【朗報】ついにバトルフィールド2042発売決定!128人プレイに対応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/10(木) 00:21:26.64ID:QuJvoIbp0
https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042

*Xbox One and PlayStation®4 supports 64 players. 128 players and massive-scale maps are available on Xbox Series X|S, PC, and PlayStation®5.
*Xbox Oneとプレイステーション®4は64人のプレイヤーをサポートしています。
Xbox シリーズ X|S、PC、プレイステーション®5 では、128 人のプレイヤーと大規模なマップが用意されています。

0283名無しさん必死だな2021/06/10(木) 11:30:51.38ID:oW1v45cM0
BF4の正当進化版だな

0284名無しさん必死だな2021/06/10(木) 11:42:32.41ID:LKvIxmZ00
>>283
どちらかと言うと3から正当進化してくれた方が嬉しい

0285名無しさん必死だな2021/06/10(木) 11:45:41.40ID:CeEn+ygu0
もしかしなくても氷上だと戦車でドリフト走行できんのか、これ

0286名無しさん必死だな2021/06/10(木) 11:45:41.57ID:b16FTPAL0
昔のマップで数を稼ぐつもりだとしても俺は不満を持たない
むしろ喜ばしいかもしれない

0287名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:16:05.90ID:+ZW4wlyUd
そういやぁ、2142ってあったよな

0288名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:16:53.96ID:WCpyQH1n0
>>281
臭すぎ

0289名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:48:33.51ID:ZsUdeviEM
2142が一番好きだった

0290名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:10:00.32ID:23g2NFbH0
5はクソクソ言われてて実際クソな部分多かったけど太平洋戦争あたりのマップは普通に面白かった
なぜか参入したがってたeスポーツ関連への未練を断ち切ってお祭りゲー特化してくれればまた人気出るかもしれない
PVとかもFirestorm辺りからネタ要素出してるからBFの何がウケてたかみたいのは把握してきてるんだと思う

0291風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2021/06/10(木) 13:18:43.50ID:JM59bk1qM
基本無料?そうじゃなかったら爆死しそう

0292名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:22:45.15ID:hp1CSAvH0
クロスプラットフォームにしないと日本人集まらんだろ

0293名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:40:04.95ID:Qj4Ib3yt0
PCとxboxはゲーパスあるから一定数は居そうだが
PS5は本物のThe gameを好むから、売れないだろうな。フリプ待ちの乞食ばっかりだし

0294名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:49:28.60ID:W/9I08Qxr
バギー神風アタックとか戦闘機から飛び降りてロケラン当ててまた戦闘機に乗り直すとか
BFあるあるなお馬鹿プレイを公式PVでやってくれたのは嬉しい

0295名無しさん必死だな2021/06/10(木) 14:49:17.81ID:ab5IwNx/0
スイッチ版は何人対戦なの?

0296名無しさん必死だな2021/06/10(木) 15:18:50.17ID:Ok4FDC0up
ゴキブリ 都合が悪くなるとクロスプレイを許容w

0297名無しさん必死だな2021/06/10(木) 15:48:11.83ID:iK1Y9v5/M
ゴミッチでも視野角30ぐらいでいけるやろ

0298名無しさん必死だな2021/06/10(木) 15:51:11.84ID:pKRTYnAr0
ちなゴキブリの視野角は約360°

0299名無しさん必死だな2021/06/10(木) 15:53:28.42ID:BhZJytnJ0
ひょっとして2142遊んでない人もいるのかな

0300名無しさん必死だな2021/06/10(木) 16:17:39.38ID:17Kh+8J4a
レイトレでビルの写りこみ凄そう

0301名無しさん必死だな2021/06/10(木) 17:58:17.18ID:BHotS1EG0
>>295
APEXでさえ視野角70度にされたんだから
Switch版なんかつくったら視野角20度くらいになるんじゃないか

0302名無しさん必死だな2021/06/10(木) 18:59:21.20ID:bCsMAZk1M
>>295
歯ね

0303名無しさん必死だな2021/06/10(木) 19:08:19.91ID:lcMhDZ9P0
ゲハ民にFPSなんて無関係だろなんでこんなにスレが伸びてるんだ

0304名無しさん必死だな2021/06/10(木) 19:25:14.76ID:3Nsu4SYV0
戦車の操作感BF4やBF1の頃に戻して欲しいわ
BF5の戦車は砲塔揺れ過ぎ
弾補給も手間なだけでストレスの塊でしかない

0305名無しさん必死だな2021/06/10(木) 19:38:11.51ID:LKvIxmZ00
>>304
俺はBF3方式がいいなぁ
BF4方式は微妙な視点の時に進行方向荒ぶるのがウザイわ

0306名無しさん必死だな2021/06/10(木) 19:44:45.52ID:2gDBfWm+0
BF4のビークルは正直クソだったよな
軽いししょぼいしすぐ壊れるし
BFVのビークルは何だかんだ言って重量感あるし快適だし好き
ティーガーとか4号とかユンカースとかそれだけで十分遊べる

0307名無しさん必死だな2021/06/10(木) 19:47:20.59ID:dV94ecr/0
数は力だと思うがな
ブレイクスルー守備側が64人で芋砂とか想像しただけでワクワクしかねえよ
マップもブレイクスルー時は縦長だし

0308名無しさん必死だな2021/06/10(木) 19:58:55.05ID:5pn7C46h0
何度もやるにはBFBCくらいが一番気楽だけど大規模戦もやりたい

0309名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:06:50.62ID:tjeS/awFa
スマホBFでるみたいだからそっちの方がやりたいな
そっちの方が昔ながらのBFっぽくなりそ

0310名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:10:59.75ID:LKvIxmZ00
>>306
64vs64のビークルとかどうすんだろな…
歩くor空飛ぶ要塞にするのか棺桶になるのか

0311名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:11:16.92ID:Fo5qJ+yaM
>>309
開発トップが元バンジーの人だし変なシューターにはならなさそう

0312名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:24:19.68ID:BHotS1EG0
>>304
BF5はいろんかところで縛りをいれすぎだよな

0313名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:25:01.85ID:ZEbBd+UZ0
中台か中印ステージ入れて、中国サーバーだけ分けよう!

0314名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:40:20.31ID:HCM8Je6kd
BFBC2ベトナムが過疎りはじめた頃、敵一人自分一人しかいないジャングルでかくれんぼした思い出…

0315名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:41:39.83ID:qv5oaJCH0
>>229
ケースやたらキレイに取っとるのお

0316名無しさん必死だな2021/06/10(木) 21:24:29.14ID:Bkk57+MM0
>>116
俺も真っ先にこれが浮かんだわ

0317名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:36:46.88ID:FifBE3l50
久々に買いたいと思わせるプロモだったね
やっぱり現代戦がやりたい
またBF4みたいにハマりたいわ

0318名無しさん必死だな2021/06/11(金) 05:58:27.70ID:GFBB9Zkra
めっちゃ期待値あがってるけど
まだムービーしか見れてないよなw

0319名無しさん必死だな2021/06/11(金) 06:56:51.53ID:eA79Paew0
まあBFVはPVとまるで違ったしな

0320名無しさん必死だな2021/06/11(金) 08:03:59.72ID:ck6fCf9z0
待ちに待った現代戦BFだけどもチーター対策ちゃんとしないと本当に終わるでBF

0321名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:24:45.62ID:x2+pP8Moa
MAGは256人だったのに

0322名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:36:26.48ID:IlhJbeMxx
APEXも升は根絶できなかったからな
PCは隔離して升と升同士を遊ばせてたらいいんじゃね

汚物は切り捨てないとすべてが腐る

0323名無しさん必死だな2021/06/11(金) 10:33:37.32ID:vIUTUiVoa
メインゲームの128人部屋が過疎ってきた途端
人集まらんのが悪いのにBF2042を糞扱いする
ステイ豚の未来が見えてきたな

0324名無しさん必死だな2021/06/11(金) 14:08:01.48ID:e7RdyFqf0
https://www.youtube.com/watch?v=ixpS48LsvSI
これの1分あたり凄い
偏差撃ちハンパない

0325名無しさん必死だな2021/06/11(金) 14:26:00.88ID:ZaQCHexH0
頼むからMAGを超えるゲームであってくれ。
いまだにあれを超えるゲームにであったことがない。

0326名無しさん必死だな2021/06/11(金) 15:03:21.96ID:oFiPNFO60
RTXとDLSS最適化ありがとうございます〜

0327名無しさん必死だな2021/06/11(金) 15:03:41.21ID:oFiPNFO60
>>325
Rlanetside2がとっくに超えてる

0328名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:02:50.24ID:xk1FbKJR0
2042年に発売決定!

0329名無しさん必死だな2021/06/12(土) 03:29:33.01ID:2FtryXQk0
>>198
たぶんそう言う問題じゃなくてパッドでやってる中にガチ勢マウスはCSにくんな入ってくんなPCにいけ
こう言う事だと思う
まぁ、最近はエイムアシストが強力でパッドのが強いゲームもあるらしいが

0330名無しさん必死だな2021/06/12(土) 06:19:51.90ID:mg0TYA5t0
戦闘機からパイロット飛び出して戦闘機撃墜してまた戻るとかをムービーでやってほしくなかった
あと竜巻から逃れようとするムササビスーツの奴がクドい

0331名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:26:37.60ID:W6YHEe0Pa
どうせハードファンは買わないだろ

任天堂には出ないのがわかってるシリーズで煽ろうとしてるヤツなんなの?
知的障害があるの?

0332名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:21:48.32ID:f51ysVOt0
>>330
頭おかしいスーパープレイを公式ムービーに入れてるのは確かにちょっと変かもなw
ドラクエでタンスの中身盗むシーンを公式ムービーに入れるような…?
かなり無茶ができるって知らない人にも伝わっていいのかな

0333名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:45:07.30ID:BQqtnTTC0
BF再び
せめて暑い夏にやりたかったぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています