ270
LGBTやポリコレ配慮でパステル調のユニセックスがトレンドらしい

0015名無しさん必死だな2021/06/02(水) 18:50:11.71ID:wk7y3hCS0
昔は入学前に学校で売るみたいな事やってたな。
そもそも黒と赤しか無かったし。

0016名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:06:02.48ID:E98qH6HG0
地元は学校指定の黄色いナップリュックみたいのに統一された
恐らく低所得家庭に配慮しての事だろう

0017名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:30:16.49ID:gCpQJmVfF
当時の俺に好きな色選んでいいって言ったら紫とか選びそう

0018名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:23:49.97ID:dwDoaky90
幼稚園くらいなら不細工でも何とかアレだけども
小学生にもなると美醜がアレよな・・・KAWAISO-

0019名無しさん必死だな2021/06/02(水) 21:30:47.68ID:INr0cpwO0
入学前に買ってもらった学習机のデスクマットが恥ずかしながらマリオだった
なんか敵雑魚キャラの名前おぼえられるやつ。ファミコン持ってないのに

0020名無しさん必死だな2021/06/03(木) 01:14:45.42ID:RfG1Rhnn0
カッコいいけど最強じゃないわな

0021名無しさん必死だな2021/06/03(木) 01:47:47.41ID:r0CZHVHf0
普通に男女二人で通学してたりするのも驚く
自分らの時代でそんなの見つかったら次の日はクラスで公開処刑だぞ

0022名無しさん必死だな2021/06/03(木) 02:19:33.60ID:GNT9kjoF0
時代の流れとはいえ何かモヤモヤするな
カラーが自由というのも

0023名無しさん必死だな2021/06/03(木) 03:19:53.28ID:hnqz5n3p0
親のエゴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています