俺たち(平均年収550万)「任天堂(平均年収950万)頑張れー!」←これおかしくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:08:35.78ID:fJGP6LWx0
まず自分たちの生活を頑張るべきでは?

0017名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:16:24.27ID:xyYBjO8d0
>>15
ゲハ民って結構高齢だからそれくらい普通だよ
無職のゴキブリを除けばね

0018名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:16:33.02ID:LYH0M2cBr
任天堂凄いしてるカルト豚って売上とかリア充に好まれてるから持ち上げてる感じだろ
別に任天堂に高給取りとかエリートのイメージ無いしそこは重ねてなさそう

0019名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:16:50.97ID:U9/Oum6v0
ゲームより年収気になるなら
ゲハ見てる時間働けアホ

0020名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:18:36.32ID:fJGP6LWx0
>>17
高齢で550万...😳

0021名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:18:54.82ID:yJ/zMz020
俺らが頑張って何のゲームが出るんだよ

0022名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:19:32.06ID:gVD7tWRQ0
平均年収以下ならゲームやってる場合じゃないわな

0023名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:22:45.01ID:/SagaNlH0
>>12
職種や雇用先で大きく開きがあるから心配するな
少なくとも日本法人で鳴らすとそこまでいかない
そういう意味では会社の看板と年齢である程度の年収が決まるのは任天堂だけかもな

0024名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:22:47.48ID:wPiqMYrZd
>>10
きもちわる

0025名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:23:30.71ID:kUpgokbad
車買うとき期間工応援すんのか?

0026名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:24:11.45ID:654+kFzu0
俺たちの平均収入なんてどうやって分かるんだよ

0027名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:24:37.88ID:fJGP6LWx0
>>24
反論できないから悪口に走るの?

0028名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:25:09.76ID:Sgfmc0vA0
>>12
それらと比べると任天堂が一番低いから応援しても良い気がしてきた

0029名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:25:21.69ID:oJofUQuHd
ソフトバンクで携帯買う時孫正義応援するの?

0030名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:26:11.16ID:fJGP6LWx0
>>29
キャリアショップって薄給だよ
というか非正規多いし

0031名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:26:14.29ID:upUY9mXzd
ゲハに書き込むときひろゆき応援してんの?

0032名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:27:21.40ID:6CBXsDGzd
>>30
岩田がどうとか言ってるのに派遣店員出してくるの?孫正義でしょ?

0033名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:28:21.49ID:pmwDmWv40
>>30
良いから野球チームを応援しちゃいけない理由を明確に答えろ。
スルーしてないで。

0034名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:29:38.07ID:fJGP6LWx0
>>33
まあいいと思うならいいんじゃない?

0035名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:29:54.19ID:mkz5hFfYd

0036名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:30:02.86ID:fJGP6LWx0
>>32
岩田は皮肉で例えたんだが

0037名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:33:20.80ID:mdzigK/5r
ソフトバンクのラインモでiPhone12使ってるが孫正義もラインの社長もAppleの社長も応援してねぇが

0038名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:33:24.13ID:AjNmGmK00
しかも冷たくされてるのにな

0039名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:36:10.93ID:srvXWHejp
何がおかしいの?

0040名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:46:46.01ID:XXy97kZk0
俺は年収230万だけど?
ちなみに4週6休

0041名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:46:46.72ID:kuKanD420
頑張れと思われる企業だから年収が高いんだろ

0042名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:47:37.56ID:kuKanD420
年収が高いくせに応援されない企業よりよっぽどいいじゃん

0043名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:49:07.40ID:BDKuDFDsd
応援されてるくら年収高いんだろ
応援されてないからスタジオ解散に追い込まれるんだろ

0044名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:50:35.63ID:kuKanD420
>>43
お前よくそんな酷い事実を言えるな

0045名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:52:23.57ID:NVioEqN10
どういう価値観の持ち主なんだろう

0046名無しさん必死だな2021/09/13(月) 23:55:29.20ID:hG3Fh6Zvr
>>1
なんか頑張ってるの?

0047名無しさん必死だな2021/09/14(火) 01:01:19.88ID:4lS+JHqv0
>>4
注目先が違うでしょ
(良いゲーム造り)頑張れーであって(人生)頑張れーではない

0048名無しさん必死だな2021/09/14(火) 01:02:32.85ID:CsqafDgW0
何で給料関係あるんだ?
会社員としてがんばれーじゃなくて面白いゲームを作ってくれって意味でのがんばれーだろ?
そんなこと気になるやつはスポーツ選手すら応援できないだろ

0049名無しさん必死だな2021/09/14(火) 01:03:16.97ID:f23xNil+0
残業無しで450だわ
今の会社で550とか行く気せんな

0050名無しさん必死だな2021/09/14(火) 01:13:08.26ID:U9iF+a990
儲けからしたらまだ安く感じるわ

0051名無しさん必死だな2021/09/14(火) 02:32:08.40ID:gtgSOnQYr
っていうか普通は>>1みたいな思考にならんよな

0052名無しさん必死だな2021/09/14(火) 02:50:32.07ID:YJuS/yX/0
任天堂を応援してるのは豚だけだろw

普通は応援する気もなくただやりたいゲームを買うだけ

0053名無しさん必死だな2021/09/14(火) 05:23:46.41ID:GwRUEQ2Q0
サラダ油、プシュッwww

0054名無しさん必死だな2021/09/14(火) 06:35:51.66ID:VgtdAn010
>>1
んなこと言ったらギックリ@gikkuri_tsumigeなんか連日メジャーリーガー大谷を応援してるぞ
ゲームしか趣味の無いみっともない40過ぎのPSファンのおっさん
(過ぎの母親にXBOXについて語る基地外w)が年俸3億円の若人を

0055名無しさん必死だな2021/09/14(火) 06:49:57.00ID:Jfyfkne90
頑張ったら年収伸びるってゲーム脳とか漫画脳だよなw
戦闘力とか賞金首とかそういう感覚なんだろうな

0056名無しさん必死だな2021/09/14(火) 06:59:27.69ID:pz6vMLwT0
>>1
何がどうおかしいか、その説明はしない・できない

0057名無しさん必死だな2021/09/14(火) 08:01:36.01ID:B/EGpHTOp
残業しないと180しかない。

0058名無しさん必死だな2021/09/14(火) 08:39:54.44ID:HUkDS+2J0
ゲームほどコスパのいい娯楽そうそう無いぞ

0059名無しさん必死だな2021/09/14(火) 09:15:54.85ID:CFsbWM+oM
確かに任天堂を応援してる層は550万くらいはあるかも知れない
問題はゴミステ応援してる層
平均250あるかどうか

0060名無しさん必死だな2021/09/14(火) 09:23:44.17ID:D/5/461HM
SIEの平均年収はおいくら万円?

0061名無しさん必死だな2021/09/14(火) 09:30:48.95ID:TBvO7JM5a
>>59
どっかのスレで貧困層はPSばかりってデータがあったな

0062名無しさん必死だな2021/09/14(火) 12:36:46.15ID:cTDjThmfa
TOKIO(年収9000万円前後)を応援する全国の農家(年収平均180万円前後)←これ絶対おかしい
青森県民の平均貯蓄を知って驚愕、東京に逃げ出すわけだ

0063名無しさん必死だな2021/09/14(火) 13:21:15.27ID:mjXSOTi5M
>>59
ゴミ捨て層は低収入だけど実家籠もりだから全額ゲームに使ってそう。
Switch層は子育て、教育費、住宅ローンを抱えてるので収入は高くてもゲームに費やせるお金は少ない

0064名無しさん必死だな2021/09/14(火) 14:02:04.25ID:kTILpT/Zd
ソニー(東京)
1067万
マイクロソフト(シアトル)
2174万
任天堂(北京)
958万

0065名無しさん必死だな2021/09/14(火) 14:11:13.03ID:B5r6mtw9d
>>62
お前に青森県民の何がわかるっていうんだ、六ケ所村の平均年収は1300万円だぞ

0066名無しさん必死だな2021/09/14(火) 15:07:13.37ID:gCyfHnyRa
>>65
東京に逃げ出してきたやつを知っている、色々聞いた、
で、県民の平均貯金額は?

0067名無しさん必死だな2021/09/14(火) 18:53:52.40ID:4uvD/km+0
>>43
解散させられた方々も年収は高かったのでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています