🤔"今世紀以降「女騎士」の外見イメージはセイバーが元になったと言ってもいい"

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/04(水) 20:17:35.16ID:Et4synWe0
🤮

https://twitter.com/hakyoten/status/1388737908379504640
はきょてん
@hakyoten
>セイバーさんにしろ、式にしろ、キャラクターデザインとして一種の完成形なんだと思うのね。
>画力的なこととか(主に服の)デザイン的なこととか言われがちだけど、社長絵のキャラクター性の力強さはかなりすごいと思う

>社長より画力の高い人は多いですがセイバーのデザインの完成度は中々真似できないですよね

はきょてん
@hakyoten
>staynight発売以降、雨後の筍の如くセイバー類似デザインが生まれたことを思うと本来に凄いと思います。
>今世紀以降の所謂「女騎士」のヴィジュアルイメージはセイバーが元になったと言っても過言ではないかと


海外「セイバーより古い騎士キャラまとめたぞ」
Saber Clone. Sbaer is ripoff
https://dotup.org/uploda/dotup.org2552631.png
https://www.reddit.com/r/Animemes/comments/hppaqt/fatefanx_is_saber_clone_saber_clone_is_the_saber/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0087名無しさん必死だな2021/08/05(木) 05:56:51.06ID:hLtvYHS60
>>78
こんな妄言にいいねが500もついてる
そりゃイキりたくなるっしょ

0088名無しさん必死だな2021/08/05(木) 06:14:57.99ID:4B0nzThQ0
セイバー自体がそもそもジャンヌダルクのパクリだろ

0089名無しさん必死だな2021/08/05(木) 06:16:45.39ID:yboFliGU0
>>85
ワルキューレは名前通りヴァルキリーだから
なんとなく女騎士ってイメージないのよね

ただアグリアスとかは確実だと思うわ
というかサムスピのシャルロットとか金髪、鎧、服は青ベースの女騎士って
結構昔から多く居た印象がある

0090名無しさん必死だな2021/08/05(木) 07:02:51.82ID:ILJ/lc950
そりゃジャンヌの肖像画がファッショナブルだからな
パツキン鎧に青スカートって

0091名無しさん必死だな2021/08/05(木) 08:34:12.65ID:hRkk0G4Bp
つまりセイバーの元ネタであるジャンヌダルクやアグリアスやシャルロットが元ということだな

0092名無しさん必死だな2021/08/05(木) 08:37:11.70ID:hRkk0G4Bp
つーかいい加減きのこか武内がこの手のアホに一言言えよ
セイバーはジャンヌダルクをはじめとした女騎士のよくあるスタイルを踏襲したもので
恥ずかしいから起源主張やめて下さいって

0093名無しさん必死だな2021/08/05(木) 08:40:57.32ID:lCz1ZvGhM
スレタイに絵文字入れるバカがいまだにいるのか…

0094名無しさん必死だな2021/08/05(木) 08:41:05.77ID:cJ34Z4Vmd
よく知らんが馬乗らないと騎士って言えなくね?

0095名無しさん必死だな2021/08/05(木) 08:51:19.02ID:EBnDyr0Jd
FCのウルティマ3の騎士のグラが女性タイプだったな。

0096名無しさん必死だな2021/08/05(木) 09:11:59.82ID:smpD+kXX0
ファイアーMぶれ無のシーだだなー

0097名無しさん必死だな2021/08/05(木) 09:27:03.68ID:JKPo9n3iM
>>80
この鎧娘、兜脱ぐとツインテールなのよな

0098名無しさん必死だな2021/08/05(木) 09:42:43.36ID:NIES7+xK0
起源主張とかじゃなくて
今世紀での影響力の話だから別に良くね
俺は詳しくないが

0099名無しさん必死だな2021/08/05(木) 09:48:51.19ID:oqX6oW31r
竿にも明らかにセイバーだろってやついたよな

0100名無しさん必死だな2021/08/05(木) 09:51:36.52ID:OdIALN2X0
ワシのイメージはグフレディーやわ

0101名無しさん必死だな2021/08/05(木) 09:54:44.92ID:SI/7nH2Q0
FF6セリスとかレオタードが定番だった時期あったもんな。はいはい性的搾取性的搾取

0102名無しさん必死だな2021/08/05(木) 10:35:48.49ID:ILJ/lc950
>>94
アーマーナイト「マジ?」
ドラゴンナイト「馬かぁ」

0103名無しさん必死だな2021/08/05(木) 11:01:43.40ID:hLtvYHS60
>>98
何故fateガイジ一人のツイートで過去の女騎士キャラ出さず今世紀の影響と決めつけるのか?

0104名無しさん必死だな2021/08/05(木) 11:07:14.37ID:4B0nzThQ0
FEも加賀の糞ダサイセンスがなければアグリアスもセイバーもワシのキャラのパクりと言えたのになぁ

0105名無しさん必死だな2021/08/05(木) 11:57:06.69ID:kA59c8IF0
【画像】女子高生「イってない!私イってないから!!」
http://uioyi.estic.org/abb/Nnb/520111389.html

【流出ヌード】人気美女YouTuber、フルヌードが流出!!!!!!

http://uioyi.estic.org/AKe/161445782.html

0106名無しさん必死だな2021/08/05(木) 12:01:32.79ID:1cxm9fKd0
ヴェルサイユの薔薇とか宝塚とかもっと昔からあるだろ

0107名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:43:13.84ID:twn576DL0
こういうゴミツイートする奴はきっちり殺しておかんとか

0108名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:44:58.79ID:681zRdvI0
物を知らん奴がやりがちな主張

0109名無しさん必死だな2021/08/05(木) 16:10:51.47ID:zT4pe0OW0
ソシャゲのパクリ以外でセイバーに似てる女騎士キャラってなんかあったっけ

0110名無しさん必死だな2021/08/05(木) 16:14:04.39ID:eUGpAm7ta
BLOOD+を灼眼のシャナのパクりって言っているみたいなレベル

0111名無しさん必死だな2021/08/05(木) 16:56:17.15ID:TrXJ5McV0
女騎士のビジュアルイメージの祖といえば、ってなると一般教養(義務教育)レベルでもジャンヌダルクかなってなるだろうし
(もうちょい詳しい奴になるとスカートが青いのはフランス王家の紋章、青地に白百合だからやね、となる)
ゲームオタク界隈だけに限ってもそのままジャンヌモチーフのワールドヒーローズのジャンヌ、サムスピのシャルロットとか既に膾炙してる珍しくもないデザインだった
Fateが出た時もセイバーのキャラデザが斬新!なんてまったく聞いた事ないわ

0112名無しさん必死だな2021/08/05(木) 17:10:25.19ID:eUGpAm7ta
サイボーグ009のヒロインの003もフランス人モチーフだったな
フランス人女性=エロいは日本人のDNAに刷り込まれている

0113名無しさん必死だな2021/08/05(木) 18:59:32.09ID:oCIlnrV2d
それ完全にフランス書院のせいだろ

0114名無しさん必死だな2021/08/05(木) 19:32:38.79ID:fmxgjEyD0
>>111
それらが出たちょいあとぐらいに生まれた子が
>>1の引用レスの元のはきょてんさんだとしたら、ああいう考えなのもつじつまが合う
昭和50年生まれがマジンガーZにピンとこないようなもんだ

0115名無しさん必死だな2021/08/05(木) 22:23:49.93ID:hLtvYHS60
age

0116名無しさん必死だな2021/08/06(金) 03:53:20.76ID:EHMjHKKb0
プリンセスクラウンの影響かなり受けてると思うが

0117名無しさん必死だな2021/08/06(金) 06:33:16.33ID:clQ5iOtPd
>>114
その年代だと、皆朝の再放送で見てる。

0118名無しさん必死だな2021/08/06(金) 09:25:00.37ID:AzjXIO+i0
>>116
アレはアレでリボンの騎士だと思う

0119名無しさん必死だな2021/08/06(金) 12:03:18.70ID:1Kls72z00
リボンの騎士も白雪姫やらベティブープに似てるけどな

0120名無しさん必死だな2021/08/06(金) 12:06:40.78ID:yPXr5CwGd
ドレスに鎧ならナウシカのクシャナがイメージの大元だな

0121名無しさん必死だな2021/08/06(金) 12:10:19.80ID:BqQqXqhCa
見えないものに飲み込まれそうな時♪
闇を切り裂くのは光か魂さ♪
世界を変える気骨あるなら♪
まず自分自身を変えろ(変身)♪
愛情越えるような誠実さで受難の壁切り刻む♪
不滅の心はここだと♪
書き換えろ夢を物語の結末は君が決める♪
仮面ライダーセイバー♪

0122名無しさん必死だな2021/08/06(金) 13:10:41.94ID:0JvPgnae0
今世紀ならそうかな

0123名無しさん必死だな2021/08/06(金) 14:34:44.60ID:NVIexiU10
>>47
違和感ないw

0124名無しさん必死だな2021/08/06(金) 17:57:30.50ID:EBFOKnBG0
セイバーの影響を受けたキャラとかそんないるか?思いつかんぞ?って感じだけどな
エロゲだけに絞ってもファンタジー甲冑女は闘神都市とかドラゴンナイトとかfate前からいるし
fate後でもアンジェリカとかたいていセイバーよりヴァルキューレとか聖剣3のリースあたりの流れを汲む鎧だし

0125名無しさん必死だな2021/08/07(土) 02:11:22.66ID:vUXWKtkp0
セイバーは女騎士というよりドレスアーマーで姫騎士って感じ

0126名無しさん必死だな2021/08/07(土) 10:14:40.15ID:rg18WBMm0
そもそもお姫様で騎士ってなんだYO

0127名無しさん必死だな2021/08/07(土) 10:54:53.32ID:ZpKIMksZr
差別主義者らしい発言

0128名無しさん必死だな2021/08/07(土) 14:11:23.28ID:qqfooPo1M
アニメ三銃士のアラミスも原作じゃ男だけど女体化させられてた

0129名無しさん必死だな2021/08/07(土) 14:58:01.16ID:m/bgkmwU0
原作だとそうなんだな
原作でも女なんだと思ってたw

それにしても、今の視点で見るとずいぶん先進的だなw

0130名無しさん必死だな2021/08/07(土) 15:06:04.82ID:cjlN39uFd
>>125
ばっかお前アーサー王がドレス着て姫騎士なわけないだろ

0131名無しさん必死だな2021/08/07(土) 15:17:38.24ID:S+77bIPsa

0132名無しさん必死だな2021/08/07(土) 20:00:50.18ID:9ICrEzNiM
あの手は格ゲーキャラで普通にいたじゃん
ジャンヌとかシャーロットとかがモチーフだろセイバーは

0133名無しさん必死だな2021/08/08(日) 00:48:48.38ID:A8ZgGZqJ0
ワールドヒーローズのジャンヌの方が早くない?

0134名無しさん必死だな2021/08/08(日) 02:06:02.16ID:Dc+xb7Ead
高貴な女騎士は意外に

0135名無しさん必死だな2021/08/08(日) 02:16:20.14ID:TJJP99mn0
こういうのって海外にもいるんだっけ?

0136名無しさん必死だな2021/08/08(日) 06:53:45.32ID:OZWg8PMe0
何年経ってもこれだし元締めがちゃんと否定してファンなのにこう言う経緯も知らないんですかみたいな枷つけとけと思う

0137名無しさん必死だな2021/08/08(日) 07:18:40.53ID:WPykKt96M
くっころ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています