ポケモンは株ポケであって任天堂じゃないのになぜPS5にポケモンを出さないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/02(土) 08:37:39.32ID:vVqMypkO0
ポケモンスタジアムをキレイなグラで再現できるのはPS5だけ😅😅

0109名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:01:57.35ID:7OTth9Qm0
>>100
ポケモン設立時の岩田は経営企画室長

0110名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:03:52.79ID:Qka4olztd
Switchにも懐疑的だったけどそこから逃げるわけではなく売れるようにする方法を考えた

0111名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:05:13.32ID:+0U4aLDw0
石原氏のコメントをいつまでも引き摺る老害

実際に行動を起こしたならともかく、未遂すら無いってのに

0112名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:06:42.13ID:fUJMGq2Xa
>>109
まだ社長じゃなかったかそれは失礼

0113名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:06:44.84ID:Qka4olztd
仮に任天堂ハードが大コケしてもそこで売れないことを前提に動くわけではなくそこで売るための何かをするだろう
そしておそらくそれは他社ハードには出せないことを意味する

0114名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:09:05.77ID:1pmgBYT/0
任天堂のIPはしょっちゅうクレクレされるけどさー
逆はほとんどないんだよねー

0115名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:14:19.56ID:22U7mHaK0
ポケモンの展開は株ポケ任せで
権利は任天堂が1/3抑えてる
っていう話だわな

ゲーフリが独自で作るソフトはご自由にって感じ

0116名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:14:30.22ID:7OTth9Qm0
>>114
2年前のゴキが妄想と願望だけで書いた「2020年のゲーム業界予想」コピペも
最期「任天堂がPSのサードになる」で締めくくってるんだよな

「任天堂が潰れる」ではなく「サードになる」って時点で
任天堂のソフトを女子供とか馬鹿にしてるくせに、本音では欲しがってる

0117名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:15:56.24ID:+0U4aLDw0
なんかすごいFEを思い出したな

何故か
任天堂ハードからIPを奪い取って他に出させる為の計略
あの頃はPSが勢いがあり、誰も笑って許されるとか甘えてたな
で、痛い目を見た上に、最終的に発売された代替作品もいつの間にか消えてたというオチ

任天堂は絶対その辺許さんから、下手したら反乱起こそうとした側が権利をはく奪されたりしてな

0118名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:18:53.77ID:31s8qPTra
>>104
お前俺の話に興味ないんじゃないの?

0119名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:19:39.46ID:Gf08Kyt50
>>1
ポケモンは任天堂だよ
ポケモン以外のゲーフリソフトならそういう制限ないから出せる

0120名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:21:47.26ID:0LmsfNOb0
>>86
だから俺たちが売ってやるとか妙に上から目線だっただろ
ちゃんと調べて

0121名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:22:02.56ID:KuENvC+QM
>>117
そのFEもコツコツ時間かけて何回かの危機を乗り越えて今やけっこうなIPに

人のものクレクレばかりしてるステイ豚にはそのFEを叱咤激励したエムブレマーの100分の1の情熱もないのか?

0122名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:30:41.59ID:rW6BiWR90
>>1
まあ小さなお子さんなら仕方ないかな
でも、こんなひどいインターネットは見ちゃダメだよ

0123名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:36:22.61ID:FlgyOuLL0
任天堂ソフトがマルチで出たとしてもプレステが売れるビジョンが見えない

0124びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/02(土) 13:42:11.58ID:RbWuvPGM0
PS5にソフトが何もないから、ポケモンをクレクレしだした

0125名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:52:55.94ID:NNIr2KgP0
ポケモンって最低1/3くらいは任天堂だぞ

0126名無しさん必死だな2021/10/02(土) 13:59:15.02ID:ZRx+h5rU0
あのキッズの星も一時期はポケモンを倒せるんじゃないかと言われた
妖怪ウォッチをPS独占で出すようにするためのものだったんだろうな
まあ実現する前に妖怪ウォッチの人気ガタ落ちな上にSIEの権限
海外に取られて無かったことになったけど

0127名無しさん必死だな2021/10/02(土) 14:12:38.14ID:wNCvPome0
確か、任天堂と小学館と株ポケで3等分してんだっけ?
メインは任天堂で、アニメなどの展開は小学館
商標関連は株ポケだったような

あくまで大きくなったポケモンの権利関係を整理するために
分担してるってだけで、大元の任天堂の許諾なく勝手なことはできないはず

0128名無しさん必死だな2021/10/02(土) 14:18:15.15ID:ucH7bIkz0
「権利」って言葉が頭から抜け落ちてるんやろなぁ・・・

0129名無しさん必死だな2021/10/02(土) 14:33:43.81ID:GJWRcDbs0
>>127
ゲーフリだよ
株ポケは持たれてる方

0130名無しさん必死だな2021/10/02(土) 14:46:19.83ID:0aY9DC3/a
>>128
それ言うと今度は「汚い大人の事情をゲームに持ち込むのは許さん!」だの「利権ズブズブ!世界のポケモンを利権から解放しろ!」だの言い出しかねないぞ

0131名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:01:10.01ID:HY9yiB3za
バイオ6万テイルズ5万の市場でポケモンがどのくらい戦えるのかは興味ある

0132名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:01:32.05ID:QvxejCz2M
>>2
ヴァン「おいよいよ!」

0133名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:02:42.04ID:Q2pTeAWy0
PS5にポケモン出したって買うやついねーじゃん。
メインターゲットの小学生なんてPSの存在自体知らないんだし。

0134名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:05:20.99ID:NR+qg9Ys0
妖怪ウォッチPS4で大恥かいたのを覚えてないのか
PSハードにポケモンの潜在的ユーザーなんていない

0135名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:29:11.23ID:doHcCbVw0
例え出す自由があってもなんで上限6万のゴミに出さないといかんのよw

0136名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:30:42.37ID:mG6zj4mO0
>>36
ネットで説教なんぞ愚の骨頂だが君はまず質問に返答レスしてくれた事に感謝なり雑感なりをレスしてから次の質問に移行すべき
特定信者を腐す前に躾がなってないし質問言いっ放しでは求める返答が貰えなくてすり替えしてアラ探ししてる様に見えるわ

0137名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:43:34.50ID:mG6zj4mO0
>>93
多分PSに出せ出せ賛同者の声が聞きたくて知っててスレ立てたんじゃないか?
優越感の為なら刹那的でも虚構でも良いんでしょ
>>114
Switchにトロピポザル出せよって声も有るが「PSのIP奪ってクレクレ」というより「出して売れて絶やさないでクレクレ」だしな
ステ豚やSIEから見たら同じ事かもしれんが

0138名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:49:35.16ID:27HRYeyO0
ポケユナならPSで出してもいんじゃね?基本無料ゲー大好きだろPSユーザー

0139名無しさん必死だな2021/10/02(土) 15:54:53.70ID:HvFk31Cba
>>1
ポケモンを任天堂から解放しろとかおまえゲーチスだろ

0140名無しさん必死だな2021/10/02(土) 17:54:17.21ID:wNCvPome0
>>138
ポケユナって一度なったら再起動しても直らない
超絶バグが発見されたって聞いたが、今どうなってんだ?

0141名無しさん必死だな2021/10/02(土) 18:40:17.46ID:75m5GHMnp
任天堂やポケモンをアンチしまくってるくせにPSに欲しがってる乞食

0142名無しさん必死だな2021/10/02(土) 19:31:09.26ID:P0aJNfqtd
ステイ豚®はゲーム買わないのがばれてるから
恩義と気違い以外はPSに参入なんてしないよ

0143名無しさん必死だな2021/10/02(土) 19:38:13.01ID:GHa5+So/0
普段ガキゲーガキゲーと扱き下ろしているくせにクレクレするとはゴキブリの風上にも置けないブザマを晒してんな

0144名無しさん必死だな2021/10/02(土) 21:45:43.73ID:siR6w20F0
マイクラとかは?

0145名無しさん必死だな2021/10/02(土) 21:47:57.16ID:YFyGqBjCM
>>144
10等身でFFみたいなキャラが出てくるんじゃね?w

0146名無しさん必死だな2021/10/02(土) 21:48:58.76ID:siR6w20F0
ニシ君また負けたの?

0147名無しさん必死だな2021/10/02(土) 21:50:17.19ID:qRxu7cN00
>>143
PSに出れば大人向けになるんだよ!

こういう思考だぞ
何言ってるかわからない?だよな、自分もわからないから

0148名無しさん必死だな2021/10/02(土) 23:03:06.42ID:EahLteJY0
奴らは別に自分でポケモンプレイしたいわけではないんだよ
だからクレクレしてる意識もないだろう
全てのゲームはPSに集まるのが当然なのに何故逆らうのかって発想なんだと思うよ
ベヨネッタへの言い分とかもそんな感じだし

0149名無しさん必死だな2021/10/02(土) 23:08:57.08ID:siR6w20F0
デブ

0150名無しさん必死だな2021/10/02(土) 23:09:58.18ID:bJH0PmUsd
株主構成どうなってたっけ

0151名無しさん必死だな2021/10/02(土) 23:11:41.42ID:siR6w20F0
デブ

0152名無しさん必死だな2021/10/03(日) 04:01:44.77ID:DSIr1Apz0
>>1
頭悪そう

0153名無しさん必死だな2021/10/03(日) 04:04:07.09ID:FDiwBX680
>>1
そもそも株ポケは任天堂、ゲーフリ、クリーチャーズの3社が主要株主だぞ

0154名無しさん必死だな2021/10/03(日) 04:09:34.89ID:YATG0eUn0
SIEはSteamにゲーム出してるのにねw

0155名無しさん必死だな2021/10/03(日) 07:55:52.63ID:JxaGshV9M
>>154
任天堂と違い、他所のハードで出さないと赤字だからでしょう。

0156名無しさん必死だな2021/10/03(日) 07:57:09.20ID:LM9eM84w0
デブ

0157名無しさん必死だな2021/10/03(日) 08:33:39.16ID:YATG0eUn0
>>155
うん
知ってる
あてつけw

0158名無しさん必死だな2021/10/03(日) 09:47:01.78ID:VOibyoPVM
>>155
任天堂に高性能ハード出せと言ってるのまさかのSIE?

0159名無しさん必死だな2021/10/03(日) 10:50:55.02ID:kjzMe6ua0
>>126
妖怪ウォッチに関してはバンダイの意向もあったんじゃないかな
メダル使えないハードに出すことは許されなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています