TSMC、熊本県に16nm半導体工場を設立へ SwitchのTegraも国内生産可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/10(木) 22:46:23.24ID:bpW4/X1l0
台湾TSMC、熊本に日本初の半導体工場検討−報道
小野満剛
2021年6月10日 21:59 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QUHLD8DWLU6O01

0048名無しさん必死だな2021/06/11(金) 08:51:10.60ID:/9AlG/eW0
政府が要請ってこりゃ土地代がタダとか税金免除とかあるんだろうな。
それで作るのは時代遅れのチップ。
古くなった生産設備を再利用するだけ。

0049名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:03:21.15ID:yU2m4Ittd
日本で外国人実習生に作らせるんだろ??
ベトナム人あたりに

0050名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:13:11.66ID:d4bNHWVZd
こんな時代遅れの工場じゃあ
日本は虎の子の技術を取られて終わりだよ
ソニーは全力で拒否しろ

0051名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:18:11.58ID:bhWwBelOa
>>50
今の日本に、半導体製造に関してTSMCが欲しがる技術なんて無いよ

その逆は一杯あるだろうけどw

0052名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:22:46.05ID:RqRSTld60
まあコスト安いから日本に工場建ててやるよ感謝しなってことか

0053名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:23:36.83ID:RqRSTld60
>>49
全部外人はやらせんだろ
日本人中心だと思う
もちろん非正規のねw

0054名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:29:52.57ID:Q4DJaapc0
車用?

0055名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:36:32.20ID:rUetDjcNd
>>51
センサー半導体とかあるだろ
中共がTSMCを使って盗ませようとしている

0056名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:37:08.64ID:mtTA7xKk0
12nmて言ってる奴はTSMC12nmが16nmのカスタムでしかないの
わかって言ってるのか?
しかももうライン閉じてる

0057名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:37:33.02ID:pAGlnIrn0
自動車向け半導体は16nmでも十分に最先端だよ
日本国内にあるルネサスの自動車向け半導体工場は40nmが最先端だから
そもそも今の日本にある半導体工場が最先端でも40nmというのが現実

0058名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:37:44.33ID:bhWwBelOa
>>55
TSMCは台湾

0059名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:38:41.98ID:HJt3Fm6Y0
中共の工作員が必死やな

0060名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:39:24.19ID:bhWwBelOa
>>57
ルネサスは先端半導体はTSMCに生産委託しとる

0061名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:39:56.90ID:89/58d7o0
Switchなんて一言も書いとらんやろカス

Switchみたいなもんガムつめといたらええねん

0062名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:40:41.87ID:vQ1TIZU70
地震多い所でも16nmなら大丈夫なのか?

0063名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:43:25.85ID:rUetDjcNd
>>58
外省人がやってる成り済ましの中国企業だろ

0064名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:45:14.43ID:vQ1TIZU70
革ジャン<TSMCはワイが育てた

0065名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:49:48.08ID:mtTA7xKk0
一部の保守界隈でTSMCが中共の手先なのではないかと疑ってるらしいね
といってもここファーウェイ規制の時にファーウェイの仕事蹴ってるんだけどね

0066名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:50:24.79ID:sHdZxki10
>>1
もしチャイナが台湾に実力行使した時に
この海外生産工場が強い意味を持ってくるんかね

0067名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:55:39.14ID:gTSlTdHxM
最新プロセスじゃなく大陸側と同じというのがポイントなんだろうね

0068名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:55:51.22ID:YZv6KAyad
時代遅れの工場だし
大して意味無いだろ

0069名無しさん必死だな2021/06/11(金) 09:58:56.16ID:CBDiTSWxM
日本企業は45nmで止まってしまったから
それに比べれば先端いっている

0070名無しさん必死だな2021/06/11(金) 10:01:37.06ID:5d3MqCD90
半導体事業はつぶされたな

0071名無しさん必死だな2021/06/11(金) 10:03:56.56ID:OC0zJdod0
まあ最新の施設をわざわざ日本には作らんわな…

0072名無しさん必死だな2021/06/11(金) 10:06:15.73ID:DWZnqFpad
>>65
迂回輸出に切り換えただけ

0073名無しさん必死だな2021/06/11(金) 10:18:14.08ID:838/FqXOM
せめて10nmにしてくれよ
そんな時代遅れな設備いらない

0074名無しさん必死だな2021/06/11(金) 10:22:01.27ID:mtTA7xKk0
10nmもとっくにライン閉じてるよ
だから16nm以上となると7nmの液浸になる
その上に7nmEUVと5nm以降が続く

0075名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:00:38.31ID:9o7vgBAIM
ルネサスも16くらい作れるようになれ
国が3兆くらい投資しろ

0076名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:31:21.37ID:8gvFoHtsM
DRAM混載プロセスは28nmくらいが限界で16nmでMRAM混載しようとしてるから、単なるロジック半導体じゃなくてRAM混載ロジックを作るつもりなら最先端

0077名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:39:27.49ID:ZY9h5cAlM
作るのは2SC1815かもしれない

0078名無しさん必死だな2021/06/11(金) 12:42:11.86ID:CBDiTSWxM
>>77
院卒業以来15年ぶりくらいに聞いたわw

0079名無しさん必死だな2021/06/11(金) 13:26:54.25ID:P6g5HqO9M
パワーナントカだと未だ1ミクロンあたりが最先端だからな
まあナノ単位のやつに同じくらいの電圧掛けたら一瞬で壊れるだろうけど

0080名無しさん必死だな2021/06/11(金) 14:57:22.84ID:DWZnqFpad
スマホの半導体を日本で作る必要はない
不足しているのは車載半導体
ここがごっちゃになってる
というより騙す為にわざと混同させている

0081名無しさん必死だな2021/06/11(金) 15:32:33.07ID:+4WqTChRH
車の半導体不足が深刻化してるってのは分かるけど
ゲーム機の半導体も不足はしてるらしいがどのくらいの差があるもんなの?

0082名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:14:13.69ID:p5mtdJqYa
>>81
車の半導体の方が優先らしいぞ

0083名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:52:51.74ID:8gvFoHtsM
>>81
車は日本で生産してるけどゲーム機は生産してないからゲーム用の半導体作っても意味なくね?

0084名無しさん必死だな2021/06/12(土) 03:12:48.92ID:MczNVdii0
>>20
半導体には水が大量に必要だから地下水沢山出て土地が広くて安いとなると熊本一択

0085名無しさん必死だな2021/06/12(土) 03:14:46.26ID:SayykxIWM
New Nintendo Switchはここで生産か

0086名無しさん必死だな2021/06/12(土) 05:31:28.04ID:rMaRx8/Na
>>81
取り合いになってるのは
8インチ以下のレガシーファブで作ってた
ロジック・アナログ・パワー半導体

0087名無しさん必死だな2021/06/12(土) 05:56:53.74ID:45hgTUth0
>>21
誰に頭下げるの?

0088名無しさん必死だな2021/06/12(土) 05:57:46.71ID:45hgTUth0
>>51
tsmcに何の技術があるの?具体的にお願いします。

0089名無しさん必死だな2021/06/12(土) 06:01:30.81ID:45hgTUth0
>>14
少子化が進んでるのは先進国共通だろ。ひどいのは
台湾韓国シンガポール

0090名無しさん必死だな2021/06/12(土) 06:02:58.08ID:iDAdKK2M0
ソニーと合弁でCMOS作るんじゃなかったのか?

0091名無しさん必死だな2021/06/12(土) 06:14:55.80ID:jONecOuN0
地震最近多いし洪水も頻発してる熊本にとか自殺行為やな

0092名無しさん必死だな2021/06/12(土) 06:33:10.21ID:KLFtYNErd
>>90
TSMCが盗みたいのはそれだけど
作るのは別のやつだよ

0093名無しさん必死だな2021/06/12(土) 06:51:32.64ID:i4qzJP910
地震避けるならどこがいいの

0094名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:07:27.73ID:vjUmg4u10
プロセスルール16nmってGTX1000番台・・・草生えるわゴミやんw

0095名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:38:29.77ID:tIh1yjIe0
台湾周辺情勢がヤバいからだろ

0096名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:42:07.12ID:OS7du+aN0
有事起きたら日米欧の基幹産業全滅しかねないからな
今必死になって日米に工場分散させてる所

0097名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:24:17.10ID:KLFtYNErd
熊本で火事が増えそう
止めとけ

0098名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:20:56.21ID:EMCQ0cKUa
>>75
謎の勢力「3兆円出しても2兆と五千億万円は絶対中抜きされますよ?
だから外国企業に任せやがれましょう!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています