PS派ってどうしてそんなにグラフィックだけに拘るの?ゲームってそんな単純じゃないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:48:33.12ID:pFLgaHHk0
映画でも漫画でもアニメでも同じだけど
見た目は重要ではあるけどあくまで一要素だよね?
ゲームってグラフィックだけで語れるほど、判断できるほど単純なものじゃないよね??

0002名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:50:06.94ID:wHhdmxqn0
任天堂叩きたいからグラグラ言ってるだけで本当は興味ないよ

0003名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:50:42.54ID:kJEtlKBE0
なんとなくSwitchじゃなくPSで買ってるけど
別にグラがどうこうは関係ないぞよく似たもんだし
なんとなく昔からPSで買ってるから今もSwitchじゃなくPSで買ってるだけだ

0004名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:51:13.48ID:/T/6NhpLd
そこしか勝負できる所無いからに決まってるやん
てかゲーム自体に興味ないぞ?だって買わないもん

個人的には音楽もグラフィックと同じレベルで重要だと思ってるわ

0005名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:51:55.35ID:pwL65nsS0
>>1
勝てるポイントがそこしかないからこだわってるふりをしているだけ

0006名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:52:28.45ID:BviOqQ85a
>>1
お前の勝手な決めつけだろ

0007名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:52:38.89ID:kJEtlKBE0
PS版の方が1円安いのはいいよな
SWITCH版は高い

0008名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:55:54.23ID:GqnTE2GZ0
本当にグラにこだってるならPS5よりPCを選ぶんだよなあ
でもほどほどの性能コスパ論を持ち出すと箱と競合するからそこは見えない聞こえない

箱は和ゲーがないということにしてコスパと性能差をスルーするのがPS5時代のゴキ

0009名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:56:36.54ID:6lK903tR0
勝てる部分がそこなんじゃね?

0010名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:57:21.99ID:ixu0p8xid
グラフィックに拘ってたらPS5なんて買わんだろ
任天堂かそうじゃないかでしか判断してないよw

0011名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:58:16.20ID:RoJe2gG9M
ゲームのこと良く知らないんだよステ豚
ゲーム買わないし

0012名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:58:59.85ID:PuVVSVxYd
ハッタリの絵面に騙されるチョロい客層だから

そんなんだからゲームすら買う金が無い

0013名無しさん必死だな2021/06/09(水) 15:59:47.34ID:VFCvZsjyd
漫画も写実的なほど面白いかっていうとそうでもないしね

0014名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:04:54.14ID:5z+Db8Wa0
プレイしないから見た目だけ綺麗ならいいんだろ

0015名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:15:21.84ID:OxuXdW6k0
PS信者は見た目ばかりを意識した月9とか人気俳優を起用した漫画やアニメの実写映画が好きなんだよ
だから内容がクソやパクリ、カスであっても見た目だけよければOKなの

0016名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:22:05.72ID:mwd8E39l0
>>6
決めつけってソースあります?

0017名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:24:17.79ID:Bhjok18Ja
グラがいい方が没入感も増すからゲームの面白さに繋がるよ

0018名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:38:00.52ID:VSwbS/tA0
PCを最優先しない時点で大したこだわりはないよ

0019名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:45:02.76ID:6aBWg0D30
昔っから言われてたがあそばない奴らからしたらスクショで判断するのが全て
だからグラフィック(スクショ)の良し悪しで判断するそれがゴキブリ

0020名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:47:35.64ID:q0U6AxLq0
>>1
なおフレームレートにはこだわらないもよう

0021名無しさん必死だな2021/06/09(水) 16:48:01.49ID:TQFAUetAp
グラフィックも解像度の事だけでデザインセンスの事ではない

個人的にいうと

PS5=森田まさのり
Switch=鳥山明

だと思ってるけど

0022名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:04:41.51ID:N2VzNVK50
ソニー自身が性能を誇大広告してそれを頭から信じた奴がソニー信者になるからな
実際はソニーハードが性能トップだった時期なんてPS4からX1Xが出るまでの短い期間で
しか無いのだが宣伝上は常にトップにいたかのような錯覚をさせて優越感を与え続けて来た

プリレンダムービー、6600万ポリゴン、cellコンピューティング、魔法のSSD
全部虚構。でもそれらを信じさせる詐術だけは天下一

0023名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:09:21.92ID:bBfICEzcd
グラよりロード目当てで買いたいが抽選当たらず

0024名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:10:48.38ID:S2u8ug+F0
そこしか勝てるところがないからだろ
拘るならハイエンドPC一択だし、コスパで言うなら圧倒的に箱の方が上だけどソコはあーあー聞こえない聞こえない

0025名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:14:23.58ID:Lw6l7Ihbd
何故グラフィックだけだと思ったんだろ

0026名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:19:22.04ID:zZ+Zwr+HM
>>1
ゴキブリ、性能で勝てないため苦肉の策に出る

正直グラフィックとか良過ぎても目に悪いと思うし本体にも負担かかると思うからPS5版で良いわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623121216/

0027名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:53:59.48ID:T8+93RRy0
汚いグラより綺麗なグラのほうがいいに決まってるじゃん

豚は一生ファミコンやってろよw

0028名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:56:11.83ID:362U9iM30
なぜグラフィックだけに拘ってると勘違いするのか?
ゲーム性やプレイ感なんて個人で見解が違って当たり前
そこを比べるのは不毛なだけだから俎上に上げないだけじゃね?

0029名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:02:15.74ID:XMDb3f+ea
グラしか勝たん

0030名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:05:49.91ID:PuVVSVxYd
>>29
お前altハゲノスケ並にセンス無いな

0031名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:56:02.82ID:RiGbHiaq0
ゲームを買ってないから、切り抜かれた静止画や動画で分かりやすいスゴさがないとイバれない

0032名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:01:06.58ID:UVKJRNKyM
ヤツら実際には遊ばないから見た目しか判断材料がないだけだぞ

0033名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:11:28.67ID:zeIRfWk30
>>1
最低レベルってのがあるんだよ。
その最低レベルを下回ってるのが任天堂。

0034名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:39:26.79ID:Q1MLIqJZ0
>>18
でもそのPCも含めて性能自体否定してんじゃん

0035名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:34:45.27ID:HZhm55Xs0
SFC→PS1の進化の衝撃をリアルタイムで体験していれば仕方のないこと

0036名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:28:53.80ID:PtnC8Yru0
>>33
その最低レベルの基準なんてのは人(ユーザー層)によりけりであって、
Switchで満足できない人は任天堂の想定するターゲット層ではないのだから、
任天堂に文句など言ってないで自分が満足できる他の製品を選べばいいだけのこと。
そのためにPSやXBOX、ゲーミングPCがあるのだから。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています