「Switchは和ゲーが揃ってて凄い!でもFFはやらない!」←これをダブルスタンダードという

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:00:51.12ID:mTJRGWlid
和ゲーを持ち上げるくせに最大級のタイトルをやせ我慢するというお笑いである

0003名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:02:29.14ID:O5kJJTTMH
おじいちゃんの時代とは違うんですよ

0004名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:03:19.67ID:whFHIzKa0
今のFFって所謂和ゲーぽくはないと感じるけどね

0005名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:04:13.28ID:TPQKTfs00
最大級…ぶっ

0006名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:05:12.67ID:xk3oMB+ya
パケミリオン未達のFFが最大級w
桃鉄にブチ抜かれたねww

0007名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:05:44.11ID:/J7iOf9ZM
FFダサい

0008名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:05:45.38ID:mfYnTHpA0
FFとかいまやクソゲーの代名詞だからな

0009名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:07:42.46ID:wbTcMAbc0
最大級なのに最新作が国内100万だったからなぁ

0010名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:08:37.88ID:xk3oMB+ya
しかも15は980円投げ売りでギリギリミリオンっていう・・・
情けなさすぎるw

0011名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:09:09.58ID:3d6cyjbZ0
いま考えるべきはダブスタでやらない人らを責める事じゃなくて、どうすれば国内ユーザーを戻せるかだと思うんだ

0012名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:09:26.10ID:cGWPn3WD0
7とか9とか10とかセールがあったらわりとe-shopランキング入ってる気がするけどなあ

0013名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:09:55.13ID:whFHIzKa0
ダブルスタンダードではないんだけどね

0014名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:11:56.58ID:b63IImi40
ff15も簡易版でてるし、セールも結構するが、ランキングで見たことないな

0015名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:12:11.68ID:/qAOe+Du0
最大級と言えたのはFF7が最後で今は雑魚シリーズ

0016名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:12:44.87ID:6g8zftfwa
>>1
FF崇めてんの昭和生まれの老人達だろw

0017名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:14:22.06ID:Oj4NNkk9r
FFって好きな人いたら申し訳ないけどL'Arc〜en〜CielやGLAY、浜崎あゆみみたいな感じでしょ
昔は凄かったけど今はちょっとねっていう
ファンの層も被ってると思う

0018名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:17:21.07ID:fgxTFaZ/a
FFとかおじさんが一人で遊ぶ時代遅れゲームのイメージ

0019名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:17:58.07ID:NZD1tv6H0
FF15とFF7Rが束になってかかってもリングフィットに国内売上負けてるんだぜ
凄い時代になったよな

DQ11とMHWはマルチ合算とはいえ国内300万以上で面子を保てた
FFは超大作扱いだった15と7Rの2つを合わせても国内300万以下

日本市場ではもうDQやモンハンより明らかに格下になってる

0020名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:18:27.06ID:C7tdZuUh0
昔からキャラのセリフが稚拙すぎて生理的に無理

0021名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:18:50.36ID:VuWW2HNP0
ミリオン未満に成り下がったFFが最大級とか笑かすな

0022名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:22:55.87ID:xk3oMB+ya
アソビ大全が120万くらいだっけ
もうFFってアソビ大全ぶつけるだけで余裕の雑魚だよww

0023名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:24:08.08ID:EdkFPwvl0
ゲーム知らないオッサンって未だにドラクエやFFをゲームの主流だと思ってるよなw

0024名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:30:33.74ID:0JiS+n1W0
【悲報】 ケンノスケ、他人の画像をパクって購入証明に使っているのがバレる 【知ってた】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632584423/

0025名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:33:16.66ID:LaT/t6AUr
FFってもうオタク臭い

0026名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:34:01.94ID:UEyIzt4W0
FFの方が海外に媚びてるからな

0027名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:35:25.06ID:jTM0M4hC0
FFが勝手に遠くに行ったんやで

0028名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:36:00.26ID:/C2zk+Wz0
俺の中のFFは12で終わった

0029名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:40:02.88ID:n9V3phWvM
>>1
最大級(のオワコンだとは言ってない)

0030名無しさん必死だな2021/09/26(日) 18:42:58.22ID:RC9ajJ58a
フォローフォロワー?

0031名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:03:25.00ID:5zC+XkIU0
ピクセルリマスターとかで思い出に浸るのは良いが新作やりたいと1ミリも思わないんだよな

0032名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:09:48.52ID:nKyZyI87d
>>1
そんなこと言っても
クソステはうれまちぇーんwwwww🤣

誰も我慢してまちぇーんww🤣

0033名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:10:40.66ID:vIVXcz5td
まず前提として任天堂のゲームの和ゲーである事を忘れるなよ

0034名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:30:07.07ID:IkMl5l7X0
コンセプトがブレるためのブランドは求められていない
レガシーRPG需要がまだあろうとFFはマイナスに転じる死んだ付加価値

0035名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:30:48.06ID:wJ15C3Mux
>>31
FF7以降とそれ以前じゃ全くの別物といっていいくらい違うからな
いまやタイトル詐欺の代名詞

0036名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:32:44.11ID:LDjioRZN0
最大「級」って、実は最大じゃないのにその辺をごまかしたいときにつけるよね

0037名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:32:44.46ID:JmSh3KvJd
ミリオン未達が最大級とか1の言う和ゲーって低レベルっすね…

0038名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:33:30.66ID:LmbqBwon0
FFが最大級とかいつの時代よ、20年前くらい?w

0039名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:35:51.99ID:Ngeo61PK0
>>1の言ってる意味がわからないんだが……セールになると割とDLランキングにいるよな?
まさかswitchに出ないFFをプレイしない事をダブスタとか言ってるのか?

0040名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:35:54.82ID:KQjMZnV80
もうFFブランドなんて13で消滅しただろ
10年以上脳みそが更新されないとか爺さんかよ

0041名無しさん必死だな2021/09/26(日) 19:41:24.24ID:+tZ5m8Xg0
FFは日本人の好みを捨てて海外向けにシフトしたゲーム
実際に国内売上は右肩下がり
日本人が見放している最中のゲームFF16も大きく売上を落とすだろう
和ゲーとして語る意味はない

和ゲー最大級は国内300万本超えのモンハン、ドラクエ、桃鉄

0042名無しさん必死だな2021/09/26(日) 20:43:34.05ID:NzJ079780
12までは、まだ片鱗が見られたけどな
13がアレ過ぎた

0043びー太 ◆VITALev1GY 2021/09/26(日) 20:44:58.10ID:HYdlIors0
FFは和ゲーって感じが無いな

0044名無しさん必死だな2021/09/26(日) 21:01:25.12ID:vnOeg/gQd
やっぱり40前後の人ってFFすごいみたいな感覚があるのかね
全く理解できん

0045名無しさん必死だな2021/09/27(月) 00:57:42.05ID:lsBnaNrf0
FF13やってもういいや…ってなりました。

0046名無しさん必死だな2021/09/27(月) 01:18:21.87ID:zMQmqvAa0
PS5の売れ数は何本なんだ?
(しれっとPS4とSteam合算で)100万本だよ
これよりマシ

0047名無しさん必死だな2021/09/27(月) 02:48:55.94ID:N7ukWsH4d
>>44
人によるとしか

0048名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:32:23.39ID:9nK3uIEja
>>1
FFの上に任天堂の格上タイトルが十数個あるのに、
FFが和ゲーの最大級のタイトルの訳ねえだろwww

そもそも、今のFFを和ゲーの範疇に入れて良いのか疑問だがな
主要市場が最初から海外に設定されとるし、制作スタッフにも外人多数だし、
グラフィックの見た目も和ゲーらしさは無くなって来とる訳だからな

0049名無しさん必死だな2021/09/27(月) 09:42:40.53ID:9EgFqTk40
FFって今や中堅、しかも落ちぶれ続けてるイメージ

0050名無しさん必死だな2021/09/27(月) 20:18:16.51ID:caDWlJmMM
スクエニの和ゲーならシレンじゃね?

0051名無しさん必死だな2021/09/27(月) 20:26:41.59ID:S//0nlbh0
PS2の覇権時代にGCではバイオ4が40万くらい売れてるやん
今のFFはそういう感じに近い

0052名無しさん必死だな2021/09/27(月) 20:37:45.11ID:EUsuhtsC0
さすがにもうFFやDQ卒業しなきゃならん歳かなってなってきてる俺も

0053名無しさん必死だな2021/09/27(月) 21:25:36.99ID:7gHiSWdb0
>>1
和ゲー?
関係ない
やりたいゲームが出たハードを買っているだけ
そして、FFシリーズには全く魅力を感じないんだから仕方ないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています