アホな任豚を論破するけどSwitchが凄い売れてるのは2021年間の内たった4年売れてるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:33:52.43ID:vA9SKo/w0
2000年以上の長い歴史から見たらSwitchなんてショボい年数しか売れてないじゃん😅😅

0002名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:34:40.19ID:Yqco4EZnr
何でもいいけどゲーム買えよ

0003名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:35:38.06ID:gfGTRy6e0
いいから働けよ
俺みたいになるぞ

0004名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:35:38.27ID:PteFhRAg0
くだらね

0005名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:36:53.80ID:DsKk3lzgd
ケンノスケの人生より有意義じゃないかなw

0006名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:37:48.46ID:rWlN49YT0
まともにゲームらしいものが登場したの1970年からだよ
一体どこの星出身なんだ

0007名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:38:21.37ID:qGe2yU+a0
実につまらんスレやな

0008名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:38:55.38ID:aBVakdMQd
最近こういう狙い過ぎの発言多過ぎるわ

0009名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:40:01.25ID:vO+5z7Xf0
エターナルズかよ

0010名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:40:22.30ID:ekUST0s20
>>1
そりゃ発売してから4年3ヶ月ちょいしか経ってないからね。
それに、2000年以上売れてるものpなんてないでしょw
0年〜2021年6月までで売れてる物って何さ?

0011名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:41:14.24ID:I+mtdeg+a
任天堂の快進撃はエヌビディアとの出合い
Switchはエヌビディアとの共同開発
2017年、Switch発売時は20nmチップを使用
2019年、Switchライトと同時に16nmチップに更新(バッテリー性能向上)
2021年、新型Switchは大型有機elパネル採用にに12nmチップ(採用予定)

実は3年毎にスマホのように性能が上がってるんだよ

0012名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:41:27.47ID:X96OylKCM
面白さでごまかしてるだけだもんな

0013名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:42:04.11ID:QzHXSYT9a
頑張ってこれ考えたんやろなぁ🤣🤣🤣
って思ったら笑いがとまらねぇwww

0014名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:43:08.24ID:B/e6ighVd
その理屈だと10年近く携帯ゲーム市場に君臨し続けたゲームボーイが一番ってことになるな

0015名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:43:33.65ID:BzyFdpZU0
もう4年か…ゲームに興味を失ってたのにswitchのせいで時間を盗まれた…許さない

0016名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:44:09.65ID:AsZtTWhK0
46億年間とか130億年間のうちたった数万年みたいな話?

>>10
知らんけど米とか?

0017名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:45:05.16ID:fuKyrg7d0
翻訳はよ

0018名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:45:20.29ID:1VKGRlsfM
歴史の始まった年を西暦1年にするのはどうかと

0019名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:45:52.34ID:7XxieK8wH
という事はスイッチが発売してからずっと売れてるって事を言いたい訳か

0020名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:46:03.33ID:I+mtdeg+a
マジレスするとSwitchで遊べるゲームは未来永劫ずっと残る
過去のハードが変わるごとに遊べないが無くなるから
今後はSwitchタイトルが、スマホのアプリのように膨大になって、最強のゲームプラットフォームになるだけなんだよ

ここに気付いてないアホが多い
過去の任天堂ハードと根本的に違うわ

0021名無しさん必死だな2021/06/11(金) 16:58:54.11ID:HYOV8RPb0
お前遊びの歴史なんて持ち出したら任天堂一強やぞ

1889年 (明治22年)
山内房治郎が、京都市下京区にて花札の製造を開始。

0022名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:00:43.41ID:gfGTRy6e0
>>10
そんなん、なんぼでもあるって
酒、靴、肉、魚、衣類は
紀元前から現在に至るまで市場で流通してる

あと、人類最古の商売が娼婦と言われてるんで
つまり「女」

0023名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:05:04.99ID:GycnDb300
つまり発売してからずっと売れてるSwitchは当たり前だと?売れないPSはダメって事か

0024名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:06:48.61ID:FakkEDBO0
地球誕生以来45億年…
様々な支配者が
この地球上に君臨してきた。

0025名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:08:39.30ID:gfGTRy6e0
>>24
AC版アルゴスの戦士OPが唐突に浮かんだ

0026名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:10:07.63ID:Sk2zp2i8a
>>6
つTennis for Two(1958年)

0027名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:40:44.19ID:ttyUoisDd
>>1
んー日本語で

0028名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:43:03.51ID:ttyUoisDd
>>10
マジな話すると女=娼婦
紀元前から女は売り物だったし最も早くに作られた仕事は娼婦だった

0029名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:44:32.61ID:so7OnfUu0
>>18
じゃあ皇紀で…
って書くと変な人が凸ってきそうだからやめとくかw

0030名無しさん必死だな2021/06/11(金) 17:50:33.41ID:ktLkw6LN0
歴史的なもので言えば、スイッチより、ブレワイが一番やばいと思うわ。ロンチから未だに週販トップ30に乗り続けるとかこれもうギネスだろ。

0031名無しさん必死だな2021/06/11(金) 18:04:06.56ID:xYgH0dZEa
>>30
えぇ…(困惑)

0032名無しさん必死だな2021/06/11(金) 18:12:25.26ID:/EdGdPHld
>>1
日本語下手にも程がある

0033名無しさん必死だな2021/06/12(土) 05:34:35.91ID:slT/HIIZd
>>18
もの知らんとそれ以前はのっぱらで駆け回る未文明時代だと思ってしまうのよ

0034名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:26:43.21ID:aKlvxfJVM
論破とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています