バランワンダーワールドはどうすれば成功できたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/04(金) 01:01:04.51ID:15GEL2fP0
阿迦手観屋夢之助に作らせる

0002名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:08:50.76ID:bYcUda3PM
スーマリバニアは作らない

0003名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:20:07.33ID:9Ky9Lk5G0
デフォで3Dマリオ並みの操作感と機動力持たせた上で衣装チェンジさせればワンチャン

0004名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:21:03.60ID:emhQr+O2a
主要メンバーに吸収したメガサイバーのスタッフを添えて
ゴスロリ少女がお着替えするゲームにすれば
絶対に成功してた

0005名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:25:08.64ID:2wlcXEWt0
キャラデザ

0006名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:33:41.82ID:QwFDbuP8K
>>2
バニアとは一体

0007名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:37:13.69ID:QwFDbuP8K
IGNJのインタビュー見るにスクエニはストーリーを最重要視する会社とか余計なことを中さんに言ったのが悪かった気がする
それまではアクションの手触りを一番大事にしていたがそれを聞いてストーリーの作り方を勉強をしたとか
鵜呑みにする方もする方って話ではあるが

0008名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:40:23.73ID:QwFDbuP8K
逆にMoonの西は任天堂でちびロボを作る時にゲームにおけるアクションの手触り感の重要性を教えられたと言ってたな
もっと早く教えてよと衝撃を受けたとか
まあ、西は開発に居ても居なくても変わらない気はするが

0009名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:44:00.41ID:l0xJW5me0
作らない

0010名無しさん必死だな2021/06/04(金) 02:55:54.03ID:JwzbL/5Z0
せめて2ボタンアクションにすべきだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています