SIEがNixxes Softwareを買収。PC向け移植に定評のある実力派デベロッパー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/07/02(金) 09:55:00.01ID:vATV99hT0
SIEがNixxes Softwareを買収。PC向け移植に定評のある実力派デベロッパー
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210702-167393/

0069名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:02:05.56ID:OqElxeul0
>>49
ごめん敢えてそう言った
会社の看板背負ってあれだけ暴れてるって意味で

0070名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:03:16.66ID:0yMA6CUF0
要するに、移植専門の会社を買収しなきゃいけないほどPCメインでやっていくってことだろ
PS4/PS5の売上じゃもうやっていけないってことだろうな

0071名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:06:03.73ID:SdZdfOs6d
別に移植=PCとは限らんだろ、ブルーポイントみたいな例もあるし

0072名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:07:55.77ID:qFzJSqeq0
PCっていうかSteam出さないと数字の嵩上げできないからな。
インディーレベルでも100万とか乱舞する時代。

0073名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:09:19.89ID:mptxpwa3d
>>67
賢いなぁ
違ったわずる賢いなぁ

0074名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:10:19.21ID:0yMA6CUF0
>>71
ここはPC向け移植がメインの会社だから

0075名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:10:31.96ID:BS+Tcgogd
【悲報】ラチェット&クランク パラレル・トラブル、販売本数17,850本でTop30圏外へ…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625191562/

0076名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:10:43.17ID:gUui63rDr
>>71
ここはPCに移植がメインの下請け会社
主にスクエニがPC版出す時に使ってたが
もう使えないね

0077名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:11:51.17ID:+TYrmBqt0
今後はソフトメーカーへ

0078名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:11:59.42ID:ww7hpkeEM
>>67
あーーーー
その手があったかw
マジでそれならすごすぎるわwwwww
こんなしょぼい意味不明な買収した理由がわかったwwwwww

0079名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:12:44.66ID:sNDKNnK80
ハードウェア撤退の準備着々とすすんでるね♪

0080名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:13:34.14ID:SMI+a74I0
うちとこで時限独占させてくれたらPC版の移植作業手伝ってもいいですよ
お宅もPC版は出せへんと困るやろ?

こういう契約を今後するのかな

0081名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:14:25.53ID:mptxpwa3d
>>67
待ってこれは考えれば考えるほど見事な買収だなw

0082名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:15:14.63ID:8D+VFrOgM
>>6
頭おかしいねwwww
数年前の有名タイトルをPCに出して、新作をPSで出すのはここ最近の話じゃないんだけど?

0083名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:17:25.21ID:sNDKNnK80
なるほど目から鱗wwwwww

0084名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:19:31.49ID:0yMA6CUF0
>>82
そう、ここ最近の話じゃないんだよ
ここにきてさらにPC移植会社を買収だからな
いままで以上にガンガンPC移植していくってことだろ

つまりもうPS5諦めたんだよ
PS5だけじゃやっていけない

0085名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:21:56.11ID:RnnklulH0
脱PS入PCが捗るな

0086名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:22:28.97ID:qFzJSqeq0
ゲーパスはWin10版も込みが基本だからFF16のアンチゲーパス対応になるのかw

0087名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:32:17.82ID:OJsAVCr7r
SIEゲーパス参入待ったなし
うーん

0088名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:34:12.34ID:ZyNiwXbPp
パソゴキ連合軍爆誕

0089名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:36:35.09ID:W9I4Y/nJ0
PS5だけじゃソフト黒字にするの無理だもんな
PCでPSストアやるんじゃないか?

0090名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:36:45.73ID:Wg40R4oQr
>>17
もうしてないでしょ
ロストジャッジメントも箱と同発だし

0091名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:44:35.27ID:Wg40R4oQr
>>30
そんな事書いてないがアベンジャーズと間違えたのか?
記事内のツイートの連鎖ツイートでkzsfをps4のロンチに間に合うようにゲリラの手伝いをしたとあるが

0092名無しさん必死だな2021/07/02(金) 11:58:28.67ID:OEYSkaM50
ん?

0093名無しさん必死だな2021/07/02(金) 12:00:38.13ID:mcRT984FH
パズルのピースが埋まっていく・・・

0094名無しさん必死だな2021/07/02(金) 12:06:09.15ID:rF10CYEo0
優れたゲームもマイナーゲーム専用機に籠もってちゃ誰にも知られず消えていくだしな

そしてソフトメーカーに

0095名無しさん必死だな2021/07/02(金) 12:07:27.18ID:+EIMFhcmd
予言へ向けて着々と進んでる名

0096名無しさん必死だな2021/07/02(金) 12:08:41.26ID:Ef/UeD060
>>29
プラチナは中華がついてるから
もう手が出ないんじゃないかな

0097名無しさん必死だな2021/07/02(金) 12:13:34.71ID:vW2GjZM4M
あれ?任天堂は最後にソフトメーカーになるとかシャンパン開けた人が言ってなかったか
任天堂じゃなくてSIEの言い間違いだったのかな?😁

0098名無しさん必死だな2021/07/02(金) 12:17:39.62ID:5nieqomA0
開発ラインが一つしかないとこは全部買い取ってほしいわ
サイバーパンクのとこも買い取ってくれ会社が傾いてる

0099名無しさん必死だな2021/07/02(金) 13:37:56.39ID:2G2vj4yq0
ソニーは売れてないぷれすてを捨ててPC向けのソフトメーカーになるのも1つの手だな
あれ?ステイ豚®の予言だと今年には任天堂がSwitchを捨ててソフトメーカーになってるはずだよね?
流石は逆神ステイ豚®!!

0100名無しさん必死だな2021/07/02(金) 14:12:43.90ID:PdbK2vNc0
>>44
割とマジで会社にとってマイナスだと思うが神谷の芸風は
ゲーム業界以外はアウトだろ

0101名無しさん必死だな2021/07/02(金) 14:37:17.54ID:q8qWPY87M
ゲーム業界はそのへん緩いよな
ならず者というかモラルがない連中が多いのは元々大手ではなかったベンチャー出身なのかもしれんけど

大手でもモラルがないプラットフォーム☓とかもあるけど

0102名無しさん必死だな2021/07/02(金) 15:39:21.31ID:XeOY3d8HM
>>1
ありがとうジムライアン
PC版、ゴチになります!

0103名無しさん必死だな2021/07/02(金) 16:07:17.88ID:6mdOZDWU0
ソニーは知名度や売上より開発能力優先で買収
会社として世に出したいゲームのビジョンがしっかりしてるからだろう

一方のマイクロソフトは全部丸投げ出来る会社を買収
エンタメオンチだからかね

0104名無しさん必死だな2021/07/02(金) 16:14:43.39ID:HdfWBday0
ソニー<スクエニはPS5で頑張ってください。うちはPCマルチでやっていきます
スクエニ<・・・

0105名無しさん必死だな2021/07/02(金) 16:33:03.88ID:+WzHLLdUa
スクエニどーすんの?
と思ったけどMSのおかげでPC移植楽勝だから問題ないか

0106名無しさん必死だな2021/07/02(金) 17:05:42.11ID:0rk/N41tM
脱P加速させる買収やんか

0107名無しさん必死だな2021/07/02(金) 17:12:35.79ID:X0yRKt9t0
特に有力IPを持っているわけでもない開発会社を買収しまくっても
中核スタッフが移籍なり退職したら意味なくなるリスクあるよな
任天堂は一度レトロソフトでそれやられているから、開発会社の買収には消極的なのかな?
まあ、レトロソフト自体はその後も有力タイトル任せられるほどに持ち直したようだけど

0108名無しさん必死だな2021/07/02(金) 17:14:10.29ID:t9MO9Qr50
>>103
CS移植の実績があるブルポは放置で
「バグが多いのはPS5というハードのせい」なんて言っちゃう企業でも
PC移植やPCでの開発実績があれば優先して買収してるのよな・・・

まあビジョンは分かりやすくしっかりしてるよね

0109名無しさん必死だな2021/07/02(金) 17:17:57.56ID:oCnzjHbk0
何かショボいとこばっか買うな みんな反応に困ってるじゃねえか

0110名無しさん必死だな2021/07/02(金) 17:37:11.61ID:aluG/LlI0
ほんといくらで買ったとか全然言わないのな。
マスコミ、ソニー忖度なの?

0111名無しさん必死だな2021/07/02(金) 17:43:50.70ID:HzkK3E1Cd
アンチャ、ラスアス、ブラボ、ホライゾン2
移植予定が多いから買ったのは正解だね

0112名無しさん必死だな2021/07/02(金) 17:45:49.32ID:FyAZfGo4d
戦いは数だよ!
質より量だ

0113名無しさん必死だな2021/07/02(金) 18:00:04.33ID:OJsAVCr7r
全部PCで遊べるソニーファースト
みんな幸せ

0114名無しさん必死だな2021/07/02(金) 21:21:44.36ID:h8IHzqya0
レガシーオブケイン懐かしい

0115名無しさん必死だな2021/07/02(金) 22:47:32.00ID:Hfet7znk0
IPと違って移植技術とか個人技能だしなぁ、下手うつと良い技術者の移籍した抜け殻買収になっちまうよ

0116名無しさん必死だな2021/07/03(土) 03:48:30.35ID:KG08FSVJ0
これはwin-winなんじゃないの
今時コンソール専用からPCへの移植なんて珍しいからな

0117名無しさん必死だな2021/07/03(土) 03:50:01.77ID:MojhplH+0
ソニーがあまりにも気前良く買い占めるもんで
MSのケチくささが際立つな

0118名無しさん必死だな2021/07/03(土) 04:00:22.15ID:KnS3oGw/a
ファーストが脱Pするにしても、PCに移植できなきゃ始まらないしなw

0119名無しさん必死だな2021/07/03(土) 04:08:17.17ID:fZigBpcz0
こういうのじゃなくて何兆円もかけてMSと札束勝負でも引く気がないぞ!ってのが望まれてると思うんだけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています