【魔法のSSD】ラチェクラ、異次元の爆速ロード時間を実現

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:14:14.17ID:yXR+0gId0
Ratchet & Clank: Rift Apart Startup and Loading Times PlayStation 5 Ultra Fast SSD
https://youtu.be/ZkxaZOxvHek

https://i.imgur.com/Rtigle7.jpg

ダッシュボードから起動: 13.14秒

アクティビティカード: 機能しない

レストモードからの復帰: 15.04秒

セーブデータからロード: 4.08秒

死亡からコンティニュー: 3.28秒

0299名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:41:09.09ID:Jl78N2Jo0
同じ野村がDのUE4使ったゲームだろ

0300名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:41:59.54ID:Jl78N2Jo0
しかも同じエリアの転送なのにロードしてるしな

0301名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:44:15.06ID:BfL0c+g3M
PS5のFF7Rめちゃはやいな

0302名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:45:11.54ID:Jl78N2Jo0
これもPCの方が遅いし鳥がロードでカクツくからSteam版は返品した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501945.mp4

0303名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:46:46.07ID:kt7vvAqpd
>>277
PS5はあらゆる場面でSSDからのロードをロード専用ハードを使って瞬時にメモリに先読み出来るから
ロード時間を実質0秒に出来るって話だったと思ってたが
ロード専用ハードがゴミだったのかね

0304名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:50:29.02ID:R619AhpDM
>>204
100倍は聞いたけどゼロとは言ってないぞ大嘘つき

0305名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:52:03.99ID:Jl78N2Jo0
サーニーが言ったのはロード画面が要らなくなるだぞ

0306名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:00:25.86ID:FXdg8O980
どうでもいいけどdotupってまだあるんだな…

0307名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:01:48.89ID:m2ME0geTM
ロード時間0とか大ボラ吹いてたよね
「ロード画面どころかロード時間すら0!」ってゲハでも暴れてた

「次世代Xboxのロード時間を実質ゼロにする」ことにMicrosoftは取り組んでいる
gigazine.net/news/20191219-microsoft-xbox-zero-load-times

ってMSやないかーい!www

0308名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:03:20.01ID:0h8dSiDJ0
サーニーがまず大ウソつきだったからな
ロード画面なしだってさ、実際はロード画面ありありでPCやXBOXよりもロード遅い始末

0309名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:06:11.11ID:Jl78N2Jo0
>>308
あんまウソつきすぎると相手されんようなるぞ

0310名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:08:35.13ID:axXEA5Rjd
>>302
お前のPCがゴミスペックなだけじゃね

0311名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:09:52.91ID:jfsz1Pn40
ラチェットが最もロード低減で最適化したのにすごい普通だな

0312名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:10:33.42ID:4cq+qTbi0
これだけのグラフィックでたった数秒はまさに驚異だわ

0313名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:11:55.02ID:FlCMoMW3a
>>307
ほらな?
結局こういう方向に持っていきたたがるのよ

0314名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:14:43.12ID:2mTExajld
>>292
ジェダイ:フォールンオーダーPS5版(100円)来たよ
PS5版:47GB PS4版:52GB

https://imgur.com/Gzat9aG.png
https://imgur.com/4ZdFVU5.png
画質(解像度)の差がえげつないw

0315名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:16:46.43ID:axXEA5Rjd
>>314
あれ、魔法の圧縮技術は?

0316名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:17:37.13ID:Jl78N2Jo0
>>310
くっそ軽いぞ、PC版の最高設定ほぼPS4だしw

0317名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:19:33.39ID:axXEA5Rjd
>>316
だからお前のPCがクソなんだろ

0318名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:20:38.12ID:Jl78N2Jo0
>>317
何を言ってんだキチガイ、スペック遊びまくってんだよ

0319名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:22:05.67ID:axXEA5Rjd
>>318
クソスペックPCでドライバーの更新とかしてなさそう

0320名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:24:19.25ID:Jl78N2Jo0
>>319
返品出来るんだから自分で買ってみろよw

0321名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:28:24.60ID:axXEA5Rjd
なんで確認する為にクソゲー買ってわざわざ返品しないといけないんだよアホw

0322名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:29:28.59ID:Jl78N2Jo0
>>321
エアプでケチつけるだけとかだっせ

0323名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:30:01.12ID:0h8dSiDJ0
だからHDDでも動作するようにマージン取ってるゲームか、SSD専用で最適化されてるゲームかの違いだけだろ
だからPS5はロード遅いのよ、一部の最適化されたゲーム以外

0324名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:32:21.27ID:axXEA5Rjd
>>322
なおPCはうpできない模様
承認欲求の塊のくせにザコいw

0325名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:37:42.97ID:gLM4tbDba
メインメニューまで7秒
ユーザー選択4秒
ロード時間2秒

速えじゃん!

0326名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:41:32.62ID:p5y3j0Ly0
あーあいつもの出るまでが神ゲー

0327名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:56:12.63ID:K38U7Mu00
これでイワッチは良ゲーって言ってるのか
ライン低すぎだろ

0328名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:50:19.24ID:XZcsk4Jdp
詐術のソニー
天災詐欺師サーニー

0329名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:51:50.88ID:orLOhO820
やはりPV詐欺だったか
知ってた

0330名無しさん必死だな2021/06/12(土) 19:57:03.25ID:4/uWsmA90
>>14
スーファミ時代のソフトかよwww

0331名無しさん必死だな2021/06/12(土) 20:16:42.18ID:BQqtnTTC0
>>99
XSXぇ...

0332名無しさん必死だな2021/06/12(土) 20:42:28.22ID:qmV8u9w50
出るまで爆速とか言ってたやつが速攻で消えたの草

0333名無しさん必死だな2021/06/12(土) 21:20:52.18ID:2GjoPslk0
豚®︎は買ったの?見せてよ

0334名無しさん必死だな2021/06/12(土) 21:51:06.72ID:ZX19KyUb0
>>314
アプデが、100円じゃなくて
PS5版が100円なの??

箱はゲーパスに入ってるし、両機種持ちなら気楽に比較出来そうやな

0335名無しさん必死だな2021/06/12(土) 22:01:23.40ID:rP6ISYaXa
5秒以下の待機時間なんてロードとするか演出とするかはもはや個人の感想の領域だろ

0336名無しさん必死だな2021/06/12(土) 23:59:59.46ID:k3LhE4yU0
https://i.imgur.com/0G0we6w.mp4

シームレスに完全ロードゼロ
こういうのが実現できるのPS5だけだってそろそろ理解したがいいぞ

0337名無しさん必死だな2021/06/13(日) 00:01:48.36ID:3lTtutDB0
ほんと糞だな
いや普通なら文句なしなんだが
魔法のSSD言ってこれか?ほんとホラしか吹かねー

0338名無しさん必死だな2021/06/13(日) 00:03:33.13ID:c21u/POpM
ほとんど詐欺

0339名無しさん必死だな2021/06/13(日) 00:25:26.01ID:kdZXB06G0
>>336
なにこれ……ヤベェよヤベェよ
まるで理解出来ない

0340名無しさん必死だな2021/06/13(日) 00:34:08.46ID:3lTtutDB0
>>336
https://twitter.com/_jay_r0ck_/status/1403712294924718086?s=21

Magic of the SSD

海外でも魔法のSSDなんだなww
しかしポップアップ酷えな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0341名無しさん必死だな2021/06/13(日) 01:24:13.39ID:0qmE8pED0
>>340
https://twitter.com/dark1x/status/1403725687484190723?s=19
Simple. There’s an object behind the camera, you can see it clip through. Rather than obscuring the view when the camera goes through an object, it clips it from view. It would seem this is assigned to that entire structure hence why it appears and disappears. Not loading related

シンプル。 カメラの後ろにオブジェクトがあり、それがクリップスルーしているのがわかります。 カメラがオブジェクトを通過するときにビューを隠すのではなく、ビューからクリップします。 これはその構造全体に割り当てられているように見えるので、なぜそれが現れたり消えたりします。 ロードとは関係していません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0342名無しさん必死だな2021/06/13(日) 01:47:06.34ID:4oqTooiy0
カメラの邪魔なオブジェクトの透過が前方に対しても適用されたのか
プログラムミスじゃねえの?
性能が足りないってことも無いだろ

0343名無しさん必死だな2021/06/13(日) 07:45:59.66ID:jACN122D0
>>106
古い設計やマルチスレッド意識してないと
ゲームループの最後でレンダリングを呼び出してたりする
60fpsは秒間60ループするとかいうお粗末設計
CoD4時代なんてフレームレートでジャンプの高さ変わるせいで
通常行けないところに行けるから有利なんつうグリッチもあった

0344名無しさん必死だな2021/06/13(日) 11:53:01.53ID:0MnUMeSU0
>>343
グレネードの飛距離も変わったよな確か

0345名無しさん必死だな2021/06/13(日) 23:36:17.74ID:GvTgTYe+r
嘘に塗れているなソニー周りは

0346名無しさん必死だな2021/06/14(月) 10:17:11.86ID:PolO1BcGr
嘘つきはソニーの始まり

0347名無しさん必死だな2021/06/14(月) 12:32:02.98ID:Cy3/pgFyM
オープンワールドだけど
ラチェクラと大差ない背景グラなんだが
https://i.imgur.com/M791fq6.jpg

0348名無しさん必死だな2021/06/14(月) 20:07:13.98ID:zbh3gNsWa
>>347
なにこの汚い画像

0349名無しさん必死だな2021/06/15(火) 05:14:34.73ID:lwZJ4Rekr
でも全世代に売れてないんだよねラチェクラとかいう無センス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています