SIE「PS5コンではHD振動、L2R2の押し心地変動も追加」 MS「新型箱コンは特に何も無し!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/02(木) 16:51:05.84ID:tTgjXD/B0
ps5
HD振動により、リアリティ増加
さらにL2R2の押し心地変動で銃をうつ感じやバルブ回すシーンなどリアリティ増加 より楽しめるゲーム体験をお送りします


新型箱
特に何も追加なし…
持つところにデコボコ追加で持ちやすくしました←特に持ち心地変わらず…
いまだに乾電池式でバッテリーは別売り…

マジにどういうことこれ?
マイクロソフトさんってこんなんだから
ギミックつまらないユーザーのことなんにも考えてないってバカにされて、売上もいっつも最下位なんじゃない??🤣

0076名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:13:36.10ID:9vnfihUu0
>>69
コロナ禍においては衛生的だな一人しか使わないけど

0077名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:14:41.84ID:P83Janbs0
押し心地変動の機能で、デベロッパーとユーザーになんか得があったか?

ソニーのオナニーに付き合わされる身にもなれよ

0078名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:23:08.29ID:0ZNnPygMa
人間のとっさの握力にプラスチック耐えられるのかな?

0079名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:23:22.24ID:+dv4bePer
バキバキにすぐ壊れてるトリガー褒めてるのなんてaltくらいしかいないけどw

0080名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:36:11.03ID:ocM1vW6Td
ハプティックは省スペースかつ省電力だからゲームパッド向けではあるんだよな。

SWITCHが出たときに、いずれPSもHD振動を導入するって書き込んだら、PS信者は否定しまくってたっけ。

0081名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:38:40.17ID:vMiim3JH0
ゲーム機手放してPCでゲームしてるけど使ってるのは箱コンだな
最強だわ

0082名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:40:30.73ID:/C2yne6r0
冗談抜きで振動障害になりかねないから振動しまくりなゲームやる時は注意しとけ

0083名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:45:25.31ID:WnYv8eG3a
ソニーWiiに負けてから変なコントローラーばっか作るようになったよな

0084名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:46:14.18ID:xOL58ErQ0
新型箱コンって画像見るだけでもShareボタン追加されてるんだけど節穴なの?

0085名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:46:18.32ID:wE/VPWnW0
壊れやすいのが、一番だめ。
スティックのドリフトは確実にする。
ps5のコントローラー、3つあるけど、
3つともドリフトする。

トリガーも一個はフニャフニャになった。
トリガーは修理してくれたけど、
スティックは、たかくなに異常なし。
何度送っても異常なしで返却される。

いまは、PS5は買わないほうがいい。
素直に改善した型番出てからにしときな。

0086名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:58:44.22ID:CAKY9TJqa
>>85
改善する日来なさそう

0087名無しさん必死だな2021/09/02(木) 18:59:28.29ID:x10e601x0
ギミック満載でドリフトや壊れやすさまで搭載したPS5コントローラー
ジョイコンを馬鹿にしてたブーメランが見事にステイ豚®に突き刺さった感じやね

0088名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:04:36.49ID:skCJsJ+q0
PS4のコントローラーなんかたいしたギミックもないのに買ったときから壊れてたからなあ
PS5なんて本体とコントローラーどっちが先かってほど壊れるだろ

0089名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:07:37.18ID:tTgjXD/B0
はぁ…つまんねえコントローラーいらねえ…

0090名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:11:47.34ID:4UsqIiTn0
顔真っ赤にしてるのが若干いるが

ダメなものはダメwwww

0091名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:12:02.96ID:l8W404MS0
マイクロソフトさんとか言ってるのってソニー関係者だろ

0092名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:15:09.53ID:kPQP7Udt0
その前にゲーム出せゲーム

0093名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:15:11.67ID:VhqXP586d
トリガーなんか違和感あるから無しにしたよ

0094名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:17:45.93ID:F5WLd8zRa
>>89
やっぱりヌンチャクだよな
オプーナできるし

0095名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:19:07.74ID:/ctqicMZa
>>1
そのPS5コントローラーは非常に壊れやすく3ヶ月で壊れると調査した人もいるくらい集団訴訟も起こされてる
数々の配信で壊れるカノ有名人配信者のライブ配信中にも壊れる
大型YouTuberのライブ配信中でも壊れる
前代未聞のゴミPS5コントローラー問題だらけ

0096名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:19:48.21ID:LqtSz3hFa
スティックが下にあるパッドいらね

0097名無しさん必死だな2021/09/02(木) 19:31:53.41ID:1i9YsDQG0
>>80
VRに力入れてるんだから取り入れないとおかしいだろって言われてたのにな
あとナチュラルに任天堂サイドの名称であるHD振動って名前が浸透してる時点で負けだよな

0098名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:00:55.74ID:CrK3K9q50
DS5の話なのにDS4がーXboxがーとかゴキはガイジしかいないの?w

0099名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:01:07.52ID:nYbsyH8E0
箱コンは優先じゃない状態でイヤホンつなぐとノイズひでえのがなあ
後一ヶ月近くバッテリー探してるがどこも再販しねえわ
フリマサイトにすらねえ

0100名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:02:03.38ID:nYbsyH8E0
PS5コンは悪くはないがスイッチのジョイコンより早くドリフト始まったわ

0101名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:02:55.07ID:iumhnbq2M
PS3のTES4の時だっけか コントローラーに振動要らないとか言ってた気がするw

0102名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:10:15.94ID:Y45SUCIy0
ps5のコントローラーでの体験をウリに宣伝してるゲームほとんど見たことない気がする

0103名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:27:35.20ID:skCJsJ+q0
>>102
PS5発売最初のレビューが

「トリガー重くて押すのがダルい」

だもの

0104名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:32:31.94ID:U1FdtfqP0
>L2R2の押し心地変動

すぐパーツぶっ壊れてスカスカR2になる事故増えまくったのに
まだ持ち上げてるとか
発売前から情報がアプデされてねーのな

0105名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:45:30.76ID:xb8JFaQg0
>>70
それな
優先時なら軽くて済むし

0106名無しさん必死だな2021/09/02(木) 20:58:35.64ID:GJDwPRSHa
oneコントローラーからインパルストリガーは続投してると思ったけど外れたんけ?

0107名無しさん必死だな2021/09/02(木) 21:00:04.17ID:wdvHZpha0
任天堂「HD振動でグラスに氷が何個入ったか分かる!」←そういうの要らないんだよ…
3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:04:14.29 ID:6/D2aScUd.net
ソニーがパクりそう

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:13:27.03 ID:4vc8Zk5c0.net[1/4]
PSVRにはぴったりじゃない?
多分今年中にパクる

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:15:32.19 ID:lszRPb1Ia.net[1/7]
ソニーがパクるから、ギリギリまで公開しなかったんだよ。
E3には、PS4用HD振動付なんちゃらしれっと発表するだろ。

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:17:13.65 ID:kdYUKFOF0.net[1/20]
ソニーが割りとすぐパクると思うけどその時ゴキちゃんどうなるんだろ

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:27:28.03 ID:iT7ILbhG0.net[2/3]
VRなんかは好きなやつが買うからいいけど
こんなん標準搭載して値段釣り上げる必要あったのか
タブコン入らないから一万値引きしろって散々言われてたのにほんっとうに学習する気ないよな

0108名無しさん必死だな2021/09/02(木) 21:07:13.78ID:wdvHZpha0
【悲報】 もうHD振動って誰も話題にしなくなったよな
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/10(日) 19:17:16.87ID:mulUPKH50>>81
ぶっちゃけただの振動だもんな・・・

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/10(日) 19:21:58.04ID:0XvBTff8a
これといい裸眼3Dといいタブコンといい
要らない物つけて単価上げるのやめろ

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/10(日) 19:33:23.60ID:VAbecNpc0
振動なんてウザったいだけだから、最初から切る機能の一つっしょ

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/10(日) 20:04:22.77ID:lfECMuSl0
3DSの3D機能みたいなもんだな
任天はいつも個性出そうとして不要な物を入れる

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/10(日) 20:56:54.02ID:uUFs7+M1r
これのせいでコントローラー高いとしたら本当に無能
心底いらない機能

100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/10(日) 22:34:12.43ID:Exk3do30a
ていうかPS2の頃から、振動なんていらねぇと思ってたわ
あれあってゲームに臨場感()なんて出たか?

129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/11(月) 01:25:34.71ID:AZiQWvKz0
確かにニシ君は全く話題にしないよなw
まぁその程度のモノだったってことだったってことだろう
所詮ギミックなんてすぐ飽きられてしまう

0109名無しさん必死だな2021/09/02(木) 21:23:53.04ID:LpVcAC4n0
>>106
Oneの時点でハプティックフィードバックついてるなんてゴキちゃん知るわけ無いじゃん

0110名無しさん必死だな2021/09/02(木) 21:33:02.67ID:vx2V9Yuy0
>>109
あー、指摘したら悪かったかな?
ごめんねえ、ゴキちゃん

0111名無しさん必死だな2021/09/02(木) 21:35:32.74ID:kAElR55q0
L2R2の押し心地変動で銃をうつ感じやバルブ回すシーンなどリアリティ増加

これが邪魔なのはもうとっくにバレてると言うのに

0112名無しさん必死だな2021/09/02(木) 21:57:34.42ID:I++LsMm50
FPSとかで銃を撃つ引き金が重くなります
とか誰得なんだよ

0113名無しさん必死だな2021/09/02(木) 22:43:27.85ID:HRm79KQm0
PCとの差別化がコントローラーしかないからな

0114名無しさん必死だな2021/09/02(木) 22:45:40.59ID:noq7Y+ek0
振動なんて速攻でオフにするからどーでもいい

0115名無しさん必死だな2021/09/02(木) 23:02:19.84ID:FO1mpQQpx
箱コンは余計なもの付けずにグリップだけ改善させたのは良い判断だぞ
良質なマウスやキーボード作ってただけあってよく分かってる

>>99
旧型か
それ探すくらいなら新型買えよ
ただの電池だから困ること何もないぞ

0116名無しさん必死だな2021/09/02(木) 23:13:36.65ID:x8c+DrBJd
>>109
あれはハプティックじゃねぇぞ...

0117名無しさん必死だな2021/09/02(木) 23:51:56.95ID:ZtDoDijN0
HD振動なのかあれは

0118名無しさん必死だな2021/09/03(金) 03:11:42.41ID:sNnZKjQbM
>>113
それがPCでもPS5コン使えるしPS5コン特有の機能も使えるのよ

0119名無しさん必死だな2021/09/03(金) 03:12:08.76ID:MD3+hWTz0

0120HYns6mPSx2021/09/03(金) 03:35:58.76ID:rCMgPJCXr
>>14
でこの雑魚どもが言ってるのがなんなの?

0121名無しさん必死だな2021/09/03(金) 03:45:48.76ID:alZtmW7Dp
(;´Д`)ノθヴイィィィン←ハプティック振動

0122名無しさん必死だな2021/09/03(金) 04:18:39.46ID:dXZlJasl0
箱1コンもハプティックフィードバックだよ。
SwitchもHD振動導入したからハブられるのを恐れたソニーが真似して後追いしただけ

0123名無しさん必死だな2021/09/03(金) 05:12:35.74ID:ObMVmlsI0
でもトリガーすぐ壊れるじゃん

0124名無しさん必死だな2021/09/03(金) 05:15:02.70ID:ObMVmlsI0
要らないバイブよりトリガーストップなり背面ボタン付けてくれた方がどれだけ有用な事か

0125名無しさん必死だな2021/09/03(金) 10:52:14.35ID:DdXkMGnc0
>>122
はいさらしあげ

0126名無しさん必死だな2021/09/03(金) 10:55:10.00ID:EWldrCVn0
壊れやすさも二倍にしました!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています