最近のアサシンクリードってつまんなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:17:49.36ID:E6t/yF790
セールでオデッセイ買ってやってるんだがやっぱり面白くない
シンジゲートまでだわ。一番はエツィオ編

0007名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:35:32.36ID:T6jbgSrS0
昔から全然面白くない
「フォトリアルオープンワールドはゲーム的に面白くない」というイメージを固定させた戦犯がアサクリ

0008名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:37:57.40ID:d7iX4O30a
1しか面白くないよな
2以降ウンコ
オリジンからまた面白くなったらしいけどやってないわ

0009名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:39:54.45ID:dDagp48D0
オープンワールド好きだからオリジンズ、オデッセイと楽しめたな

0010名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:40:43.72ID:sUhgdtER0
PS5だとクソ画質だからなぁ。

0011名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:42:45.49ID:Ble0aHNp0
オリジンズから入ったがそれ以前のが合わんかったわ

0012名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:43:32.06ID:yW79AZyLM
ユニティはマルチプレイ前提だからかソロだとクソ中のクソだった

0013名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:48:09.80ID:awKjJ89Z0
旧アサクリは3とユニティー
現アサクリはヴァルハラ
この二つはまじクソゲ

0014名無しさん必死だな2021/08/25(水) 16:51:25.54ID:HmznhRJu0
マンネリ化を打破しようとオリジンの方向性になったらしいけど
ヴァルハラはアサシン要素があまりなくてな

0015名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:00:11.42ID:zRTUAYqa0
ブラッドラインやレディリバティ以外はシンジケートまでやったけど
もう限界だよあそこまでの作風は
オリジンズ以降の路線変更は正解
まあそれもそろそろマンネリが来そうだけど

0016名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:02:46.76ID:rPwTNWCF0
フリプだったか100円セールだったか忘れたが
以前遊んだなにかのアサクリはつまんなくて即止めたが
去年の年末にセールで買ったオリジンズは楽しすぎてズンパスも買ってプラチナ取るまで春先くらいまでやりこんだわ

いまはまだアサクリ成分は枯渇してないからいいけど
またプレイしたくなったらオデッセイを遊んでみる予定

0017名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:04:55.21ID:Cb7ghBcc0
何作目か忘れたけど船が登場してから詰まらなくなってやらなくなった

0018名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:13:18.53ID:tFMYoX3KM
>>1
アサシン感は薄れたね
最近は歴史ドラマに
オマケでアサシン付いて来る感じ

0019名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:25:47.65ID:OBj3/yBA0
オープンワールドゲー
人殺しゲー
作業ゲー

好きな俺にはUBIは神でしかない
けどヴァルハラはつまらんかったと思う

0020名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:32:00.64ID:Ble0aHNp0
ヴァルハラはなんか違うなって感じが強いな

0021名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:34:20.54ID:+Pt0c4Ce0
でもやっぱ、1発売時の衝撃はすごかった
中身は微妙だったが。

0022名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:40:26.73ID:om49YALfa
オデッセイは良ゲーだと思うけど
ヴァルハラは、

0023名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:46:42.53ID:dfW0hNRTM
オリジンズは良かったけどオデッセイからまたマンネリ感が溢れてる感じ

0024名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:47:42.92ID:x5fSHj9P0
アサクリのストーリー面白かったんだけどな
最近のは観光ゲーになっちまった

0025名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:53:19.83ID:P6fBpbUf0
オデッセイは楽しかったけどヴァルハラは表現規制とかウォッチドッグスレギオンのアルティメット販売中止で返金トラブルとかでUBIのイメージが最悪になって途中で積んだ

0026名無しさん必死だな2021/08/25(水) 17:56:27.42ID:sIMrI6490
シンジケートもつまんないと思うけどな
ファークライもそうなんだけどUBIのオープンワールドってすげえ反復的というか地図を取得して拠点をプチプチ潰して回る繰り返しで飽きる

0027名無しさん必死だな2021/08/25(水) 18:01:08.52ID:4cdeQO+yr
Botwよりははるかに面白い
武器の種類多いし壊れないからレア探す楽しみもある

0028名無しさん必死だな2021/08/25(水) 18:22:20.82ID:hWecRkHV0
オリジンズはアサクリ2に出てくるアミュネットがいたし、教団発足となる原点としてシリーズファンも
受け入れられる部分あったと思うけど、オデッセイのDLCはダリウスって名前出しときゃ喜ぶべ?って
感じの取って付けた感があふれてた まあ含めて色々と問題多かったけどオデは戦闘だけは良かった

でもヴァルハラおめーはだめだ途中でやめようかなってくらい文句が出てくる

0029名無しさん必死だな2021/08/25(水) 18:34:39.38ID:CtBkOzSS0
ヴァルハラ走れなくて辛い
映像綺麗でもっさり

0030名無しさん必死だな2021/08/25(水) 18:41:53.07ID:ew/Eb5cP0
ローグあたりが一番マンネリだったわ

0031名無しさん必死だな2021/08/25(水) 18:52:20.68ID:4jaMQIBx0
ソーシャルステルスとかフリーランとか画期的な要素あったのにうまく料理しきれず観光ゲーに成り下がるのがUBIらしい

0032名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:05:34.98ID:U5dzzXPF0
ヴァルハラはdlcもあっという間に終わった

0033名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:18:16.19ID:Ii0CdmZ10
PS5版が劣化版だからつまらないだけ
ハズレハード買って草ww

0034名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:20:10.64ID:qJHqgHwv0
ヴァルハラはつまらん
途中で投げた初のアサクリ

0035名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:20:29.07ID:6DNv2w710
>>1
イタリアとかユニティのパリとか、
街並みがやりたいよね…w

海山ばっかりだと…w

0036名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:29:48.19ID:OBj3/yBA0
オデッセイとオリジンズはよかったけど
ヴァルハラは糞
バラバラの制作スタジオが使ったサブクエ、収集物を寄せ集めた感がすごすぎる

この5年のUBIのオープンワールドで一番の駄作だと思う

0037名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:31:13.27ID:OBj3/yBA0
ヴァルハラの
タトゥーの手紙集め
アニムスの壁登り、謎解き
あれ誰がおもしろいと思うんだ?

0038名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:33:45.44ID:OBj3/yBA0
UBIの作業オープンワールド大好きマンの
俺ですら苦言呈するのがヴァルハラ

0039名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:42:51.23ID:RuO4mmmA0
ヴァルハラはストーリー結構好きなんだが

0040名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:43:17.09ID:ZapYPtOl0
E3主催のガメスポもIGNもヴァルハラ好評じゃん特に次世代機で
酷評してる奴はps4でやったか自分に合わなかっただけだろ

0041名無しさん必死だな2021/08/25(水) 19:46:07.23ID:x8BchNLc0
オデッセイDisるはずが蓋を開けたらヴァルハラの人気のなさに焦るステ🐷の図
クソワロタ
さすがエアプ

0042名無しさん必死だな2021/08/25(水) 20:03:48.94ID:ZapYPtOl0
流行りのエペ劣化デドバ劣化
鬼滅と原神が遊べないゴミハードなんだってえ?wwwwwww

0043名無しさん必死だな2021/08/25(水) 20:47:00.58ID:ixEWtMk40
デズモンド死んだのか…エッツィオのシリーズしかやってないから知らなかったよ

0044名無しさん必死だな2021/08/25(水) 21:28:10.17ID:hWecRkHV0
>>43
死が確定したのはアサクリ4ブラックフラッグのデーターベース情報だったと思う
ワンチャン生きて…ないよなそうだよなって

0045名無しさん必死だな2021/08/25(水) 21:54:56.95ID:pevBYUgV0
むしろ最近(オリジン以降)の方が変な詰み方しなくて面白い
サブイベントに一部調整不足のは未だにあるけど本筋じゃないから放置できるし

昔のアサクリはどこ通っていいかわからん状態に追い込まれて
そこ越さないと話も進まなくて詰みかけたことが何度もあった
仕方なくプレイ動画探してなぞるように越したけど動画無かったら多分やめてた

0046名無しさん必死だな2021/08/25(水) 22:01:44.32ID:vHfNsrqf0
自由のアサシン教団
秩序のテンプル騎士団でよかったのに
ローグでよくある展開になってからなんか白けた

0047名無しさん必死だな2021/08/25(水) 22:33:08.00ID:6KFsr8Fr0
PS5で劣化したからってアサクリsageか
最低だなゴキ

0048名無しさん必死だな2021/08/26(木) 01:37:26.90ID:lLUPDOKv0
ヴァルハラはつまんなかったね
グラフィックだけだった

0049名無しさん必死だな2021/08/26(木) 02:44:42.65ID:WF4SJ3XA0
オリジンズレベルのゲームも遊べない豚は可哀想😭
任天堂がオリジンズに追いつくのは次世代
ツシマなら次の次の次くらいで2030年代後半くらいかな🤔

0050名無しさん必死だな2021/08/26(木) 03:25:57.38ID:x6dsbrBxa
風タクのパクリが調子こいてるな

0051名無しさん必死だな2021/08/26(木) 03:46:16.51ID:uplJ6JSg0
アサクリはあの音符とか紙とかを追いかけるやつが嫌いなのでもうやめてほしい

0052名無しさん必死だな2021/08/26(木) 04:59:00.26ID:YK7ec6kFM
満点ではないが80点くらいのA+くらいのゲームを2年毎くらいにだしてくれるから
UBIは有能よ

0053名無しさん必死だな2021/08/26(木) 05:34:01.81ID:kU1uBHHJr
>>1
負けたときのゴキブリ常套句頂きました
ゴーミ

0054名無しさん必死だな2021/08/26(木) 05:38:26.06ID:1HfIhF1V0
ゲームさんぽの影響でアサクリは観光ゲームという印象

0055名無しさん必死だな2021/08/26(木) 06:26:06.71ID:OUi21hDh0
パッチ前でも劣化してたが
パッチで超絶劣化確定で最後のとどめさされた後の
そのゲーム自体が糞なので劣化とかどうでもいいという事にするゴキブリの常用手段ワロタw

0056名無しさん必死だな2021/08/26(木) 06:32:23.01ID:PJStb5jJ0
ヴァルハラは宝箱開けるにも 侵入するにも ちょっと面倒になったな

0057名無しさん必死だな2021/08/26(木) 06:38:51.54ID:ncekNJL40
ヴァルハラの宝箱、収集物は
かんぬきで防がれてる
こればっか
もしくは地下とか洞窟の中ばっかで
めんどくさすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています