VITA2が発売されたらSwitchは終わる!!今年のE3では激震が走りそうだなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:54:54.15ID:nqmWFHRb0
ソニーはE3に参加していないため直接の発表はないが
AMDかnVIDIAのカンファ内で発表される可能性は十分ありえる。

0002名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:55:31.27ID:+CtE6scfM
ド田舎たられば中年

0003名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:55:32.67ID:lHGLANRJM
ソニーが終わるwwwww

0004名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:56:31.75ID:IjcXbCs/0
これ以上ゴキを追い詰めるなよ
今でもお笑い状態なのに
面白くなり過ぎるだろ

0005名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:56:58.38ID:xU5aSz5u0
で、売るゲームあんの?

0006名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:57:14.84ID:ixwSvvOi0
56億7千万年後には終わる

0007名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:57:40.28ID:QMZS/Q1K0
ヒント ソフトウェア

0008名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:58:00.78ID:RFW4NcBH0
豚のvitaコンプまだ治ってないのか

0009名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:58:54.66ID:8qxfQTPda
今更大失敗した携帯機の後継出せとかアンチかよ

0010名無しさん必死だな2021/06/03(木) 21:59:48.24ID:GlzRtTA+0
ど田舎たられば中年は草

0011名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:00:55.67ID:2r2lP2tD0
PSP3じゃないの? ()

0012名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:00:57.98ID:5/408M4V0
PS6もついでに発表すれば箱シリーズも終わるぞ

0013名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:05:40.23ID:Brj7gd7l0
モンハン頼み

0014名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:07:47.73ID:J9+rpRZx0
VITA2とか任天堂に追い風すぎるだろ

0015びー太 ◆VITALev1GY 2021/06/03(木) 22:08:47.36ID:oiSeFibh0
そこはPSP3って言おう

0016名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:10:57.31ID:AEKTPqXo0
PSP3じゃないからこれは酢飯

0017名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:20:30.46ID:COA7nRDBM
PlayStation iVita
iVitaOS (iOS based), M1 chip, 16GB Unfied Memory
Sony's Gorgeous Games
$399

0018名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:22:37.41ID:JcJHwShu0
PS5ソフトが遊べるPSP5なら勝てる

0019名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:24:29.13ID:4rwM/lnLd
ソフトはいいからレトロゲーエミュ機として正式に発売してほしい

0020名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:40:25.14ID:yVdjt/jQ0
SamsungがExynosにRDNA2載せるらしいからそれ使わせて貰えば? PS5よりも世代の新しいホンモノのRDNA2が使えちゃうぞ。

0021名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:43:03.58ID:K7xACKio0
そんなこと何年も言い続けてる識者がいたなぁ

0022名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:48:33.52ID:WnXM85k+d
激痛が走りそう

0023名無しさん必死だな2021/06/03(木) 22:51:02.43ID:cvCoS1RA0
PSP3(仮)だろ

0024名無しさん必死だな2021/06/03(木) 23:06:16.76ID:Iq9buFBu0
>>8
Vutaにコンプなんてねえよwwwwwww

0025名無しさん必死だな2021/06/03(木) 23:32:02.02ID:7/tlC2nY0
そもそもE3に参加しねぇからこんな妄想すら出来ないのは悲しいなぁ😭

0026名無しさん必死だな2021/06/04(金) 00:48:12.87ID:FRbvQE/A0
>>1
お前の言う通りSIEはPS5なんか作るのやめて世界的に人気なSwitchを見習うべきだわ

0027名無しさん必死だな2021/06/04(金) 03:56:51.90ID:LfKzG4DE0
>>6
弥勒菩薩乙

0028名無しさん必死だな2021/06/04(金) 04:02:06.76ID:PyS48XrG0
痛々しい妄想が増えたなあ

0029名無しさん必死だな2021/06/04(金) 04:24:53.46ID:b5dDvqXi0
PS5よりマシかぁ ステイ豚買えよ

0030名無しさん必死だな2021/06/04(金) 04:26:17.45ID:xMCjXM/W0
動画再生出来るPSPには大変お世話になった
2ちゃん見るのにそこそこ使えた
vitaはPSPがあるから眼中になかった(性能はしらんす
独自の記憶媒体○ね、という愚痴はよく聞かされた

0031名無しさん必死だな2021/06/04(金) 07:12:30.41ID:wPs8btNB0
ブレワイもスプラ2もぶつもりもないSwitchをどうやって売るつもりなんだ

0032名無しさん必死だな2021/06/04(金) 09:54:24.00ID:bj0ePr+Ld
ソフトのない携帯専用機なんて売れるわけない

0033名無しさん必死だな2021/06/04(金) 11:31:40.39ID:CDgipdxlp
据置が時代遅れとようやく認めたか
おせーよ

0034名無しさん必死だな2021/06/04(金) 11:36:04.57ID:KPZr+FUtH
たらればにしてもさあ
出てもSIEがまた死ぬだけだよなw

0035名無しさん必死だな2021/06/04(金) 15:47:39.66ID:s49GvCtVM
altはまだ出してほしいみたいだけどVITA2なんて出したら開発、生産、ソフト、人員、客層、流通、広告、小売りetc
全部リソースが分割される。マルチだらけになるのも目に見えてるからな
任天堂はそれでソフト枯渇して据置がいつも失敗してた

もしどうしても出すんなら別会社にでもやらせたほうが良いな。アニプレックスかsonetあたりにペリアの
余ったパーツで9800円くらいでレトロ携帯ハード作らせたほうが良い。高性能高価格だとPS4/5やSwitchと
被って死ぬ

0036名無しさん必死だな2021/06/04(金) 15:49:50.42ID:s49GvCtVM
セガがゲームギアミニ出してたがあれにwifi機能付けてネット上でソフト買えるようにしてたら良かった

0037名無しさん必死だな2021/06/04(金) 23:28:38.80ID:3iCahq9B0
Vita1の倍売れてもまだ余裕で勝てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています