サード「高クオリティなゲームを作りたいからSwitchじゃなくPSに出すぜ!」←こwwwwwwれwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:47:25.26ID:SbE4CdtP0
「高クオリティなゲーム」じゃなく
「面白いゲーム」を作ろうとは思わないんすかね

0002名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:49:05.23ID:2Yi/4zCi0
この意見見るけど実際に発言した人何人いるんだ?

0003名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:49:19.52ID:5Zk4D36n0
気持ちは理解できるけど
これを経営者が許すのが分からん

0004名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:50:33.56ID:afmjd6OLa
ほとんどのサードはスイッチに出してるぞ
本当にスイッチに出してないのはオンギマンのやつらだけ

0005名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:51:13.38ID:t6BNnDx7a
>>1
イマジナリーの世界に閉じ籠ったキチガイKPDが建てたスレ

0006名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:51:38.45ID:3bWlIdLn0
いくら金を掛けても面白くなるとは限らないが、グラフィックは金を掛ければ綺麗にできる
企業的には費用対効果が高いってこと

0007名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:53:15.50ID:SbE4CdtP0
>>6
PSに出しても売れないのに?

0008名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:56:54.12ID:t2Ia1sa30
RPGを一つのジャンルとして捉えているけど
本来的には全部コレで良かった。
安易に競争原理を導入してプロゲーマー中心に動かすべきじゃなかった。
昨今の五輪に見るようにスポーツって言葉の形骸化が良い証拠だな。

0009名無しさん必死だな2021/06/09(水) 19:59:39.49ID:t2Ia1sa30
ランキングとか実力の指標も極力隠した方がマシ。
余計な競争原理にぶら下がる輩が現れるなら大会イベント自体廃止した方が良い。

0010名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:03:28.30ID:Zz0zIsDga
つーかPS5て低性能やろ

0011名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:03:48.37ID:t2Ia1sa30
海外中心にロールプレイって言葉が現れているけど
やっぱり民主的価値観の本場だけの事はあるよね。
洋ゲー主導の昨今で蔑ろにされるのは皮肉だけど。

ユーザーに気持ち良くゲームやらせて
コミュニケーションツールとして活かすなら
ロールプレイがベストだし経済的な観点からも効率的なはず

0012名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:05:16.73ID:Yk2SAdsE0
>>10
switchの20倍の性能ですぜ

0013びー太 ◆VITALev1GY 2021/06/09(水) 20:06:45.00ID:zPCzbchq0
ゲハだとスレタイみたいな発言を多く見かけるね

0014名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:07:27.03ID:t2Ia1sa30
音楽の世界もロールプレイだからな。
演奏手法やら音楽性に拘ると自ずとそうなる。
だから根本の価値基準としてロールプレイを採用している音楽の方が上だと言ったわけで

0015名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:10:32.30ID:t2Ia1sa30
俺は控え目に音楽の話に止めたけど実際は多岐にわたる事は言うまでも無いよね

0016名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:16:38.14ID:f+cG4g270
ゲームにおいては面白くないイコール低クオリティだよ

0017名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:18:38.30ID:wHhdmxqn0
PSで出そうとするサードはいずれも低クオリティでしょ

0018名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:23:52.23ID:E06Ao/d20
クオリティの高さってのは見た目や数字等のスペックで表せるものではないんだよな
見た目が不要とは言わないけれどもっと別のところに力を入れて欲しい

0019名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:31:28.21ID:gv8BY5DTd
>>1
クォリティは品質
面白さも含めて品質
ステイ豚がいうのは精々画質
品質とは別

0020名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:32:01.77ID:9VXFHpsv0
>>1
高クオリティってそもそもなんだ

0021名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:33:41.46ID:9fdb8EkG0
>>20
ピスタチオとかアボガドのことじゃね

0022名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:35:08.53ID:v9Y4eZ/c0
作ってる側は面白いと思ってるんでしょ
神谷とかも本人は面白いと思ってああいう発言してたり
堀井も格好いいと思ってああいう髪型してるだけの話

0023名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:39:20.44ID:20WpuMHn0
ゼルダで論破される話である

0024名無しさん必死だな2021/06/09(水) 20:55:35.39ID:hlVWBBcX0
>>2
堀井がドラクエ11は世界で売れるようにするために超絶グラで
作れるPS4を選びましたみたいなこと言ってなかってっけ?

0025名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:32:11.55ID:gv8BY5DTd
>>24
無いだろうなぁ
発売前からスイッチに出しますってずっと言ってたんだぞ
そもそも堀井が超絶グラなんて脳ミソこぼれてるような言葉使うとは思えんな

0026名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:37:21.49ID:WF6WIOXH0
低予算で高画質なものを作ろうとするから低品質になるのかな

0027名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:43:11.77ID:BX7CJj+Ta
>>12
で。SXの何倍?

0028名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:45:25.03ID:xHRLid/A0
クオリティって性能が高いとか解像度が高いとかって意味じゃないぞw

0029名無しさん必死だな2021/06/09(水) 23:03:17.33ID:fId806P50
高クオリティな技術デモだからあってる
間違ってるのは "ゲーム" の方

0030名無しさん必死だな2021/06/10(木) 08:29:47.65ID:hvYt4Xzp0
ゲームつくったぜマルチだぜスイッチには性能的に出せないぜ ← ある

ソニーマネー欲しいのでPSにだけ出します ← ある

高クオリティなゲームを作りたいからスイッチじゃなくPSに出すぜ! ← ないないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています