【速報】switch版ダイイングライトが公式発表される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:15:43.16ID:dNjYSS11d

0030名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:52:27.60ID:PtAvfrktr
>>6
ゲーパス乞食www

0031名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:52:36.36ID:O01ry84q0
劣化したって市場広いとこにずっとPS移植とか携帯機移植とかみんなしてきたそういうものだろ

0032名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:52:49.85ID:0b0IN3Xk0
エペのSwitch版が好調ってどこ情報なんだ

0033名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:53:03.32ID:jweJwxAH0
ダイイングライトはガチで面白い

0034名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:53:49.57ID:llHKViuMp
死島のが好き

0035名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:54:11.72ID:Ib1pKyCi0
続編出せないのに旧作は移植するのかw

0036名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:54:50.70ID:o7/ramv7a
>>32
やめたれwww

0037名無しさん必死だな2021/08/27(金) 12:55:09.20ID:JyMqYX8u0
>>31
GCからPS2に移植されたタイトルみんな劣化移植だったからな
でも劣化させてでも出したいだけの魅力がPS2にはあったわけで

0038名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:00:17.63ID:3vSVLPbf0
>>37
無茶移植は勝ちハードの特権ってことか

0039名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:00:48.77ID:KibbPugYM
>>37
いやPS2は新作も出てたよw
魅力あるなら新作も出るよ

0040名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:02:30.83ID:FXMhItbuM
一人称ゾンビゲーって任天堂ユーザー楽しめるの?こういうの苦手なイメージしかない

0041名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:03:35.75ID:328xHhca0
パルクールと救いのないストーリーのやつだっけ

0042名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:04:09.64ID:22cQxX0tH
switch も新作豊富だな

去年でたばかりのゲームの完全版で喜ぶのが負けハード

0043名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:06:53.08ID:9kv3RRLja
フックが手に入るまでは面倒くさいゲーム

0044名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:06:58.28ID:aChzngqWp
こういうのどれだけ無茶移植してるか楽しむの好きだけど
最近の無茶移植はグラフィック削ってと安定性が無いだけどの本当に劣化移植で工夫が見られないんだよな
ウィッチャーとかほんと頑張ったと思うわ

0045名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:12:39.74ID:G9sqlGly0
うーーんギリギリDOOM2016くらいのレベルで移植できるかなって感じかな

0046名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:13:36.78ID:BayRrv4Ea
>>40
3DSDL販売で12歳以下に最も売れたゲームは
バイオにGTAの暴力性とオープンフィールドを混ぜて
フォトナの足場作成機能を追加したものを
3DS性能に合わせてデチューンしたゲームである

アイスステーションゾンビだからな

0047名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:13:53.37ID:oLmUp3Afa
2じゃねーのかよw

0048名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:15:37.62ID:1KsdYbPf0
これは脱P?脱マルチ?脱ハブ?

0049名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:16:00.18ID:G9sqlGly0
無茶移植も時間がたてば一つの文化だし実験としてはすごくいいと思うけどいつまで実験してんの?って思う
軽いpcゲーですらなんでこんなクソ移植なんだってものも出てきて最近の移植は期待できねえのよな
もうスイッチ出て4年経つのになんでや?

なんか2Dゲーとかでいいからもっと携帯機として永遠に遊べるタイプのゲームを移植してほしいわ

0050名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:22:06.43ID:SgZdnfJMH
それでも利益出ると判断したんだろ
まあ6〜7年前のゲームだしいけるでしょ

0051名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:27:07.40ID:R1SwcPu4a
ダイイングライトもSwitchに来たか
市場99%だからそりゃ売りたくなるよ
1%なんて存在してないような市場じゃあもうこの先無いもんなw

0052名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:27:11.11ID:WwzJmqqkM
逆に言うと何年も前のゲームの移植じゃないと利益出ない言うことやな

0053名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:33:36.18ID:vg7zgeRz0
出ないと思ってたソフトが出てばかりで怒りと歯軋りが止まらない!

0054名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:44:43.68ID:9lROuzFZ0
APEXがイケるならイケなくもないんだろうが、それでも相当キツいだろうな
床一面何百体だかゾンビで埋まってるみたいなシーンもあったよな確か

0055名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:49:56.61ID:ds1c6Evga
わらわら系は古かろうがswitchとの相性最悪だから劣化する

0056名無しさん必死だな2021/08/27(金) 13:54:53.74ID:hCNujzS3a
>>49
新作がSwitchに出る
だから
任天堂もマルチプラットフォームに加わるだけ

>>27にもあるが
Dead by Daylightなど
めちゃくちゃテクスチャが簡素な代わりに
操作ラグは他CS版より少ないしfpsも変わらずロード時間も短い
(あとテクスチャ簡素なので敵が目立ちむしろ有利)って場合と

マイクラみたいに
そのままPS5や箱と同じ版移植して
そのまま遅くなるタイプと

Apexみたいに表示域を狭める不利を加えることで
他CS版と変わらないレスポンスを発揮するタイプがあるからな

0057名無しさん必死だな2021/08/27(金) 14:01:40.28ID:MWNMjzDK0
紹介文読んでるとバイオハザードのアウトブレイクみたいなもんかね

0058名無しさん必死だな2021/08/27(金) 14:06:49.53ID:UzHeBq9sd
>>6
ゲーパスはなぁ
金銭の対価にゲームを入手するプロセスがなくなるのは良くないと思うわ

0059名無しさん必死だな2021/08/27(金) 14:06:55.51ID:ViirUGlaM
売れてるハードには相性が悪くても向こうからやってくるもんだな

0060名無しさん必死だな2021/08/27(金) 14:36:01.97ID:cRN7GJB6d
コレ本当に神ゲーだから移植の出来が良かったら2本目に買おうかな
あとSwitchはアウターワールドの移植が残念すぎたな。あれも相当クオリティ高いゲームだから興味ある人はPS4かPCあたりでプレイするのお勧めする
マジで500時間くらい遊べる

0061名無しさん必死だな2021/08/27(金) 15:24:25.87ID:r6Wz5pK+0
2015年のゲームだから大丈夫なんじゃね
ぶっちゃけ過大評価されまくってるゲームだと思うけど

0062名無しさん必死だな2021/08/27(金) 15:25:36.59ID:7q+EI8vX0
そらシェア率無視して恩義ってるアホメーカーと違って利益出したいなら劣化させてでも対応させるのが普通

0063名無しさん必死だな2021/08/27(金) 15:29:03.59ID:4cmjWkDM0
橋のゾンビいなくなってたら笑うw

0064名無しさん必死だな2021/08/27(金) 15:38:46.82ID:gA1FCbhaM
>>61
むしろ過小評価されたゲームだろ
メディアはどこも低評価ばっかりやったぞ

0065名無しさん必死だな2021/08/27(金) 15:52:01.50ID:qFb9RZkna
これ酔って無理だった

0066名無しさん必死だな2021/08/27(金) 15:55:37.30ID:MF5khRMHp
今更出されても感がハンパ無い、舐められてるんじゃ無い?

0067名無しさん必死だな2021/08/27(金) 15:56:22.50ID:8uJ1J7fp0
海外のメーカーでわりと無茶移植もするよね
そこら辺は流石に技術力高いんだなって思うわ

0068名無しさん必死だな2021/08/27(金) 16:00:54.31ID:E1Q6omr90
グラやフレームレートの劣化はいいんだがエラーやバグは勘弁してくれ

0069名無しさん必死だな2021/08/27(金) 16:12:13.53ID:cgIzNRtm0
740p10fpsとかになりそう

0070名無しさん必死だな2021/08/27(金) 16:18:51.33ID:cbdipuH3d
無茶したがるよな海外勢は
最初からスイッチ用には作れないもんかねあっちは

0071名無しさん必死だな2021/08/27(金) 16:31:12.62ID:6CPJdaEQ0
DOOMエターナルやウィッチャーでも普通に遊ぶことできたし、いい移植会社が作ってくれればそこそこいいゲームにはなりそうだな

0072名無しさん必死だな2021/08/27(金) 17:07:01.13ID:dSVswVrWa
何だかんだfpsが異常に下がる事象はSwitch少ないけどな
大体はシェーダーとか全部切って、正しい意味でのフォトリアル(モデルを特殊効果なしで実描写で映す)になる事が多い

0073名無しさん必死だな2021/08/27(金) 18:18:15.09ID:C6jkxXy3a
まぁそれだけSwitch市場が魅力的なんだろう
SwitchProだのなんだの言ってる人らは早くフォトリアルゲー向けにもSwitch市場解放しろと

0074名無しさん必死だな2021/08/27(金) 21:23:59.18ID:JyMqYX8u0
>>49
>なんか2Dゲーとかでいいからもっと携帯機として永遠に遊べるタイプのゲームを移植してほしいわ

2Dゲーでいいなら探せばいくらでもあるだろ
俺は多分slay the spireは一生遊べるし次世代Switchに出たらまた買い直すと思う
ああいうのは携帯機でゴロゴロしながら遊ぶに限る

0075名無しさん必死だな2021/08/27(金) 22:45:24.86ID:LFoK4TP70
ニシくんには無理だと思うよこれ

0076名無しさん必死だな2021/08/28(土) 00:33:12.20ID:LxGnHxz2a
ゴキブリ発狂しすぎでしょ
悔しくないならもっと落ち着いて

0077名無しさん必死だな2021/08/28(土) 00:57:14.69ID:lWiPoyYx0
マジかよ
PC版めっちゃ好きだったわ
ゾンビゲーで一番夜が怖いゲームだな

0078名無しさん必死だな2021/08/28(土) 06:45:38.40ID:ngZRG7MO0
>>70
DSに無茶移植してたくらいだしなぁ
それに比べればへーきへーき

0079名無しさん必死だな2021/08/28(土) 07:40:15.23ID:bWzI8QGc0
>>77
ライトで怯ませてスライディングで走り抜けた思い出

0080名無しさん必死だな2021/08/28(土) 12:25:34.84ID:dXjsqrDwr
>>70
日本メーカーなんてvitaマルチだったんで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています