SwitchProでPS5の性能超えられなかったらもう終戦でいいよな正直

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:53:39.09ID:04kky26I0
こちとら何年も前から「技術で勝ってみろよ」っつってんのにそれを無視し続けてるんだからさ

0002名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:55:41.26ID:6ufI6Sn9d
廉価版ゲーミングPCでギジュツガーは草生えるわwwww

おまけにまともに造れすらしない

0003名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:56:16.54ID:04kky26I0
はい、いつもだったらここで集団ストーカーかますのに都合悪いとすぐに無視だ
まあ負けを認めたともとれるが

0004名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:57:01.27ID:bXIQ2rXC0
ゲーム機における性能とは何か。もう一回考えてから出直せ。
先に言っとくが、スペックシートに載る数値じゃないからな?

0005名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:58:37.96ID:6ufI6Sn9d
>>3
お前糖失だなwwww


あのさ
お前らの発想は30年前に車とバイクの業界が通った道なんよ
switchはその次の世代の発想で造ってる
高出力ならどうにかなる?
ならなかったね

0006名無しさん必死だな2021/06/02(水) 19:59:35.49ID:u8sgA9vd0
>>4
マルチソフトがちゃんと遊べることだな

0007名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:00:39.18ID:klCiMrZq0
消費者は今や性能自体が大嫌いになって
そういう進化詭弁で先導してきたPS連合サードが
無数に湧き出す作り手と新興メーカーにぶちのされる新時代を歓迎してるよ

0008名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:02:22.39ID:nJYPPzY80
>>1
>>3
早すぎワロタ

0009名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:03:24.28ID:TVcALYkGa
よかったねおめでとーw

0010名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:07:21.90ID:edKcn4be0
こちとらwwwwwww
いくつだよこのジジイwwww

0011名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:09:32.61ID:ISW0wPtm0
え?無視されてるのに一人で「技術で勝ってみろよ!」って喚いてたんですか?ダッサ…

0012名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:14:39.31ID:TnuK2xwm0
技術で勝ってみろよ
と誰に向かって言ってたんだ?

0013名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:25:55.34ID:rl2SKmBe0
まずPSが終わってるじゃん
半年経ってもソフトシェア1%未満だし

0014名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:28:46.82ID:ZdRZ5dOU0
どんなすごいハードもソフトがだめなら意味がないって箱やPSが証明してるのに
まだカタログスペックにこだわるの?

0015名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:29:56.69ID:E6o1vQ9y0
それ以前に暑くなって来たが
大丈夫か?
あんまり電源入れてないから問題ないか?

0016名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:36:56.22ID:Cnbz2iEq0
根本的に、今の時代にSwitch様が、ぷれいすてーしょん(笑)を意識しなきゃいけない脅威って、何かあったっけ?
身の程を知れよ

0017名無しさん必死だな2021/06/02(水) 20:38:45.81ID:onFYr7P+0
死んでるハードと何を競うんだい?
墓の大きさか?

0018名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:10:02.15ID:LllJ1jkO0
PROってw名前もソニーのパクリかよ(笑)

0019名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:14:24.80ID:LdcxT9Hv0
声が届いてないんじゃないっすかね(ハナホジ
もっとデカい声で言わないとボソボソ喋ってても聞き取れんよ

0020名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:16:38.03ID:e9vVn2CR0
技術で勝ってるから今の任天堂があるんだろw

0021名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:19:33.68ID:K/krJnuq0
性能で需要が決まるならソニーの凋落はなかったわけだが

0022名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:21:57.06ID:mQF8b34k0
未だに性能とか言ってんのかよ

0023名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:22:57.59ID:e9vVn2CR0
性能で買ったハードなんて今までないもんな
PS,PS2,PS4ってどれも同世代で最上位の性能ないぞ?

0024名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:24:30.39ID:emvvYosb0
性能ってそんなに必要なのか?
特にPSなんていつもカタログスペックじゃねえか

0025名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:25:21.27ID:vbSp519mp
>>1
現時点でXBに技術で負けてるから
もうPSの負けを認めて終戦するってことでいいわけか

0026名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:26:59.06ID:cKycU92o0
>>23
PS3も箱〇に負けてるしPS5も同様

しかし本当に技術があるなら、あの性能で歴代最大サイズのハード出してドヤッたりしてないのでは?

0027名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:28:29.47ID:03JEttoK0
同じ土俵で戦うと確実に負けるから性能を盛る
んで盛った性能にこそ価値があると喧伝する

0028名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:43:31.81ID:emvvYosb0
>>27
PS1の頃からの伝統ッスネ

0029名無しさん必死だな2021/06/02(水) 22:57:11.47ID:plH1/WnA0
AMDとTSMCの技術じゃねーか

0030名無しさん必死だな2021/06/03(木) 00:46:01.61ID:5fQxYsds0
PS5は箱ssが相手してる時点でそんなことを言ってる場合やないやろ笑

0031名無しさん必死だな2021/06/03(木) 02:44:19.95ID:hEwi38MDr
いくら性能あってもあんなデカいハードをテレビに繋がなきゃ遊べないとか技術力はガラケー以下だろ

0032名無しさん必死だな2021/06/03(木) 04:51:14.44ID:GKMDIsc10
それより技術的問題で軒並み延期してるPS5の心配して差し上げろ

0033名無しさん必死だな2021/06/03(木) 07:59:32.53ID:DYCmOGgN0
終戦すると今とどう変わるのさ?

0034名無しさん必死だな2021/06/03(木) 16:58:29.73ID:/VbMBtYz0
PS4ですら勝てないのに?

0035名無しさん必死だな2021/06/03(木) 17:04:44.92ID:a8OkEkCxp
とりあえずps5がSwitch並みの大きさになったら負けを認める

0036名無しさん必死だな2021/06/04(金) 00:42:16.44ID:rH3pDObl0
Switchで4Kブルーレイ再生できたりNetflix見られるようにならない限り
Switchは携帯もできるだけのゲーム機

0037名無しさん必死だな2021/06/04(金) 00:43:57.51ID:CsioxpFD0
つーか戦争ごっこしてんの平和ボケしたアレ共だけでしょ

0038名無しさん必死だな2021/06/04(金) 00:53:02.01ID:2JYl1s0d0
何言ってるの?
終戦じゃなくて戦いの始まりだろ

0039名無しさん必死だな2021/06/04(金) 00:54:04.50ID:Fj0ryzyDa
>>1
オマエに勝ってドウスンノ?それって価値ある?

0040名無しさん必死だな2021/06/04(金) 01:00:07.34ID:4t1hr9Rc0
>>1
そういう、「ランエボとインプどっちが速ぇ?」みたいなのは
もう時代遅れだからさ

0041名無しさん必死だな2021/06/04(金) 01:05:26.24ID:WS/TuFYd0
>>1 「技術で勝ってみろよ」

任天堂 「嫌どす」

相手にすらされてないwwww

0042名無しさん必死だな2021/06/04(金) 08:07:45.36ID:Sy5MRNew0
いいよ!

0043名無しさん必死だな2021/06/04(金) 08:13:28.97ID:xJwShCFV0
技術()

0044名無しさん必死だな2021/06/04(金) 15:50:46.95ID:0+NKNRSj0
>>36
十分じゃねえか

0045名無しさん必死だな2021/06/04(金) 15:55:29.51ID:/tb2bXeM0
えっ、まだ終戦してないと思ったのか?
シェア小数点なのにw

0046名無しさん必死だな2021/06/04(金) 16:59:28.04ID:fI8KlHEc0
凄い技術の詰まった5万円の置物

0047名無しさん必死だな2021/06/04(金) 20:40:15.86ID:pvrX5vKXa
>>36
元々ゲーム機だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています