ステイ豚がラチェクララチェクラ言ってるけど、それって連中の嫌いな「ガキゲー」なのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:27:01.68ID:wLzCOaVT0
また手のひら返しかな?

0013名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:37:44.49ID:wLzCOaVT0
結局答えずか
まぁPS5ならガキゲーじゃないとか言ってるダブスタなんだろうねw

0014名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:37:50.10ID:sofswq0C0
プレステで出るからガキゲーじゃない!
って思ってそう

0015名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:38:12.31ID:gtqij5DO0
ガキゲーって言うのはプレイステーションワールドで発売されないゲームの事だ
幼児向けだろうがプレイステーションワールドで発売決定した瞬間に神ゲーになる
ちなみに発売すると無かったことリストに追加されて終わり

0016名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:38:12.71ID:6lK903tR0
>>14
実際コレジャナイの?

0017名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:39:42.06ID:wLzCOaVT0
>>15
これなんだろうねwww
だからガキゲーと言われたら即発狂w
ID:6lK903tR0が実例を示してくれましたw

0018名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:40:48.72ID:DXibFoCz0
逆に豚がラチェクラ否定していいの?って感じだよね

0019名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:40:58.90ID:6lK903tR0
>>17
勘違いしててウケるなw必死すぎるでしょw

0020名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:42:48.28ID:Dk8d2tZpr
switch独占→ガキゲー
PS独占→大人向け
switch PSマルチ→ガキゲー

PS独占からのswitch後発移植→大人向けからのガキゲー

0021名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:42:57.28ID:82JWw7rn0
>>14
そう思っている人たちはこれをどう答えるのか気になる
https://i.imgur.com/SIG26vO.jpg

0022名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:43:52.94ID:mtlxO+1U0
叩き棒欲しいだけだからなw

0023名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:43:56.24ID:Dk8d2tZpr
>>21
大人向け

0024名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:44:01.25ID:Fz5Xb/jKd
モンハンのこともガキゲーって言ってたのにワールド出てから言わなくなって草

0025名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:44:46.16ID:a4hdtPDM0
完全にガキゲーです
海外の子供が喜びそう

0026名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:45:09.70ID:hZ0I7rVZ0
>>24
ライズになってからまた言ってるぞwww

0027名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:45:33.21ID:nY7VRha5a
>>15
マジかよBethesdaタイトルはガキゲーだった😂

0028名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:45:37.63ID:wLzCOaVT0
>>24
ステイ豚「モンハンはガキゲー!」

ステイ豚「あっ!プレステで出たからモンハンはガキゲーじゃなくなった!モンハンは大人向け!」

これだもんなw

0029名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:46:18.88ID:UNsOSFv00
ウィッチャー3めちゃくちゃ持ち上げてたのにswitch出てから一切持ち上げなくなったの草

0030名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:47:00.43ID:smvVY+UPa
>>28
ステ豚「あっSwitchで出たからモンハンはガキゲー!」

今ココ

0031名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:49:04.35ID:kgtZlhk7M
ガキゲーだろ
去年ステイ豚が大喜びしてたFall Guysもガキゲー
彼らにとって重要なのはPSマークの有無でしかない

0032名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:50:09.42ID:jkcgTMJy0
彼らの頭の中ではPSハードに出ればどんなものでも大人向け

0033名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:52:27.66ID:sBN5n/lir
任天堂のソフトがPSに出ればどうなるの…

0034名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:53:01.74ID:K5e51i0z0
全年齢向けアクションをガキゲーとして
ガキゲーは売れても意味ないみたいに叩いてたのに
GOWもホライゾンもPS4マルチになるせいでもうラチェクラにすべての期待をかけるしかないの草

0035名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:53:33.22ID:PSB4kZyn0
突然良識派が出てきて、全年齢向けのゲームとガキゲーの区別もつかないのか、やれやれ
とか言って出てくるぞほら出てくるぞ

0036名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:54:07.32ID:QmEchbdmd
オタクはネットに溶けたからね´・ω・`

0037名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:54:24.98ID:R7m6E3MVM
>>21
ある意味コアゲーマー向け

0038名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:54:29.50ID:cisqmzCjM
>>29
Switchで出たのはスィッチャーだろこのアホ

0039名無しさん必死だな2021/06/09(水) 17:59:49.87ID:5Zk4D36n0
これだからステイ豚は

0040名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:03:38.78ID:t4KqdIoCr
虫共はフォールガイズを“本物”の“大人向けゲーム”として持ち上げてたぐらいですし
なおその持ち上げはSwitch版発売決定日頃から何故かピタッと止まった模様

0041名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:03:40.99ID:ZYorJBSWp
>>1
ノンゲーマー幼児向け糞ゲーは任天堂ソフトのことやな
ゲーム好きやゲーマーが任天堂ソフトに興味無いのはそういうこと
ラチェクラはストーリーも演出もアクションも先頭もグラフィックも全て任天堂幼児向け糞ゲーより上で、老若男女、ゲーマーも問わず色んな人が楽しめる

0042名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:03:45.65ID:Pk7uf0Hlr
【速報】PS5さん ガチで日本のラッパーに人気だった【画像あり】

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622980384/?v=pc

https://i.imgur.com/ecLG4kj.jpg

https://i.imgur.com/XuBGb5W.jpg

申し訳ないけどラッパーに人気だから大人向け

0043名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:09:51.66ID:wLzCOaVT0
>>41
なるほど、それが「ガキゲー」の定義なんやね
保存しとくわ

0044名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:14:16.84ID:es8eAILVM
ラチェクラはガキゲーではなくThe Game.なんじゃないの?

0045名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:21:58.64ID:dX6Q40Zo0
ステイトンにとってはプリキュアも大人向けになるから

0046名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:29:25.24ID:uCOhaYSrd
>>21
ライトゲーマーがたくさんいた頃のPSの遺産

0047名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:36:55.27ID:5Zk4D36n0
五等分の花嫁こそ真のゲームだからな
マリオ何かと比べてもらっちゃ困る

0048名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:39:26.79ID:uJVsYrB1M
>>42
また懲りずにやってる
タイラー・ザ・クリエイターは偽物なんだっけ?w

0049名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:44:45.19ID:BT7ywU+D0
ガキゲーじゃないっていってるけど
本音はガキゲーだと思ってるから買わないんだろうなって

0050名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:47:40.35ID:t4KqdIoCr
>>49
それは関係ない
虫は“本物"も“コアゲーマー向け" も“The Game.”も買わないから

0051名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:30:51.01ID:vNeWKEzkM
ラチェクラは大人のガキゲーだぞ
マリオなんかとは違う

0052名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:46:34.04ID:VSdDkhPop
ガキゲー=任天堂のソフト
大人ゲー=PSのソフト
ステイ豚の定義なんてこれだけだよ

0053名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:58:59.59ID:vqIeUFTuM
ほんと大人向けゲームって何だろうなぁ
語感からはエロゲぐらいしか思い浮かばんわ

0054名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:11:28.81ID:wLzCOaVT0
PS5のガキゲー売れるといいねぇw

0055名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:12:37.62ID:vQI+sGPy0
大人のガキゲーたんだよ!

0056名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:27:26.68ID:7GQQXA8f0
あのさあ ラチェクラの前作はなんだ?
俺はPS4に出たことすら認識してないわ

それぐらい興味ねえってことだわ
PS3で体験版ちょっとやったことしか記憶にない

0057名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:29:35.87ID:7GQQXA8f0
あのさあ レジスタンス4はどうした?
あれはソニーのIPで数少ない認めてるんだが インソムなにやっての?

0058名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:53:17.29ID:ir2B88r70
PS5のマスコットはリベットに決まりだな!

0059名無しさん必死だな2021/06/09(水) 23:10:17.38ID:bO8ALKNP0
ゴキブリはパワプロみたいなグラでも
PS独占の頃は持ち上げてたからな(笑)

0060名無しさん必死だな2021/06/09(水) 23:28:29.62ID:ZOavTOQvr
本物のガキゲーはおじいが持ち上げて核爆死までがセットだから

0061名無しさん必死だな2021/06/09(水) 23:32:09.93ID:mPMetkE60
ソニー工作員が必死にラチェクラマンセー工作を仕掛けているけど、
和ゲーであれば簡単に行くステマも洋ゲーだと誰も買わないという現実

0062名無しさん必死だな2021/06/09(水) 23:50:33.11ID:XR4XGw22d
>>18
別にこっちはガキゲーだから何?ってスタンスだけど

0063名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:20:10.80ID:+vIeqVdb0
PS5のマスコットはリベットに決まりだな!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています