【コエテク爆死伝】ニンジャガイデンマスターコレクション、コングポイント0ptのまま発売日を迎える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:30:50.17ID:URTsKi7Da
信長の野望大志PK 初週 14,031本
戦国無双4DX 初週 10,034本
三國志14 with PK 初週 7,929本
バディミッションBOND 初週 6,531本
仁王コレクション 初週 6,523本
ウイニングポスト9 2021 22,537本
ニンジャガコレクション 爆死濃厚



何故コエテクのゲームは売れなくなったのか

0002名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:32:56.44ID:qpVlXDz8a
ニンジャガ面白いんだけどな

0003名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:35:24.58ID:Sf/Hk/L90
龍剣伝をリメイクしろよ

0004名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:35:30.46ID:/3Xbat6Ka
評判の悪いΣの12持ってるけど何で評判悪いのか分からん

0005名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:37:17.50ID:l1TUzH1dd
とりあえずかすみで新作作れ
話はそれからだ

0006名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:38:58.51ID:kYvbFprFa
DOAの男キャラって存在価値皆無だよな

0007名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:39:05.60ID:TVTZIgQQ0
PC版PC用の設定すらないんだが…

0008名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:41:52.72ID:bf2gDm/ja
pkdxコレクション商法はもういいので

0009名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:54:57.87ID:08yiycXi0
1も2も箱の神互換機能でめちゃくちゃ綺麗に遊べるから、必要ないwwwwww
全くもって意味不明

0010名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:05:35.34ID:OYSUHch9d
久しぶりに買ったけどカメラキツいwwこんなカメラ見にくいゲームだったっけ?
難易度高い高い言われるシリーズだけどその難易度の大部分がカメラのせいな気がする

0011名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:13:46.68ID:HMBO44wG0
>>1
売れてるブレワイ無双は除外除外

0012名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:14:08.92ID:j+Nz1tB/0
前作出たのも8年前だし、ファンも新作はともかくΣと3の移植を望んでるかって言うと……

0013名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:14:55.30ID:SFht/C7H0
ゲーム自体は今のところ面白いけど

0014名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:22:29.49ID:zhpID/fSa
ニンジャガ2はカメラのスピードを最高速に変えればやりやすくなった記憶がある

0015名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:32:43.73ID:CNG78Ixz0
全盛期ですら売上10万以下で全く売れてないのにリマスターなんか売れるわけないがな
そもそもどう考えても赤字確実なのになんで出したのかすら謎

0016名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:36:45.59ID:URTsKi7Da
最近コラボ下請けすら貰えなくなってきてるな
この売り上げ惨状じゃ流石に任せにくいよな

0017名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:37:01.61ID:JfKNYAdE0
討鬼伝1+2をSwitchに出した方がマシじゃね

0018名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:41:44.47ID:O+YQFsDL0
2は超名作みたいにいわれてるけど正直単調だよな
武器ってやっぱ格差あったほうがゲームとしてはおもろいよ

0019名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:42:04.33ID:s6IerOHk0
FEの下請けやってくれるなら万々歳よ

0020名無しさん必死だな2021/06/10(木) 23:44:59.29ID:whQOUQDu0
はやくFEの新作作れ

0021名無しさん必死だな2021/06/11(金) 00:03:24.82ID:4XxGqaBV0
最新PV見たけどゴア表現がやっぱ苦手だわ
Version Dがどの程度マイルドなのかも分らんしな

0022名無しさん必死だな2021/06/11(金) 00:07:24.53ID:+ah4OF6B0
ニンダイの動画再生数が全動画中ワースト2位とかで全く注目されてないのは分かってた
無名洋ゲーやマイナーゲーの既報タイトルにすら負けてる惨状っぷりだったし売上は相当悲惨な結果だろう

0023名無しさん必死だな2021/06/11(金) 00:54:49.83ID:w38124nv0
チーニンとか昔はコエテクの一軍だったのにな

0024名無しさん必死だな2021/06/11(金) 02:18:16.22ID:SLUM0tKR0
あの頃やたらイキってた板垣思い出すと笑えるw

0025名無しさん必死だな2021/06/11(金) 03:29:53.60ID:Gj8MWQyJd
新作絶望的か

0026名無しさん必死だな2021/06/11(金) 07:51:55.62ID:aN9a9NlW0
板垣、シグマコレクションには無関係だろ
ハヤシの無能が証明されただけ

0027名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:41:18.54ID:N3NZZAPjM
ハヤシグマ欲しがるやつがいるのか?

0028名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:54:53.20ID:g+DQh8Yhd
steamで上位にいるから問題ないのでは
元々海外で売れたタイトルだろ

0029名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:57:18.25ID:U5hpaFkW0
>>3
(AC版は置いといて)龍剣伝はFCオリジナル版以外の移植やリメイク??で
ファンをガッカリさせてる印象 PCE版とかSFCの巴とか
GBのは ありゃホボKAGEだし

0030名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:58:15.94ID:qVygZ2jMp
>>4
無印から色々改悪されてるからね
シグマしか知らないならわからない

0031名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:14:35.13ID:AmtZfmkEa
>>1
無双もニンジャガもミリオンタイトルだったのに
ここまで落ちぶれた大手もそうそうない

0032名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:22:04.05ID:wQo7feKuF
>>31
ライザ「せやろか?」

0033名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:34:49.19ID:n7NBpIaWa
戦国無双5も下手したら10万も売れないだろ
ライザやエロバレーを駆使してDMMを主戦場としてインディーズ中堅として細々頑張ってくれればそれでいい

0034名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:40:59.41ID:gfwxvd070
ライザも2で評価落ちたよね

0035名無しさん必死だな2021/06/11(金) 18:00:37.11ID:kyDDq+Zwa
>>1
女帝の儲けをゲームで潰していくスタイル
ここまでくるとゲーム事業が税金対策に見えてくるw

0036名無しさん必死だな2021/06/12(土) 02:03:04.90ID:1vqa6zMM0
コエテク暗黒の歴史

PS4で本編無双はほとんど出さずコラボ無双乱発 → 
PS3ではコラボは売れたがPS4ユーザーはコラボ無双何て全く望んでなかった。
PS3では三國3本、戦国2本
PS4では三國が1本、戦国今度出るの除けば0本。
歴史物よりもコラボの路線で行ったのが失敗だったのは明確。

完全版商法の乱発 →
特にオロチ無双ガスト関連が酷い。ここまで完全版商法やりまくってるメーカーは
他にない。

SWマルチにすれば売りあげ伸びるという勘違い 
→SWとマルチ路線で行けばPS4ユーザーは当然は購買意欲は下がる。
大作になればなるほど売り上げの大幅な減少はでかくなる。
その分をSW版で補わなければいけないがキッズ中心のSWと
歴史物に強いコエテクでは相性は最悪 

0037名無しさん必死だな2021/06/12(土) 02:09:17.04ID:45hgTUth0
>>11
あれは任天堂の力が大きいから別では?

0038名無しさん必死だな2021/06/12(土) 02:12:22.96ID:ywqrxcxna
>>4
箱を触らずにPSサイコー!ってのと同じだよ
より良いものがあることを知らなければ、損していることに気付かない

0039名無しさん必死だな2021/06/12(土) 02:57:21.53ID:JF03/DXo0
>>11
まままさかゼルダはコエテクのIPとか言い出すのか

0040名無しさん必死だな2021/06/12(土) 05:35:12.01ID:SCsT/7xA0
ゲハではハヤシ版はゴミで通ってるからな
今更評価は変わらんよ

0041名無しさん必死だな2021/06/12(土) 07:09:53.23ID:17Rw2x4w0
ニンジャガはまだマシ
doa5はハヤシのせいでマジ悲惨だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています