ニュース「スクエニが、NFTを利用したデジタルアートを発表」老人ゲハ民「NFT?なんだそれ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:47:08.57ID:aaVEF7boM
NFTデジタルシール「資産性ミリオンアーサー」のティザーサイトが公開。LINE独自開発の“LINE Blockchain”採用決定


 スクウェア・エニックスは本日(2021年6月9日),ブロックチェーン技術を活用したNFT(※)デジタルシール「資産性ミリオンアーサー」のティザーサイト(※外部リンク)を公開した。資産性ミリオンアーサーの発売日は既報のとおり,2021年夏予定となっている。
 なおブロックチェーンには,LINEが独自に開発した「LINE Blockchain」を採用。NFTデジタルシールのトレードは,LINEが提供を予定しているNFTマーケットプレイスを利用する形になるという。

※NFT……Non-Fungible Token(非代替性トークン)。ブロックチェーン(分散型台帳技術)を利用したデジタル資産で,複製不可能な独自の識別情報を持つ唯一無二のトークン

www.4gamer.net/games/999/G999905/20210609001/

0002名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:47:18.58ID:aaVEF7boM
どーすんのこれ…

0003名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:47:57.04ID:cNvk8h/kM
ええんか

0004名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:48:14.85ID:cRtvUWD8M
うぁぁぁぁぁ

0005名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:50:03.69ID:8t4eqt6yM
無知老人

0006名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:50:31.51ID:jNLeIwPZM
知ってるよ

0007名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:51:20.91ID:GweuTbEjM
最近話題のあれね

0008名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:51:43.49ID:kpB6SPte0
LINE使ってる時点で…

0009名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:51:50.56ID:QRbf3ti/p
amiibo読み取るやつやろ

0010名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:52:14.08ID:bmAlg+/20
また投資家のおもちゃが生まれたのか

0011名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:53:03.10ID:21WL3vZI0
ETHで買ったことあるよ
ついに来てしまったかという感じ

0012名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:53:11.48ID:s3NWfoQi0
デジタルコピーは無理だろうけど真似するのは容易そう

0013名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:56:30.56ID:3IpRPj0vM
ええね

0014名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:57:56.46ID:d6C+W3Le0
投機対象になってるだけのゴミだろ
何がアートだ
カプコンにパクられてもオリジナルだと証明出来る以外に価値はねえだろ

0015名無しさん必死だな2021/06/09(水) 14:58:30.83ID:21WL3vZI0
>>14
時事ネタやめろw

0016名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:00:10.11ID:N+0ymqAid
>>1
どうやってソニー叩くの?

0017名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:03:28.82ID:PeUPSZ9Q0
もう遅いだろ。暴落した後じゃん

0018名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:07:16.41ID:IFFKZb9F0
おかね転がす遊び

0019名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:47:16.67ID:wRoWUqZb0
自前のサーバ内でRMTトレードさせればよくない?

0020名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:53:11.36ID:jKX7tXyz0
ミリオンアーサーシリーズはもう終わったんだよ

0021名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:39:57.93ID:vhy8IKxIa
つまりファルシでコク〜ン?

0022名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:16:22.57ID:tiilnwyvr
ゲーム作りよりもアート制作の方が向いてそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています