なんとなくモノリスの次の作品はコケそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:52:11.41ID:NYeuXvu90
つながる未来がいくらおまけとはいえ酷すぎて心配になった
ゼノブレ3でメリアゴリ押しとかして来ないよな
過去作やってないとお断りのゲームなんて嫌だぞ

2よりオタク向けになってもキツイしそこから離れすぎるのも微妙
名作になる確率は五分五分かなと思う

0002名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:53:20.54ID:9e3PnAYPd
おまえが買わなければいいんだよ
糞になっても被害受けないだろ

0003名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:53:32.97ID:4cJNphytr
五分五分とかどうなるかわかりませんっていってるようなもん

0004名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:53:58.64ID:/WpgJIiW0
ゼノブレイドクロス2

0005名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:54:02.33ID:UEqEAvsXM
メリアが嫌いなのか

0006名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:54:23.49ID:J+jgKtyMM
お気持ち占い

0007名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:55:25.64ID:0uP2bKPe0
ソーマブリンガー2でいいぞ

0008名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:56:08.92ID:azoWzgt8a
>>4
これ

0009名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:59:11.32ID:gO0oYka+0
ゼノブレイド→成功

ゼノブレイドクロス→失敗

ゼノブレイド2→成功

次回作→???

まあわかる

0010名無しさん必死だな2021/06/10(木) 12:59:21.89ID:AS53P5GyM
どんなに売れてもコケたって言うじゃんステ豚
ってかゼノブレシリーズ全コケ扱いしてるじゃん

0011名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:01:38.49ID:/WpgJIiW0
JRPGは任天堂の弱点だからモノリスの位置には凄い役割ができてる
マザーの新作作ってくれないかな

0012名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:01:59.51ID:ong8cjR8r
つながる未来良かったじゃん
2みたいならクサさもなく、ストーリーも抑制の効いた上品か感じでゼノブレイド1のフィナーレには相応しい出来だった

0013名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:05:31.53ID:GoWm7DjGa
コケてクレクレ

0014名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:07:37.19ID:uZeOik6G0
サーガみたいな高度な文明設定で再チャレンジしてほしい

0015名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:07:59.48ID:F0mUlbmS0
ゴキ豚®はゼノブレ2大爆死wwwゼノブレDE大爆死www
とか言ってなかった?コケてない扱いでいいの?

0016名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:11:33.11ID:8qS7r8h10
アクションにしなければこけるだろうな
もうマンネリだし

0017名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:16:29.39ID:mI5DQu9W0
前作に引き摺られるからな
2が駄作だったからどうなるか

0018名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:23:46.88ID:d2Uab/PXH
次はグロいのがやりたいらしいからな
また作風変えてくるだろ

0019名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:25:59.29ID:ev7OKfc4M
>>13

実際誰も興味もってないやろ
ぶひっちユーザはこんなので満足なのかな?w

0020名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:27:01.87ID:lGoVsy6N0
モノリスのアクションなんてスクエニのアクションみたいなもんやろ?
不安しかない

0021名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:28:39.07ID:VG16Kgx8d
>>19
他所をガタガタ言う前にプレステのゲームくらい買えよゴミカス

0022名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:36:56.75ID:fNRIfzZdd
>>18
少なくともゼノブレに関してはアニメ調で続投かと

0023名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:40:01.88ID:VUpQgE9q0
明日は雨が降りそう

0024名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:40:28.98ID:1nzYjq9za
>>9
クロスも成功してるんだよなあ
アフィサイト中心に未曾有の規模でネガキャンされたから失敗と思ってる情弱が多いけど

0025名無しさん必死だな2021/06/10(木) 13:49:18.48ID:5i5B0S4Ka

2がロングヒットしてホムヒカの知名度でゼノブレ、モノリスの名前を広めたから売上に関しては確実に伸びる
もちろん中身がどうなるかはわからんし、新作のキャラデザの影響もあるだろうけど

0026名無しさん必死だな2021/06/10(木) 14:16:56.04ID:LWIq6RCFd
繋がる未来の出来を見てるとぶっちゃけ不安しかない
1の追加コンテンツなのに1ファン向けになってないとか、ゲームの作りが2みたいになっちゃったとか
そこはあくまでも1の追加要素なんだから切り分けて欲しかったわ

0027名無しさん必死だな2021/06/10(木) 14:46:49.94ID:jzkabyCHa
モノリスのアクションの実績ってどうなんだ?
ソーマブリンガーはプレイしたが、昔過ぎて覚えてない

0028名無しさん必死だな2021/06/10(木) 14:57:23.68ID:F185V4HS0
>>21
弱者には優しくな

0029名無しさん必死だな2021/06/10(木) 15:02:32.43ID:ktQvtJfh0
繋がる未来見て思うのが、やっぱり無印時代のテキストのキレは無くなってるなってところなんだよなあ

0030名無しさん必死だな2021/06/10(木) 15:04:11.21ID:1jJPcJ5X0
>>27
正直、今まで面白いアクションは作ってないよ
というかまともにアクションを作ったことが無い

ソーマは聖剣シリーズみたいなもんでアクションとして出来の良いゲームでは無い

0031名無しさん必死だな2021/06/10(木) 16:07:21.27ID:qQdWApvAp
>Moonlight
Monolith Soft's new action/survival game taking place in a medieval setting
with a twist: what is a peaceful land at day turns into a haunt for monsters at midnight
.

This last one is by far the most exciting announcement. While the setting is medieval-looking,
the technology is more similar to present time.
You will see how each location employs different tactics to protect themselves
from the threats that lurk at night, from barricading themselves to making every single building go underground.
It is your choice whether to spend the night in the comfort of an isolated town or under the threat of bloodthirsty beasts.
If you dare take the risk, secrets may be revealed...

>ムーンライト
モノリスソフトの新しいアクション/サバイバルひねりを加えた中世の設定で行われるゲーム: 日中は平和な土地が、真夜中にはモンスターの出没地に変わります

この最後の発表は、これまでで最もエキサイティングな発表です。
設定は中世のようですが、テクノロジーはより現代に似ています。
バリケードの設置からすべての建物の地下化まで、各場所が夜間に潜む脅威から身を守るために
さまざまな戦術を採用していることがわかります。
人里離れた町の快適な夜を過ごすか、血に飢えた獣の脅威の下で夜を過ごすかはあなたの選択です。
リスクを冒すと秘密が明らかになるかもしれません...

https://boards.4channel.org/v/thread/558927097

ソースは4chan だが
それっぽいリークきたな

0032名無しさん必死だな2021/06/10(木) 16:42:31.21ID:azoWzgt8a
>>30
ディザスターは?
やってないからよく知らんけどあれアクションじゃなかった?

0033名無しさん必死だな2021/06/10(木) 18:42:10.24ID:7Tl4ZwiYp
少なくとも任天堂として出す以上、「売れない」「キャラやストーリーが不評」はあったとしても、ゲームとして事故レベルの駄作が出る可能性は低いように思える

0034名無しさん必死だな2021/06/10(木) 18:43:05.57ID:SFht/C7H0
今日もゼノコンプ

0035名無しさん必死だな2021/06/10(木) 19:08:02.55ID:3rZs9MY7d
>>27
ゼノクロでフィールド散策時の走ったり跳んだりではポテンシャルは感じた

0036名無しさん必死だな2021/06/10(木) 19:54:54.72ID:jM1J8JcwF
繋がる未来がショボいのは予算が無かったからーとか言ってるけど、その限られた予算を取捨選択した結果がノポンジャー()だろ?
スタッフのムービーとかノポン族ゴリ押しに対する優先順位の高さがユーザーと温度差あるよな

0037名無しさん必死だな2021/06/10(木) 20:41:55.57ID:L9Upeu7w0
FF7Rみたいな中途半端なのにしないで純アクションにしてくれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています