ゲーム制作者「定価で買わない人は本当のファンではないし続編を希望する資格もない」←反論できる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:51:44.33ID:UEOMcRnB0
・・自分は反論できなかったわ

0002名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:52:17.08ID:TcBUUzdmd
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

0003名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:52:30.23ID:gC3uVAota
PSユーザー否定とか何様のつもりだよ

0004名無しさん必死だな2021/06/09(水) 18:57:28.71ID:xN9UU0p+r
定価で買ってもいいと思わせるゲームを作る努力はしなくてもいいものとする

0005名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:01:26.50ID:EwfldcCa0
値段に釣り合ってないと感じたら返品可能なら定価でも買ったるで

0006名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:02:04.73ID:i99l/RXTM
押し込み過剰出荷で在庫過多から即値崩ればっかやってるのが悪い
適正出荷で価格維持できてれば逆にいつ買っても損しないという心理で早期購入者も増えるしリピートも続く

0007名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:08:11.08ID:0GnE+zafd
工業製品を買ってるだけでファンでもなんでも無いから

0008名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:10:02.16ID:O2kmVyfM0
だから購入数限られるけど新品でしか買ってないよ
こちらにもお財布事情というものがある

0009名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:16:35.69ID:Vz4QCcTV0
PS3後期辺りから好きなメーカーや興味があるソフトは発売日ダウンロード派で貫いてたらクソゲー掴まされまくったので今では返金可能なSteam派です。

0010名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:22:57.37ID:3RhSJ5A80
うるせぇいいから出せよ

0011名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:26:04.68ID:rSbBuYwU0
ファンは居るものではなくて作るものです
どのような形で入ってきてもファンになってくれるようなゲームを作ればいいだけ

0012名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:38:38.37ID:p6HwIkWK0
値段相応でしか買わないな
日本一ソフトウェアとかフルプライスで買ってられないわ

0013名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:13:11.35ID:WQBPG3fUM
そんな熱狂的な養分になりたくねえし続編は損益分岐点を調査して自発的にやってんだろ
今どき小学生でも騙されないから

0014名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:28:17.81ID:ak16jxZh0
セールやカタチケ使わないで買ったソフトか。
彩京STG、アケアカ、セガエイジスを除くと
ブレワイ
マリカ
マイクラ
スプラ2
マリオデ
ゼノブレ2
ベヨ2
シヴィライゼーション6
ネオアトラス1469
シャンティハーフジーニー
カプコンベルスク
雷電V
デモンエクスマキナ
こんなもんだな。
カタチケがお得すぎてねー。

0015名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:59:19.46ID:RYRzCWDrp
新規ファン完全無視か

0016名無しさん必死だな2021/06/09(水) 21:50:07.61ID:xyaK7Ora0
>>1
定価を中古に変えれば反論の余地無しだがこの文面なら
では定価のみで売って本当のファンがどれくらいいるのか現実を知れば良い
としか思わんな

ちなみに自分は発売日のダウンロード勢だから予約特典価格の多少の値引きはがあると嬉しいわ
定価購入のみをファンとするなら残念だな

0017名無しさん必死だな2021/06/09(水) 21:53:04.10ID:xyaK7Ora0
>>16
中古で交わない人だと不味いなw
間違えた、
定価を中古でしか
に置き換えたらだわ

0018名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:53:21.85ID:wRoWUqZb0
こんな正論すぎるネタではレス稼げないだろ
なぜ立てた

0019名無しさん必死だな2021/06/10(木) 08:06:04.86ID:viPVzyqg0
定価で買う?
デパートのおもちゃ売場に置いてるゲームでも買うわけか?
ゲオとかの当日販売の15%offぐらいの新品はあかんのか?

0020名無しさん必死だな2021/06/10(木) 08:12:56.64ID:KYvNlQrt0
定価を3000円くらいに設定すればいい

0021名無しさん必死だな2021/06/10(木) 10:23:09.61ID:owPfdBz0a
空の軌跡1,2は貰ったのをやった
それからは必ず発売日に買ってる

0022名無しさん必死だな2021/06/10(木) 21:04:32.93ID:1Q8LPvaW0
そもそも定価で買わなかったゲームの本物のファンと思われたいの?

0023名無しさん必死だな2021/06/10(木) 21:09:46.45ID:xtbJwTr/0
コアゲーマー様は、そもそもゲームソフト買わないから
関係ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています