次作で復活を期待されているゲームTOP3、妖怪ウォッチ、龍が如く、あと一つは何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:31:15.65ID:fPVf+exV0
二ノ国あたりかな?

0002名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:32:03.34ID:P7lF7tyK0
どれも期待されてないな

0003名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:32:37.88ID:fPVf+exV0
>>2
ファンは期待しているのでは?

0004名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:32:49.94ID:hDNNugFRd
やっぱり如く7は失敗だったか

0005名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:34:09.20ID:H5esbI/M0
ゼノブレイド
キモオタこびこび路線から脱却して1の王道路線に回帰して欲しい

0006名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:34:40.82ID:fPVf+exV0
>>4
失敗と言えるかは、まだ分からん
ただ売上が減ったのは事実
ここからのv字回復が期待される

0007名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:36:47.06ID:fPVf+exV0
>>5
1が良すぎたからな
あれを超えるのは厳しいかも

0008名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:42:41.72ID:zj0+peQQ0
>>1
二ノ国と妖怪ウォッチは無い
レベル5は期待というよりとりあえず今の泥沼からどうやって抜け出すかが課題な気がする

龍が如くは7が良作だったから
いかに桐生ちゃんのイメージから脱却するか次第な気がする

0009名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:45:04.04ID:EDBYH7710
top3って言うけど順位はどうなってるの?

0010名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:45:10.70ID:xzIUZfDC0
結局ファンかどうかで変わるとおもけど
俺個人だと如くもウォッチもどうでもいいし

0011名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:46:18.71ID:YlPvKOUka
龍は死んでないし妖怪ウォッチはゲームの出来だけで復活できるもんでもなさそう
牧場は次の出来が良ければある程度リカバーできそう、売上でオリーブ超えるのは無理だろうけど

0012名無しさん必死だな2021/08/02(月) 22:49:06.09ID:bzmd9JrBM
>>6
は?
龍が如く7は過去最高の売上を記録してるんだが

0013名無しさん必死だな2021/08/02(月) 23:02:40.94ID:22Frsmoqd
妖怪ウォッチはもう今のままじゃ限界だろ
最新作もせっかく新シリーズ主人公込の複数人にしたけど結局ケータに頼っちゃったし

0014名無しさん必死だな2021/08/02(月) 23:03:04.11ID:22Frsmoqd
設定的にもネタ的にも限界が来ている

0015名無しさん必死だな2021/08/02(月) 23:08:27.50ID:22Frsmoqd
個人的に妖怪ウォッチ4は当初シャドウサイドだけで回す予定だったのではないかと思う

ゲームに出てこないアニメ玩具限定の妖怪があまりにも多すぎるしかなり出番のあったキャラもほぼ出番なしになってしまってた

0016名無しさん必死だな2021/08/02(月) 23:14:00.14ID:MG26txl/0
妖怪は子供に徐々に飽きられてきたから大人層に取り入ろうとして路線変更したら大人も子供もいなくなった感じ

0017名無しさん必死だな2021/08/02(月) 23:28:02.70ID:V9BQ2WfTa
龍が如くはあれでコマンドバトルなんかにしなかったら普通に上向いててもおかしくなかったのに

0018名無しさん必死だな2021/08/02(月) 23:32:56.62ID:22Frsmoqd
>>16
玩具は一応オーガで無印末期よりは売れてたらしいけどな
学園も玩具は結構売れたそう

基本的に世間全体が無印以外を軽視している印象

0019名無しさん必死だな2021/08/02(月) 23:37:46.11ID:d1m/g07A0
俺の中で復活を期待しているゲームTOP3はこれだ

・ヘラクレスの栄光
・オウガバトル
・ネオアトラス

0020名無しさん必死だな2021/08/03(火) 00:10:55.31ID:+LmVDz6s0
PS5

0021名無しさん必死だな2021/08/03(火) 00:21:22.71ID:zckS13mY0
ファイナルファンタジー
聖剣伝説

0022名無しさん必死だな2021/08/03(火) 00:50:10.14ID:CY6dpnUid
>>5
DEを初動型で終わらせた癖によく言うわ

0023名無しさん必死だな2021/08/03(火) 00:51:47.66ID:qd6+gI+QM
復活なんて言われてる時点でオワコン

0024名無しさん必死だな2021/08/03(火) 01:07:49.55ID:RceKE9lsr
エフゼロ
ドラキュラ

0025名無しさん必死だな2021/08/03(火) 01:17:18.02ID:e4cOf0ZO0
スターフォックスじゃない?

0026名無しさん必死だな2021/08/03(火) 02:13:25.02ID:lR6U1f4Fa
メトロイド
コンスタントに続編が作られるぐらいには売れてくれ
値段高く設定した奴アホだわ

0027名無しさん必死だな2021/08/03(火) 02:17:51.75ID:m6hThJYQr
メタルギア バイオ エフエフ

0028名無しさん必死だな2021/08/03(火) 03:30:18.23ID:yJLK+rc20
桐生チャンより春日のが魅力的なんだよなぁ

0029名無しさん必死だな2021/08/03(火) 06:26:04.62ID:faQMviSO0
>>26
お前よりはちゃんと考えてるんじゃない?

0030名無しさん必死だな2021/08/03(火) 06:29:22.16ID:/YPVwOyHd
零かな。
リメイクが売れてくれればワンチャンある。

0031名無しさん必死だな2021/08/03(火) 06:30:46.52ID:KD93X3mW0
メガテンじゃね

0032名無しさん必死だな2021/08/03(火) 08:24:22.42ID:s1Cfps8i0
龍7はムービーゲーすぎて途中で投げたわ

0033Switchプレステ持ち2021/08/03(火) 11:19:03.05ID:HhuYxQZe0
龍7のレベル上げがかったるくて辞めちゃった
戦闘モッサリ

0034名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:44:00.26ID:nVE7pnt9d
>>33
確定のはぐメタ居るやん

0035名無しさん必死だな2021/08/03(火) 20:37:51.79ID:PvWIoTC60
>>15
実際初報の時はシンプルにシャドウサイドってサブタイだったよ
しかも元々ps4向けに作ってたんじゃないかって話もあるからな

0036名無しさん必死だな2021/08/03(火) 20:51:49.59ID:uVnq1QZaM
妖怪4はゲームの進化はあれで良かったと思うがリストラ多すぎて集める要素薄くなったのがね
あと百鬼姫DL版限定にしたりプラプラ入り即出したり客ももうまともに買ってくれないだろ

0037名無しさん必死だな2021/08/03(火) 20:55:49.51ID:YZBKUSB/0
チンピラマンセーゲームを堂々と売る反社に成り下がったSEGAにはもう期待していない。
ガンダムAGEで、ガンダムブランドをマジに潰しかけた日野のレベル5なんかさっさと火だるまになって氏ねば良いのにと思ってる。

0038名無しさん必死だな2021/08/03(火) 21:13:33.12ID:iPNd4jRPd
復活とか意味不明だな?龍が如く7がシリーズで一番のヒットだぞ1は情弱かよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています