PCに移行するといかにゲバ戦争がくだらんか思い知らされるな、特に任豚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/11(金) 23:36:59.40ID:y5Vk9eO/0
こいつらまじなにほんきになってんの?って思うわ

その時間をボランティアにでも使えよ

0142名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:36:09.64ID:L0GW3Lw30
>>139
少なくとも大人になったらPCでゲームやるようになる層なんて今も昔も少数派でしょ
少数派=悪とは言わんがさもそれが一般的であるように述べるのはただの詭弁だな

しかもちょっと前までPCよりPSでゲームやる方が良いと言ってた連中が形勢不利になって
PC様ってすり寄ってるのがあまりにもダサすぎる

0143名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:37:28.15ID:SfN9vCC90
>>140
2020年は新型コロナウイルスの影響でロックダウンや外出自粛が相次ぎ、自宅のエンターテインメント市場が大きく拡大。そのなかで世界的にもゲーミングパソコンの需要も高まっており、ゲーミングノート、ゲーミングデスクトップ、ディスプレイの合計出荷台数は4,960万台に達し、前年比16.2%増という急成長を遂げた。このうちゲーミングノートは2,230万台、ゲーミングデスクトップは1,480万台。

 2021年以降も需要拡大が続き、2024年にはゲーミングノートは3,020万台、デスクトップは1,580万台、ディスプレイは1,600万台規模の市場になるとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1295527.html

ゲーミングPCに限定しても出荷台数4600万台だよ

Switchみたいなガキハードじゃ相手にならんレベルで売れてる

0144名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:40:18.96ID:u/GBG0qYM
Steamのグラボ比率見たらグラ厨即死するしかないけど大丈夫か?

https://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/2904223825295910215

この通りマリオほど売れてない弱い市場やしな

0145名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:42:53.76ID:fDOKd4zX0
>>144
PCはグラ厨少ないからSwitchと親和性高いよな
反面PS5みたいなゲームはもう需要ないから倒産しかないかもしれない

0146名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:43:49.06ID:SfN9vCC90
>>142
現実にはSwitchよりPCの方が売れてるのにPCが少数派とか何言ってんだこのアホ

0147名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:46:45.71ID:FRrnRGAj0
PCは任天堂叩き棒でしかないというスレ

0148名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:46:54.93ID:YJ3pvvrB0
>>143
4600万台は3年後の予想じゃないか
2020年は3700万台だからそこまでSwitchと差がある訳じゃない
更には単に性能が高いだけのPCをゲーミングと呼んでいるだけだから
性能が高いPCがほしいだけでゲームをする訳じゃないユーザーもいるわけで

0149名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:46:58.07ID:esXvx9IYM
まあどっちにしてもステイ豚が言うようなゲームは売れてないわけだけど

0150名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:47:45.99ID:esXvx9IYM
>>145
結局PCとSwitch最強だな
ハブステじゃハデスも遊べない

0151びー太 ◆VITALev1GY 2021/06/12(土) 08:48:22.14ID:myvWqJHH0
PC持ち上げなら許すわ

PCいいよね

0152名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:50:31.35ID:YJ3pvvrB0
それにPCは叩き棒にはならないよ
用途が様々でゲームはその一部分にすぎない
統一されたカラーもないからユーザーの方向性もバラバラ
最新作だって売上に対して話題性が低い

0153名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:50:44.84ID:SfN9vCC90
>>148
3700万台でもSwitchの2900万台より遥かに多いじゃん

性能が高いPCの使い途なんて基本的はゲームだろ

じゃあなんでsteamのユーザー数どんどん増えてるの?

0154名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:53:55.62ID:mchqWPKB0
俺もPCに移行したいけど価格が高すぎるわ
据え置きのお手軽感も捨て難いし

0155名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:54:37.73ID:YJ3pvvrB0
>>153
steamのユーザー数が増えているのはゲームが当たり前になっているのと
ローエンドのグラボでも普通にゲームが出来るようになってきているからだ
数を売るだけなら高性能に拘る必要なんてないんだよ

0156名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:55:10.02ID:esXvx9IYM
>>153
ゲームはPS5より売れてないけどね…

0157名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:57:41.35ID:SfN9vCC90
>>156
Steam月間アクティブユーザーは約1億2000万人に。ValveがSteamの「振り返って」記事シリーズ2020年版を公開

 
記事によればSteamの2020年は,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が出る前からすでに大幅な成長が見られていたが,人々の外出自粛が始まるとビデオゲームのプレイ時間は急増し,ゲームを購入してプレイするユーザー数も劇的に増加したという。具体的なデータとしては,月間アクティブユーザーは1億2040万人,1日のアクティブユーザーは6260万人,ピーク時の同時ユーザーは2480万人,新規購入者は月間260万人,プレイ時間は313億時間,ゲーム購入増加率は2019年比で21.4%増と,いずれも過去最高を更新したとされている。2019年比でプレイ時間の増加率は50.7%。月間アクティブユーザーは2018年が約9000万人,2019年は9500万人なので,2020年にグンとその数字を伸ばしていることが分かる。
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20210114024/

PS5より売れてないってなんのこと?

豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないからPCにコンプレックス感じちゃってるんだね

0158名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:58:49.75ID:5mMSiPdYM
フォトリアルのゲームが売れないからとうとう気が触れ出したか

0159名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:00:45.83ID:YJ3pvvrB0
もちろんサイパンみたいな高性能を要求するゲームもあるが
売上を見ても分かるように最初売れただけでそれ以降まったく動いていない
ゲーマーの環境は想像よりもたいしたことは無いんだ

0160名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:01:50.76ID:qIjKoC/iM
ガキがSwitchで遊んでる分には微笑ましいけど、いい歳した大人がパーティー用途でもなく保有してるとか病的だよな
片時もゲームと離れていたくないから携帯するわけでしょ?香川県の条例を自主的に守ったら健全な社会人に復帰出来ると思うよ

0161名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:01:57.56ID:Fw1+jK2g0
くだらないゲームハード戦争を開始したのはSCEだったね
クタなんかは今ではその汚名から逃れたいのか
「ゲームハード戦争を始めたのはファミ通の大塚角満で、自分と佐伯は傍観していただけ」
などと主張しているが

0162名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:02:38.61ID:sCigFP66M
>>160
PS5とか好きそう

0163名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:04:55.73ID:gJ19ODxq0
誰もフォトリアルのゲームしないからって僻まんでもいいのに
元気出せシェア1%

0164名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:11:13.20ID:lQmqjmZLM
>>160
PS売れないからってそれは…
持ち出さなくても便利だぞ?
それこそ据え置き(笑)になるぐらいには

モンハンもアトリエもディスガイアも軌跡も
パワプロもプロスピもSwitchでできちゃうしな

0165名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:37:15.55ID:OS7du+aN0
ゲーミングPC持ったら真っ先にいらなくなるのがPSだからな
shosiやめぐみですら見捨てつつあるし、まだ必死になって抵抗してる奴て
PC持ってないか、持ってるけど内心PS不要と認めつつも意地になっちゃってる奴ばっかだろ

0166名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:44:35.00ID:u+cCaz2N0
PC持ちだけどSwitchは必要だぞ?
PS5と箱はゲーム被ってるからいらないけど

0167名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:47:05.98ID:lP6dqnR8M
まあ常に目ん玉ボヤけてるバグり目Switchユーザーは据え置きでこんくらいが適当なのかもな

0168名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:49:20.72ID:z5ZDHZpZM
つーかフォトリアルのゲームとか誰もやってないよな
リターナルよりラチェクラを買うお子ちゃまPSユーザー(爆笑)
流石は統失専用ハードのPS5www

0169名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:50:19.45ID:oDZ5uRLr0
>>1
OSはVAIO?

0170名無しさん必死だな2021/06/12(土) 09:55:08.40ID:KG2LC5Xk0
ゲバ戦争が一発で変換できた いつ開戦したんだろう 任豚頑張るね

0171名無しさん必死だな2021/06/12(土) 12:20:06.97ID:WH/Fvf0f0
PCゲーマー「お、6年越しで日本語化してくれたのか、めっちゃ嬉しい」
Steam:Fishing Planet
https://store.steampowered.com/app/380600/Fishing_Planet/

豚「フォトリアルゲーなんて滅びるブヒィ」

一事が万事話が噛み合わない

0172名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:02:39.55ID:d0ltecUB0
>>18
名指しで殴る宣言してから殴りかかっていけばそりゃ殴り返されるわ。
攻撃されてない奴が反応したらそれはそれで異常だろ

0173名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:06:44.47ID:mmwRS4J+M
>>166
スイッチもエミュでできるじゃん

0174名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:12:56.11ID:6GgY3WrO0

0175名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:16:28.49ID:1ApulhJOM
>>166
自分はPC一式買うと高いから箱にした
switchだけだな唯一無二は
他はどれか一つで十分というか

0176名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:18:15.41ID:n/RU4NHuM
>>175
その話出るたびにPS5をハブんな〜って知的障害者が湧くからな
ゴミステ5はもはやいらんだろSwitchあろうがなかろうが

シェア1%だからって妬むのちょーかっこ悪い(爆笑)

0177名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:04:08.11ID:89QTOGvEr
>>156
PCゲームは売れに売れ、拡大に拡大を続けて
キチガイPCアレルギーだった和ゲー企業も、今や殆どがSTEAM参入済み
カプコンなどは、社長自ら「PCもメインプラットフォームにする」と明言してるよ

>カプコン辻本社長:PCの存在が大きくなってきたからPCもメインプラットフォームとして展開していく

https://www.mutyun.com/archives/167755.html

0178名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:05:30.40ID:89QTOGvEr
CSはオンライン料金かかるし、PCみたいにビッグタイトルをガンガン無料ばら捲きしない
セールもしょぼいから、ランニングコストも含めた総合的なコスパは高いんだよね


Eスポやる人にとっては、大会・イベントのほぼ全てがPCゲームというのも大きい

0179名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:19:32.97ID:OS7du+aN0
>>171
幻聴が聞こえる挙句話がかみ合わないんだ
とひけらかすとかマジのガイキチじゃんお前

0180名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:33:14.81ID:pBjw0bt2d
>>124
足引っ張られてないってこと?

0181名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:34:03.24ID:HwFQ9T/M0
スペックスペックって言ってるのってゴキブリだけどな。

0182名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:34:17.67ID:pBjw0bt2d
発売日に関して足引っ張られてるてのはソニーもそうだしなあ

0183名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:34:34.18ID:r5fjoTF5M
統失専用ハードだからなPS5は

0184名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:37:38.45ID:VZUUn8870
おかしな話だよな?
任天堂派は常々「PSなんてプアマンズPCだろ。PCありゃPSソフトなんてもっと高いクオリティでプレイ出来る。」って言ってんのに。

0185名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:39:40.72ID:wsDWlFAjM
PS5がハブられてキレてるだけだしな
現にPC Switch派全盛期によりPS5のシェアは1%
https://teitengame.com/soft03.html

0186名無しさん必死だな2021/06/12(土) 22:17:49.20ID:n+Rjhdbm0
高級車=PC
一般車=XBOX,PS5
バイク=Switch

車とバイクが論争になる意味が分からん

0187名無しさん必死だな2021/06/12(土) 23:14:09.80ID:7348cZeGd
>>186
ゴキブリ「PS5は高級スポーツカーだ!!」

0188名無しさん必死だな2021/06/13(日) 09:09:44.60ID:0zulvnah0
実際にはハイエンドPC含めてもせいぜいビッグスクーター程度

0189名無しさん必死だな2021/06/13(日) 09:16:03.50ID:LmMTjuyj0
PCはPC同士でやれ
家庭用機にも関係ないから
ゲハにも来るなよ

0190名無しさん必死だな2021/06/13(日) 09:17:23.59ID:0zulvnah0
移行というか追加でCSもずっと持ったままだしな
いずれ移行できると思ってから早30年
なにもかわってない

0191名無しさん必死だな2021/06/13(日) 09:27:58.30ID:UThISusr0
ゲバ棒で殴り合ってるだけの板とか言うのやめろよ

0192名無しさん必死だな2021/06/13(日) 09:29:58.86ID:r5UHB2rMM
PC禁止にしたらシェア1%のPS5さん死んじゃうだろ

PCありにしてもPCでいいやで終わるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています