小島監督まだメタルギアに未練たらたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/11(金) 19:37:44.24ID:6MGLYwAB0

0069名無しさん必死だな2021/06/11(金) 23:55:28.28ID:wo/mKu2b0
結局、会社の金でタラタラといつまでも完成させずに
好きなことやり続けてる野村哲也が一番賢いのだろうか

0070名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:02:23.65ID:al8x2bxId
>>69
むしろよく追い出されないわな

カントクも同じ気分でダラダラ作ってたんだろうけど
その結果がMGS5の打ち切りエンド

0071名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:11:08.03ID:JBtgra+aM
もう現役でいられるのも数年がいいとこの
老害監督が新しいもの創れなくなってるのは
弟子育てて来なかったせいもあるんだろうな

0072名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:12:25.47ID:4x9UwMN10
何故か小島1人でメタルギア支えてたみたいになってるの草なんだよな

0073名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:19:21.71ID:gWop1Nad0
>>69
日本の政界みたいな会社だからな

0074名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:25:46.72ID:phQ09SYR0
なんか適当なそっくりさんでも始めればええやん

0075名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:38:41.40ID:xtZWYOtR0
それっぽい未来的なこと言ってかくれんぼゲーにすりゃなんでもメタルギアになるだろ

0076名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:40:22.78ID:Itleh/+Kr
>>72
そりゃあ小島さん、メタルギアのCMで自分自身を宣伝しまくってたから
https://youtu.be/NLIIxcJcIhs

0077名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:41:43.73ID:LZsACvca0
>>18
初代マリカは開発陣がカートを知る為にカート場取材を宮本に申請したら渋ったレベルだというのにコイツはホンマもう…

0078名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:43:33.36ID:tL4Agky40
小島信者のツイートマジ笑える

0079名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:44:53.96ID:HeDjUGUJd
ん?
小島監督、優性遺伝ついて遂に語ってるの?

0080名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:55:13.10ID:LZsACvca0
>>70
KHでディズニー社と交渉できるパイプが野村しか無いという噂が有るな

0081名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:55:54.39ID:lKZB57G60
こうなることを読めない時点でバカなんだよねw
監督()もゴキブリも

0082名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:57:07.91ID:gEuSnBIE0
ひでーなこれw

0083名無しさん必死だな2021/06/12(土) 01:35:15.54ID:D3mkK6xc0
スナッチャーとポリスノーツ混ぜたみたいなオープンワールドゲー作ってサイパン超え

0084名無しさん必死だな2021/06/12(土) 01:39:45.72ID:ALlQ24g7M
こんなことやっててもまだ信者はこじかんすげーって言う動画出してたりするんだからすごいよな

0085名無しさん必死だな2021/06/12(土) 02:06:49.79ID:wIQrGOSWa
でもあんだけのフォロワーがだが買わぬしたからなぁ

0086名無しさん必死だな2021/06/12(土) 02:46:21.59ID:xrTzmjQv0
無償アプデじゃないの?

0087名無しさん必死だな2021/06/12(土) 02:57:52.04ID:CjseD3VF0
>>85
デスストの売り上げ出せないのはフォロワー数より少ないからってネタがあったな
ギネス申請なんかしちゃったもんだから、実はファンがフォローしてたんじゃなくて
動物園の珍獣見るみたいなつもりでフォローされてたとは死んでも認められまい

0088名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:08:44.23ID:RdP2oVYaa
>>52
>>61
漫画なら読者の反応で方向性を変えて回収を捨てる伏線も出るだろうし
打ち切りになればもちろん回収もできないが
ゲームは順番に作る必要なんてないなんだよ

PVで見せ所を出してしまえばその周りから作らないといけないし
伏線ばかりいくつも仕込んで回収しないのは最初から投げっぱなし前提だろう
MGS2でヴァンプが不死だった理由がMGS4で回収されるような
続編で回収という考え方もあるだろうがMGS5は完結編と銘打った以上は無い

そもそもMGS2の後も続編なんて作る計画がなかったと言ってるので投げっぱなしは常習的な手口

0089名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:55:31.35ID:LsgYWzA50
つかソニーも最近のコナミムーブがアレだから存分に煽ってる感じ

0090名無しさん必死だな2021/06/12(土) 06:22:44.94ID:sI/+99dIM
手口言うとネットリンチ扇動事件思い出しちゃうね

0091名無しさん必死だな2021/06/12(土) 06:49:37.40ID:W6YHEe0Pa
>>87
自分が珍獣扱いだという事をカントク本人だけが理解してないからな

0092名無しさん必死だな2021/06/12(土) 07:22:51.40ID:IFIjdsIC0
自分は手を汚さずに信者やとりまきにアクションを起こさせようとする
卑怯者のやる手口

0093名無しさん必死だな2021/06/12(土) 07:34:00.17ID:iDAdKK2M0
日本人の感覚では醜悪に映るかもしれないけれど
自分を前面に押し出すPR作戦は結果的に正解だった

0094名無しさん必死だな2021/06/12(土) 07:59:07.68ID:3sDhiT340
絶対に取り上げられることが無いとタカくくってた時には
「メタルギア以外やりたいのに会社にマフィアの様に連れ戻される」
「僕が居なくなってもメタルギアは続けて欲しい」
と気持ちよくオナニーこいてたのに、いざ取り上げられたらコレ(笑)

0095名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:11:29.90ID:+mpQ/zCv0
>>92
つべのメタルギアサヴァイヴ公式の低評価ヤバいわ

0096名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:23:57.10ID:byhOseAp0
ソニーがコナミからIPを買って小島に作らせるっていう案がポシャったんだろ

0097名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:28:47.77ID:+NoRczpW0
このゲームむしろステルスとか戦闘なくしたほうが良くない

0098名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:44:11.86ID:F3FdWwiP0
メタルギアで象徴とされるダンボール
ダンボールには骸骨の絵(作品の死を連想)
こぼれるみかん(未完)
ダンボールを逆さまにする←過去の作品をふりかえる
ダンボールに入ってみる←メタルギアへの未練
しっくりこずダンボールから出る←メタルギアからの脱却

未練たらたらの小島監督によるコナミへのアンサー
逆効果に終わる

0099名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:51:22.91ID:cU1T8pxP0
ゲーム作りは仕事じゃ無い信仰なんだ。それを買う人はお布施をしているんだ

0100名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:55:19.95ID:SZun62kgM
ノーマン「東洋の変なイスの座り方してる奴に騙された・・・」

0101名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:55:24.52ID:cU1T8pxP0
スカイツリーの近くで段ボール被らされてた

0102名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:55:37.91ID:E57044bh0
メタルギアすらどこまで関わってたか怪しいしなぁ

0103名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:02:23.56ID:BBFSuhnn0
デスストでお使い極めようず

0104名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:11:03.68ID:VbxpTQodd
結局コナミのお膳立てあってのMGSだっただけなんだね

0105名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:23:42.80ID:P/jFahDS0
クリエイターなら同じものずっと作り続けるほうが飽きるだろ

0106名無しさん必死だな2021/06/12(土) 10:26:25.59ID:8uE8rwep0
タラタラというより単純にデスストは荒廃した家屋やビルに入って探索って
サバイバル要素が一切無かったからダレた部分を補完したいんだろう
サムの不死という設定が物欲を排除していたけど街にも入れないし
民間人の生活が描かれてないからなあの世界
不死であることをいいことに支給されるのは水のみ

0107名無しさん必死だな2021/06/12(土) 11:19:32.94ID:Vg3qfyLq0
もう次のゲームを作ってなきゃいけない時期じゃないのか

0108名無しさん必死だな2021/06/12(土) 11:21:48.24ID:PAPzCpIcd
>>16
SONYが望んだのは間違いなくメタルギアクローンだよな
「真のメタルギア続編」として確実に売れるからギャラのクッソ高いハリウッドスターの金も払った

でもビジネスより「メタルギアの一発屋」と言われたくないカントクの自己愛が強かったんじゃね

0109名無しさん必死だな2021/06/12(土) 11:29:10.54ID:PAPzCpIcd
>>63
小島が雇われ監督なら言い訳できるけど
プロデューサー・脚本・演出もやってるのに「削られた」は有り得ない
特にプロデューサーは予算や期間に合わせて削って再構成させる側だからな

歪とか削ったとか言う程「プロデューサーで脚本で演出の小島は無能」ってオチになる

0110名無しさん必死だな2021/06/12(土) 12:04:42.96ID:cU1T8pxP0
>>18 漫画家の取材にもじゃんじゃん出まくる

0111名無しさん必死だな2021/06/12(土) 12:09:27.02ID:cU1T8pxP0
ドキばぐ界隈の現在 作者の狸漫画家引退現在は画家に転身、担当だった白猫カドカワ退社後竹崎に拾われる形でトムスに移籍現在はトムス執行役員、浜村ヒゲE-Sportの重鎮 
被害者だと 針鼠男セガ退社後独立するも会社を実質潰してスクエニに行くも爆死ゲー作ってスクエニ退社、封印中の月影先生コナミ退社後ソニーに身請けされる形でデスストを製作、紫の薔薇の人スクエニ退社後レベル5を経て独立、MAX君カプコン退社後クラファンでゲーム製作後はレベル5、ヤクザセガの役員から降格、エビ(オヤジーマウス)カプコン退社後独立、色々あってからモンストで一山当てる、中村光一チュンソフトが上手く回らなくなり会社がドワンゴ傘下に 退社していないのはドラクエの三宅、アトラスの悪魔絵師、モンハンのボンボン、中村光一、セガのヤクザぐらい 恐ろしすぎる

0112名無しさん必死だな2021/06/12(土) 12:15:25.46ID:hrgdS725a
1クリエイターとしてなら好きなこと言ってもいいし作ってもいいが、社員を食わせる立場にいるなら売れるもの、求められているものを作らんといかぬ

0113名無しさん必死だな2021/06/12(土) 12:16:55.32ID:0t/61Lfb0
ソニーから求められてたゲームじゃん
出来上がったものはウォーキングシミュレータで大コケ

0114名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:24:05.99ID:cynzQjTL0
丁度PS5でメタルギアソリッド5GZ&TPPやってたからタイムリーだなあ
まぁもうすぐクリアだけどEP30でスカルフイスと車で対峙しながら映画みたいな凄えいい曲流れんだけど、なんであそこで流れんのかが意味わからん

スカルフェイスも悪くないやん!って言うVスネークの心情を表したかったんか?あれw

0115名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:27:50.47ID:orLOhO820
クリエイティビティの危機(自分が

0116名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:25:56.57ID:9JTR2NH10
いいものは持ってると思うんだけど、正直監督の器ではないんだよね
ストーリーのダレもそうだけど、設定の飲み込みづらさ
ビーチの概念がふわふわしててプレイだけだと分からんよ
根幹を成すものなのに、なんとなく三途の川?みたいなもの?ぐらいの認識で終わってしまう
ちゃんとした監督、脚本を立てて、この人は監修とかに回った方がよくなるよ

0117名無しさん必死だな2021/06/12(土) 18:29:35.82ID:x/un0AW+0
>>114
よく見ると、運転手がカーステレオで流してる

0118名無しさん必死だな2021/06/13(日) 06:21:56.91ID:GvTgTYe+r
https://youtu.be/NKI5QXAFims?t=2913

歩いて荷物を運んで、目的地の基地が見えたところで感動の音楽が流れて
小島監督「ここで泣く人多いんですよ」
「バイクで行かないでほしいですね。むせび泣きながら下りていくんです」

0119名無しさん必死だな2021/06/13(日) 11:22:13.12ID:8gQb8YmXa
俺は肯定派だがデスストをもう一回やり直すのは相当カロリー使うな
キムタクps5 みたいに2,000円なら買うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています