【悲報】オリンピックに続いてTGSコンサートでも任天堂の音楽がハブられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:07:27.81ID:XKSQJ38gd
TOKYO GAME MUSIC FES: STAGE3
Thumva STAGE 〜僕らと、ゲームと、音楽と。〜
https://thumva.com/events/d9lzjrcdmJeFlt6

9月23日から配信開始!
TGS開幕に先駆けて、珠玉のゲーム音楽コンサートを堪能しよう!

ビッグバンドやパイプオルガン、そしてジャズカルテットまで、
メインステージとはまた一味違う様々な演奏スタイルでゲーム音楽をお楽しみいただけるThumva STAGE

懐かしのシューティングゲームや、アイドル育成ゲームや、あのバトル曲。こちらもTGSならではのラインナップが勢ぞろい!ぜひお見逃しなく!

0012名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:18:15.00ID:XKSQJ38gd
メインステージはこれ

■STAGE 01
1.FINAL FANTASY X
2.METAL GEAR SOLID 4
3.原神
4.ファンタシースターオンライン
5.シブサワ・コウ40周年「三國志 覇道」
6.シブサワ・コウ40周年「信長の野望・新生」
7.ソニックカラーズ アルティメット
8.モンスターハンターシリーズ

■STAGE 02
1.サクラ大戦
2.女神異聞録ペルソナ
3.マリーのアトリエ / ライザのアトリエ
4.テイルズ オブ ファンタジア
5.スターオーシャン / スターオーシャン First Departure R
6.バイオハザードシリーズ
7.NiGHTS into dreams...
8.ワイルドアームズ
9.アークザラッドII
10.幻想水滸伝

0013名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:18:29.47ID:YXRNfQe90
>>1
ヒント:共催は日経BPと電通

0014名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:18:54.23ID:IJI49uBj0
なんかマニアック過ぎね?

0015名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:19:02.90ID:BT9tgk98a
ほんとにソニー朝鮮人は馬鹿だな

0016名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:19:12.31ID:jLclGfhC0
TGSってもともとアンチ任天堂が始めたイベントだろ?

0017名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:20:15.57ID:dDu/+MK+0
なんとも言えん曲ばっかで反応に困る

0018名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:21:05.73ID:eUBhb+ne0
任天堂は韓国企業だから

0019名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:21:23.22ID:CMYXfknx0
>>5
クロノクロスがあるやろ

0020プルプルくん2021/09/18(土) 17:21:30.49ID:XJmdqEU50
人気曲少なすぎワロタw

0021名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:23:23.62ID:YHFF/mME0
ソシャゲならアナデンよりウマ娘とかグラブル入れとけよ

スポンサーだぞ

0022名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:23:37.02ID:sE6/Yydk0
プシュノスケが死ぬだけでゲハはほとんどスレ立たなくなるんじゃないか?

0023名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:26:16.42ID:Pqjl2GFVp
任天堂ハブはともかく他もこの選曲でいいのか

0024名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:30:09.25ID:rT5304fKd
なんだこの中途半端な選曲
こういうのに選ばれそうなニーアすらないのかよ

0025名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:32:44.72ID:YHFF/mME0
まともなのペルソナ5とサクナ、サクラ大戦位だな

テイルズ含めて基本古すぎるし他もなんかコレジャナイ感に溢れてる

0026名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:34:35.13ID:t0ZFdvJxa
TGSと任天堂ってさ

0027名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:35:35.22ID:2ou0WL+ed
爆ボンは好きだけど誰が覚えてんねん

0028名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:35:59.01ID:tjCQWHlI0
選曲がジジイすぎる

0029名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:37:25.11ID:la/tn1Pi0
ハブで喜んでたら世界から最低の開会式言われて
一般人は「マリオは?ポケモンは?」なって
ゴキちゃんめっちゃ恥かいたのもう忘れたのか

0030名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:37:28.62ID:lnzslXC70
ゲハにいてTGSと任天堂の関係も知らんのか

0031名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:37:55.49ID:o9NUupHW0
奏者も大変だな。知らん曲ばっかりで

0032名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:40:08.18ID:njaiWIsx0
>>29
開会式閉会式は追加でパラの方がマシって下の下評価もされてたな

0033名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:40:28.10ID:/uY2+eHV0
10年前?

0034名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:42:44.31ID:t4uXyYrdp
最近どんどん任天堂の立場が弱くなっていってるよね サードからもハブられてるし、もうそろそろハード撤退かね(´・ω・`)

0035名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:49:50.14ID:vxVf7cEM0
30-0でそう思うのって

弱いのはお前の脳みそでは?

0036名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:51:47.34ID:diFJuddM0
選曲したやつの中におっさん以外居なかったんやろうなwww

0037名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:52:17.52ID:h+1Ys+9A0
任天堂は電通と喧嘩した?

0038名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:54:31.71ID:7WI21CHH0
>>37
任天堂って博報堂じゃなかったか?
電通との関係はどうなんだろう

0039名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:57:42.81ID:WYyETjUp0
これはどこに需要あるん?
おっさん?

0040名無しさん必死だな2021/09/18(土) 17:58:19.79ID:usxu43YIp
1 名無しさん必死だな[] 2019/12/14(土) 23:15:51.57 ID:uo/YnKNL0

コエテク会長の襟川氏「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」

襟川氏「大方のハードメーカーさんはゲーム業界の発展の為に、という事で賛成して頂いた」

襟川氏「ただ、一社さんだけ『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』と首を縦に振らなかった」

襟川氏「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」

襟川氏「1億に届かせる為に反対を押し切って入場料を300円あげたり、広告の値段を全部設定する手間を被ったりした」

襟川氏「セガさんなんかハード事業が大失敗したのにちゃんと払ってくれましたよ」

襟川氏「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」


襟川氏、ここでS◯NY のお偉いさんのモノマネ

???「エリちゃ〜ん、なんでオレがさぁ〜、エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね、出さなきゃいけないのよぉ〜」

http://www.youtube.com/watch?v=h_dO11V45MQ&;feature=youtu.be&t=10m20s

0041名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:07:13.42ID:b0blIez3H
この中途半端でコメントに困るのは誰の選曲なんや?

0042名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:13:50.91ID:UFAUngsta
「通好みを選びました」感強い
もっと定番の名曲混ぜとけよ

0043名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:15:29.48ID:y+bzWH4tp
誰も知らない不人気曲でメドレーされても困るだろ
せめて2、3曲は超メジャー曲で耳に残る様にしないと

0044名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:18:28.72ID:O6L7UznK0
>>21
そういうとこも忖度臭っていう

0045名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:24:46.49ID:jR0AFx1c0
幻想水滸伝はさっさと新作作れや

0046名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:33:08.24ID:N7yPfJqR0
>>45
ここで名前が出てきたのは観測気球だと思うんだ
これでバズったら続編のチャンスが生まれる

0047名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:37:05.24ID:Q1lQ1Upqa
>>40
任天堂もセガも快く出してくれたのに
どっかの会社が出してくれなかった
アンチ任天堂が作った東京ゲームショウとは一体・・・
ミヤホン「1997年春に呼ばれて、スターフォックス64告知してきました!」

0048名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:39:17.83ID:DcXJgxAm0
>>40
怖いもの知らねぇBBAだな

0049名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:39:20.75ID:NQalNzo+0
パラがわりと無難にまとめた開会式だったからオリのは今見ると悪乗りでしかないな
グラディウス2にテンション上がったのが恥ずかしい

0050名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:44:18.03ID:rlHep+rj0
逆に任天堂の曲ってどこなら使われてるの?

0051名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:47:56.03ID:rJsJD2Bg0
コンマイのやる気が感じられる

0052名無しさん必死だな2021/09/18(土) 18:57:55.75ID:zOvHULub0
大阪万博はポケモンコラボが確定してるけどな

0053名無しさん必死だな2021/09/18(土) 19:01:20.97ID:dM7qIfN4a
>>40
セガへの飛び火がたまらないねw

0054名無しさん必死だな2021/09/18(土) 19:04:41.53ID:hTB6AKGIM
>>40
サンキュー女帝コピペに自信ニキ

0055名無しさん必死だな2021/09/18(土) 19:31:10.21ID:laKq7zEY0
>>9
死んでるけどワイルドアームズ…

0056名無しさん必死だな2021/09/18(土) 20:49:16.94ID:k4eueu9V0
スターウルフのテーマすこ

0057名無しさん必死だな2021/09/18(土) 21:23:30.76ID:fZJzyn7x0
昔は矩形波倶楽部とかS.S.T BANDとかゲームミュージックのバンドが活動してたが、今となってはサッパリだし
そもそも元となるゲーム音楽を知っているという前提でないと活動のしようが無い訳で

0058名無しさん必死だな2021/09/18(土) 22:28:21.61ID:779W0X9Z0
>>40
このコピペはTGSがある限り未来永劫貼られるんだろうなw

0059名無しさん必死だな2021/09/19(日) 00:31:48.42ID:Lx2PoqL/0
>>58
ソニーが撤退したら貼られなくなるよ
いないとこの話する必要はなくなるからね

0060名無しさん必死だな2021/09/19(日) 03:26:28.89ID:DrbcZySJ0
任天堂が唯一こういうコンサート関連に参加したのニコニコ超会議くらいか?

0061名無しさん必死だな2021/09/19(日) 13:01:15.91ID:L7wij5KA0
日本のゲーム業界ってなんでゲーム音楽賞がないの?
日本ゲーム大賞でもファミ通アワードでも音楽関連の賞ってないよね?

0062名無しさん必死だな2021/09/19(日) 19:41:57.32ID:wdGNKpfk0
一方昨日やってたSuperSonicでは…
https://www.youtube.com/watch?v=GZU2J5StoVk

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています