PS5が売れないのが任天堂のせいじゃなかったら何なんだよ糞が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/05(木) 07:09:11.11ID:4nqp3nKD0
あいつらが低性能機騙し売りしまくってるせいで性能に拘りのない低脳が増えてるんだろうがゴミ

0166名無しさん必死だな2021/08/05(木) 12:29:18.91ID:uihAgy8xF
CS機からシェア奪ったのはpcじゃなくスマホ
スマホゲーじゃなくスマホで時間潰せるからゲーム自体の必要性が下がった
ps5のソフトが売れないのもスマホありきの世界のなかで必要性が見出せないから

0167名無しさん必死だな2021/08/05(木) 12:34:23.88ID:tCfceerX0
任天堂はゲームが悪者にされそうになると手を打って来る
ゲーム脳という無茶苦茶な説が話題になる→脳トレで脳を鍛えましょう
ゲームに夢中になると引きこもる→すれちがい通信で外に出ましょう
ゲームばかりしてると運動不足になる→WiiスポーツやWiiFitで体を動かしましょう

0168名無しさん必死だな2021/08/05(木) 12:40:05.29ID:XLY54Ge8M
クズエニコナミバンナムEAubi光栄未完成dlcアニメ絵戦争fps多い他面白いのゲームが減って宣伝だけの未完成大作ばかりのズルい売り方
この国と一緒で衰退しかない

0169名無しさん必死だな2021/08/05(木) 12:43:42.65ID:/H3Pooi10
DVDが見れる→ブルーレイが見れる→オンラインが有料→ディスク再生機能がいくえふめい
ゲームの質は変わらないのに必要容量ばかり増える
PSファン「動画視聴に限る」

0170名無しさん必死だな2021/08/05(木) 12:48:42.27ID:81veZgU90
>>169
やっぱ家電としての強みが消えていってるってのはあるよな
特に日本ではその影響が大きく出てると思う

0171名無しさん必死だな2021/08/05(木) 12:57:26.89ID:ZKA6rMvy0
任天堂に身売りしろよ

0172名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:09:02.46ID:TqjF/xG6r
すぐ人のせいにして己の無能さに気付かない…半島民かな?

0173名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:09:07.63ID:6OPgHPJf0
>>167
銃バンバンゲーがインクの掛け合い扱いされるのは中々目からウロコだった

0174名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:12:46.46ID:cMyE4cJRd
売れてない以前に品薄過ぎて無能

0175名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:28:27.34ID:houoke9f0
>>138
美少女ゲーや乙女ゲー好きが行ったのはSwitchよりスマホが大半では
そんでみんなウマとかツイステとかやってる

0176名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:28:41.33ID:w3zgaqqI0
>>4
これだよな
自慢できる事が性能しかなかったのに、その性能すら嘘だった

0177名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:37:10.33ID:Jz/2BO380
マイナー映画監督「鬼滅やエヴァ等、大手のアニメ映画のせいで実写邦画が廃れ映画館がピンチになってる」

>>1が言ってるのはこれと同じ
悔しかったら万人に受ける面白いコンテンツを作ってみろよ
ごく一部のマニアだけが喜ぶものを金かけて作り続けるのは滅びの一途

0178名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:37:42.40ID:guKgLbhGd
任天堂は悪くない
むしろ開発費についていけないサードの救済になっている
PS5しか無かったらサード倒産しまくる

0179名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:45:04.22ID:guKgLbhGd
つーか、 Switchの前にスマホとソシャゲがあって任天堂は健闘してる
その期間、SIEは何をしていた?
CS機同士でマウント取り合いしても意味ないぞw

0180名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:50:19.01ID:bpwD72gV0
スマホに客とられるってどこも思ってたみたいなんだけど
実際、スマホに流れたユーザーはPSのほうが多そうなんだよな
switchはスマホだけじゃ物足りないけどがっつり据置もちょっとって
中間の層をごそっともってった感じ

0181名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:57:06.38ID:Jz/2BO380
>>180
Switchの仕様が発表された時は、またえらいニッチなとこ突いてきたなー
Wii、Wii Uの失敗は繰り返すまいと一般ゲーも普通に移植できるようにしたくらいしか魅力を感じない

と思ってたけど完全に予想が外れたわ、任天堂すげぇわ
んであつ森が社会現象起こして以下略

0182名無しさん必死だな2021/08/05(木) 13:57:45.94ID:guKgLbhGd
任天堂はスマホにマリオ、ポケモン出して
スマホユーザーに対してPRできてる
SIEはスマホ用のゲーム一つも出してない
完成度低いアプリばかり並んでる

0183名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:07:04.15ID:+Z8wM21T0
>>1
PSのせいに決まってんだろ

0184名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:11:16.42ID:zebsIKvx0
一応、今更スマホへの展開目指してるらしいね
グランツーリスモ
ゴッド・オブ・ウォー
アンチャーテッド
あたりが予想されてるけど厳しすぎ
GTしか売れそうにないしPS離れが加速するなコレ

0185名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:18:14.00ID:9b9ve6YG0
元々勢いのあった頃のソニーは低性能ハードしか出してなかったじゃん
64はPSの3倍の性能だし
GCはPS2の1.5倍xboxはPS2の2.5倍
PS3から高性能機出したけど赤字でソニーは2回も倒産したよね
その負けハードの高性能路線を3回も続けたら
撤退の可能性も出てくる

0186名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:20:31.03ID:S77Z1cSTa
>>1
PS5なんてPS4がマイニングで劣化したときの為の高速化互換機だろう?
その余りが細々とゲーム業界に流れてくるだけ
その程度の物に期待するとか、バカ丸出しもいいトコだ
早く目を覚ませ、哀れなごきぶーちゃん達

0187名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:21:33.21ID:guKgLbhGd
>>185
いつ東芝みたいになってもおかしくない
SIEはアメリカに乗っ取られたんでまた分社化した方がソニー本体は残るね

0188名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:29:40.54ID:4/FZiXJL0
こう見ると任天堂を一番高く評価してんの任天堂アンチだよなって

0189名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:39:00.95ID:9yz7mwD70
>>1
単純にゴミだから

0190名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:43:19.01ID:fjLnjdr7d
>>180
スマホタブレットに慣れ親しむと
「ゲームってタブレットで良くない?テレビも専有しないし」って気持ちが湧いてくる
それでいてテレビでも遊べるハイブリッドを先に出して
携帯もできそうなライトを追加

個人的には時代に合ったいい製品だと思った

0191名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:46:08.13ID:am43Ipik0
なんで>>1は怒ってるの?
史上最速で売れまずってるぞ

0192名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:47:27.66ID:wmE3MeML0
グラ凄い凄い芸しかしてこなかったからな

0193名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:53:00.90ID:JZLYaR24a
いいこと思いついた
switchにソフト出せばいいじゃない

0194名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:55:56.98ID:CARnif1U0
だって新規客掘り起こせないんだから少しずつ客減ってくだろ、そりゃ。PS4だって販売国増やしたから世界出荷台数1億超えってなってるけど同一市場だとPS3以下の国が殆どだし、元々PS2をピークに衰退の一途を辿ってた。

0195名無しさん必死だな2021/08/05(木) 14:59:56.83ID:c4R59Bq+M
>>188
ただ「PSが、ソニーがウンコだから」という現実に向き合えばすべて解決するけど、それだけは絶対に認められないから
敵側がそれ以上のパワーを持っていることにしないと整合性が取れない
だから任天堂は日本の総理大臣もアメリカ政府もAmazonもGoogleもコントロール出来る存在になった

僅かな人数で南京で30万人を殺し(現在も増加中)つつインフラ整備なども行って慰安婦施設を立てていった旧日本軍のように

0196名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:00:30.85ID:DbiGG+pr0
PS2はゲーム需要ってかDVD需要だからな
ビデオの不便さや画質の悪さという前提があった
それでコスパのいいPS2が必須アイテムみたいになった
ブルーレイは綺麗だけど必須ではないから同じことはできない

そうなれば本来のゲーム需要に戻るんだけどね
DVD需要を外したらそんなに需要が育ってなかったっていうね
自社IPすら殺しまくりだしまあ仕方ないんだけど

0197名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:09:05.07ID:meuIWpSla
ソフトが安くコンビニでも買える→DVDが観れる→ブルーレイが観れる→?→???

0198名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:27:39.76ID:EiDs6akL0
年に何本も買えない小中学生を切り捨てて単価の高い高校から30代までの独身男性を狙ったからだろ
あと5年もすればSwitch買ってもらった小学生が育つからそれまで耐えてろ

0199名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:31:37.97ID:c4R59Bq+M
FF15の田端が数年前の時点で「10代の70%がFFを知らない」ってことに危機感を持ってたのに、今からさらに5年後とかもう誰も知らんぞ
これはFFに限ったことでもなく、任天堂ハードに展開してこなかった全てのIPに言えることだけどな

0200名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:32:58.35ID:k3xHqXPX0
やりたいソフトが無い。

0201名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:33:09.50ID:Fttr94LF0
>>167
最近だと
ゲームで遊んでばかりで勉強しない→プログラミング学習をしましょう
ってのもあるな

0202名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:34:53.23ID:y9Bfr/m/d
>>198
PS4時代に3DSからそうならなかったのにそうなる理由がない

0203名無しさん必死だな2021/08/05(木) 15:42:44.31ID:aXXj5JD0p
>>1
箱に性能で負けたから

0204名無しさん必死だな2021/08/05(木) 16:18:34.95ID:YeFxW6Ah0
PS5の何が悪いかと言うなら間違いなく>>1は悪いと思うよ

0205名無しさん必死だな2021/08/05(木) 16:35:11.35ID:bu6PJFFW0
>>1
史上最速で1000万台売れたんじゃないの?
何イライラしてんの?

0206名無しさん必死だな2021/08/05(木) 16:41:14.97ID:gJlAkaO40
騙してないじゃん
低性能は周知の事実

むしろswitchを騙して高性能で売ってた方がPS5も売れたんじゃね

switchは高性能だから面白い
じゃあもっと高性能なPS5ならもっと面白いはずってロジックで

0207名無しさん必死だな2021/08/05(木) 17:39:27.76ID:am43Ipik0
両方とも高性能なら、どういう違いがあるの?ってなるぞ
そこでまたPS5が負ける

0208名無しさん必死だな2021/08/05(木) 23:50:07.51ID:KoBFJhbR0
SIEのせいじゃないですかね

0209名無しさん必死だな2021/08/05(木) 23:53:10.44ID:F3e9mJIG0
>>1
お前みたいなPS派キチガイが暴れ回ってることが
売れない原因のひとつだよ

0210名無しさん必死だな2021/08/05(木) 23:55:32.97ID:3AbX9MRfd
サードがソフトを出さないせいだ
FIFA,CoD,BF,GTA6,MH6,TES6はまだか
早くPS5を盛り上げろ

0211名無しさん必死だな2021/08/05(木) 23:57:30.01ID:ekjWOgGV0
まあでもスイッチがおもしろゲームを出しまくるせいでPS5が売れないってのはあるだろうね。

0212名無しさん必死だな2021/08/06(金) 00:52:01.04ID:jdfpIGeE0
>>210
なんでサードがSIEのケツを拭くんだよ

てめーでやれや

0213名無しさん必死だな2021/08/06(金) 01:05:22.13ID:q/76hXYa0
>>211
PS3と比べてもPS5ソフトつまんなさそう

0214名無しさん必死だな2021/08/06(金) 04:56:03.33ID:Ffq7LQdY0
低性能騙し売りのせい
瞬間最大速度と一定速度で動く数値ものを同じもののように比較するとか詐欺以外のなにものでもないし、コア世代誤魔化すとかねぇ…
挙げ句にパリティ汚グラで業界の足引っ張るとか…マトモな開発者には嫌われるし、無茶するから不安定で技術的問題続発で延期塗れw

0215名無しさん必死だな2021/08/06(金) 07:49:00.10ID:Cs798ublM
流石KPD
生産数以上売れてないのは任天堂のせいww

0216名無しさん必死だな2021/08/06(金) 08:00:43.06ID:Y94cJvNBM
完全版にリマスター、バグてんこ盛りのババアに売れないゲームの続編、そんで縦マルチ
どのソフトで1年目を牽引するつもりだったのかをソニーに聞きたいところではある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています