『SW死亡』PS5 アップデートでデュアルセンスのドリフトがしなくなり唯一の欠点がなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/09(水) 22:59:22.25ID:WPn84Lfn0
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★149
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623149712/

443 名無しさん必死だな (ワッチョイW fffd-KexD [147.192.222.23]) 2021/06/09(水) 22:09:15.25 ID:kqfy2Wqn0
ていうか..ドリフトしてたコントローラー、アプデしたらドリフト治ってるんだが...
同じ人いる?

455 名無しさん必死だな (ワッチョイW 8f5e-KQD/ [49.156.8.94]) sage 2021/06/09(水) 22:21:40.23 ID:CqXRQUYa0
>>443
俺のも治ってる!
コズミックレッドしばらく開封しないで済みそう!!


457 名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-iygP [133.106.152.106]) sage 2021/06/09(水) 22:24:09.48 ID:YEk25T0LM
アプデでドリフト治るってどんな魔法使ったんだよSIE

0045名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:10:46.78ID:66JzJM130
>>37
動き出すのが遅くなるからチョン押し以外でも遅延入ってるようなもんだよ

0046名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:11:39.73ID:xvZqYwDNM
デッドゾーン広げて対処療法って頭悪すぎでは?

0047名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:13:17.64ID:0tJ5lZC10
言うほど唯一か?

0048名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:15:05.06ID:lycJwsaZ0
>>27
すまん、バイオ8MEIDENの方はマップ開くことできなかったな

でも、今さっきMEIDEN再DLして試したけど、前と同じでほんの少しスティック入力しただけで動くから、遊びを増やしたわけじゃないね

0049名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:18:26.65ID:fJH7NdJk0
>>42
ストア見たらあったけどインストール済になってて
一旦そこから起動したらメニュー無いのが中身MAIDENに置き換わったな
今度はトレーラーしか見えない方の村デモが起動しなくなったがどっちかしかメニューに置いとけない仕様かもしれん
書いてる人居るけどMAIDENだと移動は遊びない位で動いた
ほんのちょっとデッドゾーン増やしたのかパッドアプデでセンタリングしなおしたのか

0050名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:19:54.07ID:Cv0rv3F90
本体アップデート後にコントローラをアップデートするか聞かれたけどケーブル繋ぐのが面倒臭くてキャンセルしたんだけど後で設定等からアップデート出来ないの?
コントローラのバージョンは表示されるが全くそういう項目がないんだが

0051名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:20:18.42ID:fJH7NdJk0
>>48
MAIDEN起動すると今度は村デモ起動しなくなるね
もう村デモはいらんけど
ストア見てて急にFFVIIRI欲しくなったけどシュリケンダーもう貰えないから止めた

0052名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:22:03.58ID:fJH7NdJk0
>>50
お!
2,3日縛りおめでとう
PS4ゲームとかしたあとにアプデしようとして癖で○押してもキャンセル扱いになるUIで数日アプデでてこなくなる
何度コントローラー消してペアリングし直しても出てこない
2,3日経ったら出てくる
システム日付変更したら出てきた人も居たかな?

0053名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:22:37.84ID:lycJwsaZ0
>>49
たぶん、コントローラーの電源を入れたときにセンタリングし直すアプデだろうね
遊びを増やしたような感じは全くしない

0054名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:25:50.32ID:Cv0rv3F90
>>52
おいおいw
ドリフトは起きたことないし急ぐ必要はないけど
ホーム画面のUIとかほんと退化してるよな

0055名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:26:01.80ID:fJH7NdJk0
これアプデで消費電力上がってない?
確認はしてないけどアプデ前まで何ともなかったUPSが使用負荷高いのかファン時々唸るんだが

0056名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:26:33.79ID:fJH7NdJk0
>>54
毎回ドキドキしながらよく確認してX押してるw

0057名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:28:23.75ID:jM1J8JcwF
まあディズニーになってからのSWはクソみたいなもんだからなぁ

0058名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:28:33.73ID:fJH7NdJk0
まぁええか
バーチャしよ

0059名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:29:09.84ID:UvIPcUL/0
>>8
全ハード出来るしやってるがな

0060名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:32:27.45ID:RhmbWiYx0
精度落としただけでしょ

0061名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:36:01.21ID:lycJwsaZ0
>>60
実際試したけど、遊びは前と同じだったよ

0062名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:37:38.19ID:xK8Ikjx50
これコントローラーアプデできてんのかな、ソフトウェアって0224?

0063名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:39:15.99ID:fJH7NdJk0
>>62
0267

0064名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:48:14.00ID:ocg6M94tr
スターウォーズ死亡?

0065名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:53:17.47ID:xK8Ikjx50
前もやらかしたんだよな、、なんかアプデ方法あったが、、忘れた

0066名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:54:19.35ID:fJH7NdJk0
>>65
手動でシステム日付進めてみたら?

0067名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:58:21.13ID:7913YX4Vd
>>65
本体再起動でいけたはず

0068名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:58:34.37ID:VSe5Ufeq0
閾値変えただけやろ
反応鈍くなっただけじゃね

0069名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:59:49.93ID:xK8Ikjx50
>>66
できた!サンキュー

0070名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:00:33.60ID:fJH7NdJk0
おかしな仕様よのぉ

0071名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:02:56.34ID:45RtEeU8r
誰かと共有して直していく…いいんじゃない?

0072名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:06:52.08ID:UI6qAZ3j0
>>8
線繋がなくてもコントローラーアップデート出来るのもあるらしい

0073名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:12:50.94ID:ADgkpqdB0
ドライバの問題だろとはずっと言われてなかったか?

0074名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:13:43.94ID:fo3AoRuz0
遅延アップデートかw

0075名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:30:35.84ID:fQ5nuH4Z0
修理出して修理されて戻ってくるってことはそういうことなんだろ。

0076名無しさん必死だな2021/06/10(木) 01:40:19.83ID:p31CfCuwp
デュアルセンスの問題ってアダプティブトリガーの物理的故障じゃなかったか?
そっちは解決したのかね?

0077名無しさん必死だな2021/06/10(木) 02:09:11.24ID:1nk+FxC6a
毎回キャリブレーション実行みたいな感じなのかな
よくなったんならそれに越したことはない

0078名無しさん必死だな2021/06/10(木) 02:31:32.52ID:Aqk8sxAD0
残る欠点は国内で不人気ってところだけだな

0079名無しさん必死だな2021/06/10(木) 02:36:15.44ID:X8uQ6ams0
>>78
ブヒッチとか好きそう

0080名無しさん必死だな2021/06/10(木) 04:43:59.67ID:/GNhSRQM0
魔法のアップデート

0081名無しさん必死だな2021/06/10(木) 06:06:57.07ID:RLBCgQ1r0
>>79
ブヒッチ好きなのはお前だろ
ゴキかステイ豚くらいだぞ?
どんだけブヒブヒ言いたいんだ

0082名無しさん必死だな2021/06/10(木) 07:37:28.24ID:bTWeBaMDr
DualSenseのデッドゾーンを広げ、微操作をできなくしました。


0083名無しさん必死だな2021/06/10(木) 08:10:38.89ID:EMKFgAOl0
Switchは本体メニューすらデッドゾーンをあらかじめ広目にとって有るでしょ
その辺を考慮してないと思われるルンファ5はキャラがゆっくり前進し続けるけど
本体メニューのコントローラー調整画面ではピクリともしないもの

0084名無しさん必死だな2021/06/10(木) 10:47:25.99ID:xhgtJqyD0
>>1
唯一どころか大量の致命的欠点があるんだけどな

0085名無しさん必死だな2021/06/10(木) 10:59:14.81ID:NRnxUuY00
アプデしてもドリフト直らなかったんだがこれってやばいですか?

0086名無しさん必死だな2021/06/10(木) 11:02:30.46ID:rWX59FFW0
うん

0087名無しさん必死だな2021/06/10(木) 11:51:22.08ID:1eB+YWP4d
>>85
ドリフトするしないだけでなく
その距離にも個体差があるから、なんとも

0088名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:01:56.10ID:NRnxUuY00
アプデしたけどff7プレイしててカメラが秒で天井向いてオワタ

0089名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:11:53.08ID:MGX20MjT0
物理故障も治してしまう魔法のアプデ

0090名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:19:54.95ID:/7r9rOHT0
誰だよ直るとかデマ流してんのヤバすぎ

0091名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:46:32.67ID:id8PmwgK0
一定の周波数以上の動きを無視する閾値を設定したりっていうのもある

0092名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:51:51.44ID:QvlgpO080
キノコの挙動は何も変わってないよなこれ

0093名無しさん必死だな2021/06/10(木) 14:31:39.95ID:EzAwwFZH0
>>91
それだと弾き入力する場面の操作感激落ちするからそんなことしてないはず

0094名無しさん必死だな2021/06/10(木) 14:47:37.20ID:7/g3umo+0
コントローラーの精度下げられてて草
保証切れるまでアプデしない方が
いいかもな

0095名無しさん必死だな2021/06/10(木) 16:00:56.14ID:ksnrYYO20
>>1
つまり
PS5のドリフトはハードウェア上の欠点ではなくてソフトウェアの欠点だったと
SONYには開発力が無いから、コントローラーがドリフトを起こす様なお粗末なソフトしか組めませんでした
って事でok?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています