PSの日本撤退はあり得ると思いますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:19:05.70ID:3tErBE/rM
逃げずに答えて

0002名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:19:35.39ID:GE46m8MS0
アフィ

0003名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:20:06.73ID:H0hcpwO7M
ないあるよ

0004名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:23:37.31ID:1qSSd8ieM
FF7R大爆死消化率40%だしなあ

0005名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:24:58.73ID:ykiERa7W0
15年前のxboxだな

0006名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:25:05.20ID:gkQZLv4B0
え?
まだ撤退してなかったの??

0007名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:27:15.79ID:YR97BE840
もう実質撤退してんじゃね

0008名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:35:44.57ID:FkAL/vRjM
まだ撤退してなかったのか?

0009名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:41:38.94ID:xQf7YPEj0
撤退はないんじゃね?
ソニーがゲーム事業から撤退する方があり得る
PCみたいにね

0010名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:54:27.17ID:9LML5aKF0
こればかりはメーカーが決めることではあるが、一方で市場側が事実上決めてしまう事もある。
取扱店が実店舗で居なくなり実機を目撃する機会が激減すればいずれ存在自体を忘れられる。

0011名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:56:38.48ID:ArbgfCB3M
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

0012名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:58:20.99ID:yzwV7+KE0
こんな記事がアフィとして使えるわけないだろ

ボコボコに言われて発狂したケンノスケが逆ギレスレを建てただけだ

0013名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:58:46.80ID:OS/DAdkN0
アマゾンプレイステーション
マイクロソフトプレイステーション
Appleプレイステーション
GooglePlayStation
テンセントPlayStation
サムスンPlayStation
任天堂PlayStation
ディズニーPlayStation
セガPlayStation
PlayStation無くなる気がする。

0014名無しさん必死だな2021/06/19(土) 06:09:58.78ID:7tQVbUlW0
ないけど衰退はする

0015名無しさん必死だな2021/06/19(土) 06:25:02.37ID:h48y3JwiM
これ記事にしたところは儲かるだろうな

0016名無しさん必死だな2021/06/19(土) 07:03:27.75ID:DEmjcO3P0
☓だろうな

0017名無しさん必死だな2021/06/19(土) 07:09:42.37ID:a2drPpw00
日本撤退はないよ

事業撤退はあるだろうけど

0018名無しさん必死だな2021/06/19(土) 07:17:22.04ID:zT3ZeJ410
実質SIEの日本法人なくしたとほぼ同等のことしてるんだから
もうしてるようなモノじゃないか?

0019名無しさん必死だな2021/06/19(土) 07:39:46.60ID:toIGNhPMr
もう撤退してJapanスタジオ閉鎖したでしょ、おじいちゃん。
スタジオ閉鎖したってことはPS5諦めただけしやなくてPS6への仕込みも辞めたって事だから先がない

0020名無しさん必死だな2021/06/19(土) 07:43:49.05ID:LNJkvm2v0
ガラパゴスみたいな日本切り捨てたんだからもう発展の余地なしだろ

0021名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:08:38.51ID:Rv/j+6NN0
箱と同じでその他扱いになるだけ

0022名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:22:00.32ID:ONts62Np0
日本撤退だけで済めばいいけど
世界規模でゲーム業界から撤退するだろうね

PS5が世界780万台普及で日本が70万(?)で
ソフトの売上が1万〜2万程度って好調と言えるのか?
世界規模でアクティブユーザー数が普及台数のわりに不自然
こんな張り子の虎的な商売していつまでも騙さるわけがないだろ

0023名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:25:59.26ID:ZPSTWO+gM
SCEが無くなった時点で撤退だろある意味w

0024名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:26:41.99ID:fSAVge3Xa
アフィ(゚∀゚)

0025びー太 ◆VITALev1GY 2021/06/19(土) 08:49:16.08ID:ZL2uWqhd0
>>1
普通にありえると思う
少なくとも任天堂倒産よりはありえる

0026名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:53:02.38ID:8nrDMSRDM
日本に拠点があるうちなら花札屋に負けられないと意地を張ったかもだけど
メリケンに移ってボスがエゲレス人な現状じゃクールに切り捨てても驚かんかな
まあ撤退だとイメージが悪いから箱みたいに細々と続けるかもだけど

0027名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:57:28.66ID:0HLdEVdm0
縮小はすでに実施中だからな
まあ撤退まではしないだろうけど
PS5持ってることを自慢できない世界にはなるね

0028名無しさん必死だな2021/06/19(土) 09:34:19.21ID:9LML5aKF0
国内のSONYは保険屋さんがメインみたいだしね。
AV家電とカメラにスマホってこの社会情勢だと辛い得意分野だな。

0029名無しさん必死だな2021/06/19(土) 09:38:09.86ID:fl0MGbCI0
switchにボロ負け中とはいえ
10万台/月 くらい売れてるんだから撤退するわけ無いと思うよ

0030名無しさん必死だな2021/06/19(土) 09:41:14.22ID:Rv/j+6NN0
撤退するなら残されたユーザーが集団訴訟起こすに決まってるからどこかに売られるだろう

0031名無しさん必死だな2021/06/19(土) 10:07:24.30ID:ysM4ZS1D0
撤退を望む気持ちは分からん

0032名無しさん必死だな2021/06/19(土) 10:10:10.64ID:gwUwuJhL0
ある
けど
がんばってほしい
けど

詰んでる・・・

0033名無しさん必死だな2021/06/19(土) 10:26:27.68ID:oM0sPyVZ0
撤退とか明言はしないけど
日本は注視してる!日本向けの方策はある!と口で言うだけで終わりじゃね

0034名無しさん必死だな2021/06/19(土) 10:46:31.42ID:i+hDbzPgM
一方MSはローカライズしていた

0035名無しさん必死だな2021/06/19(土) 12:28:54.34ID:P2agiSqsd
これは✕

0036名無しさん必死だな2021/06/19(土) 12:54:04.97ID:Xh6Oa7ME0
逆サヤ状態をなんとかしないとしんどいんじゃ無いかな
ソフトで稼ぐの、そのソフトすら売れ行きが渋いから逆続けたらやばいと思う

0037名無しさん必死だな2021/06/19(土) 12:55:53.27ID:JF2Ye3xk0
ハード撤退しない限りは
箱みたいに一応生きてる事にはすると思う

0038名無しさん必死だな2021/06/19(土) 12:59:27.56ID:RsnhRafZ0
もうすぐPS4が完全に死ぬしPS5のシェアが1%だろ
撤退してるようなもんだろこれ

0039名無しさん必死だな2021/06/19(土) 13:06:09.59ID:vGFBHgUD0
PS6出せば大丈夫

0040名無しさん必死だな2021/06/19(土) 13:18:27.36ID:ZU0j1vOn0
ソニーがPSを撤退ならまだわかるが、PSが日本市場から明確に撤退する事に意味が見いだせないから無いかな。縮小や軽視はありえるが。
家庭用ゲームの販路、いわゆる小売側の取り扱い停止ならあるかもね。

0041名無しさん必死だな2021/06/19(土) 13:24:09.43ID:qha3l7pC0
家電のような考え方なら
ニッチな産業でもやってけるけどな
利益は期待できんが

0042名無しさん必死だな2021/06/19(土) 17:43:59.71ID:8FwyJCc0M
>>35

0043名無しさん必死だな2021/06/19(土) 22:40:10.57ID:zv00TfDJM
そしてジャパンスタジオは閉鎖した

0044名無しさん必死だな2021/06/19(土) 22:44:01.70ID:hDzrU5AV0
日本撤退してもソノタランドがあるへーきへーき

0045名無しさん必死だな2021/06/19(土) 22:50:36.18ID:TfH4VKh9M
もう実質撤退してるように見えるんだが

0046名無しさん必死だな2021/06/19(土) 23:03:59.83ID:8FayUnA5a
PS5って何よりXbox Oneの初期のころより取り扱い店舗は多いはずなのに
Xbox Oneの初期と同じくらいのパッケージの売り上げってやばいだろ
PS5ももうパッケージなしでDLだけでいいと思うわ

0047名無しさん必死だな2021/06/19(土) 23:19:55.53ID:8FayUnA5a
PS5だけじゃ売り上げに期待出来ないからって
ソニー開発のMLBをXbox Oneでも出して小遣い稼ぎするとか…
PS信者はこっちの件のほうが悔しかったんじゃないか?

0048名無しさん必死だな2021/06/20(日) 07:56:46.38ID:1uL/nUtZr
別に海外が売れてるわけじゃないからなあ
ソノタランドなんてばら撒いてるだけかもしれんし

結局いちばん金を出すのは日本人なんだから
PSソフトは単価1万4000円とか基準にいしたらいいよ
それでもすぐ中古屋に売れば3000くらいでプレイできるしそういうユーザーが多数だから

0049名無しさん必死だな2021/06/20(日) 09:28:25.33ID:h/YmRguv0
PS5逆鞘、転売にしか回らない。
ソフトの充実望めない。ソニー銀行メインの私が言う。
すぐやめて。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています