ゲハ板を世界地図にするとこうなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:13:15.66ID:cWO5+aXX0
ソニー連邦共和国
1995年に任天堂王国から独立
一時は全土を支配するほど快進撃を見せるも
徐々に衰退し現在に至る

任天堂王国
古代に全土を支配した大国
大国ゆえにプライドが高く
一時的に全土を占領された恨みから
ソニー連邦共和国に事あるごとに噛み付いている

マイクロソフト=ハン国
大陸から移住してきた異民族の子孫
一時はソニーと肩を並べるほど勢力を拡大するも
今や世界最貧国まで衰退している
ゲーミングPC合衆国の支援を受けなんとか
存続している

ゲーミングPC合衆国
ソニーから海の向こうへ移住した移民により
作られた国
かつての宗主国であるソニーに反感を
抱いており任天堂と一緒にソニー批判を
繰り返している

0002名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:15:12.83ID:TymhNKmK0
>>1
ゲーム史ってゲーミングPCが一番歴史古いんだけど

0003名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:16:09.29ID:uZ6ATM/8d
>>1
任天堂はソニーなんて相手にしてないだろ
妄想が止まらないならさっさと病院行け


精神科な
間違えるなよ?

0004名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:17:35.44ID:m8sSXkqy0
KPD

0005名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:22:17.75ID:8xo5pqko0
マリオという王者がいるから王国なのは間違いない
共和国という烏合の衆なのも間違いない

0006名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:33:12.00ID:5R/hyDQP0
ソニーって共産主義国だろ
権力を一局集中して権力者の思うがまま
資産も権力者が一番持ってる
不正賄賂もまかり通る
崩壊しかけの共産主義そのままやん

0007名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:39:54.46ID:VE0YbdaZ0
>>1
サラダ油撒きそう

0008名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:42:40.41ID:PLqMqW+u0
>>1

いや、地図にしてないじゃん

ちゃんと地図を描いてよスレタイ通りに

0009名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:43:02.31ID:g69GT2tf0
地図にしてくれ

0010名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:43:58.92ID:mQ06v6mNp
そして安定の立て逃げ

0011名無しさん必死だな2021/10/04(月) 00:56:06.03ID:55CJiJhZa
地図ってなんだよ(測量学)

0012名無しさん必死だな2021/10/04(月) 01:32:06.99ID:9NI0emD30
フリーの世界地図拾ってきてペイントで編集して地図にしろよ
地理を言葉で説明されても頭に入らねえんだよ

0013名無しさん必死だな2021/10/04(月) 01:36:22.19ID:RcI+G5J/0
海の向こう
本土
大陸
世界最貧

というワードを拾っていくと、
世界各国の経済状況を把握できる程度には開拓が進んでおり、かつ登場する国家は「大陸」には属さない程度の小さな島にある。
ソニー任天MSPC以外の存在がほのめかされているものの具体的には不明。

あ、わかった。ここがソノタランドか。

0014名無しさん必死だな2021/10/04(月) 01:43:01.13ID:kyQZoygp0
>>6
北朝鮮だって共和国だ

0015名無しさん必死だな2021/10/04(月) 01:49:15.47ID:9NI0emD30
EU4ヲタの俺が考察

連邦共和国だから
ソニー=ドイツ
2度にわたる大戦でエルザス、オイペン、シュレースヴィヒ、ポンメルン、シュレージエン、プロイセン、ポーゼンを失ったドイツは「領土縮小で衰退」の記述として適切。
でもPC合衆国に殖民の記述と合致しない 米洲に殖民したのは英国とスペインとフランスであってドイツではない。

王国だから
任天堂=英国?でも古代に支配したという記述からヴァイキングのノルウェーとかデンマークの可能性もある カルマル同盟か?

ゲーミングPC合衆国=米国
マイクロソフトハン国=最貧国で政体がKhanateだから現在のトルクメニスタンとかウズベキスタンのあたりの国?最後のハン国はコーカンドハン国もしくはブハラハン国でいずれも中央アジア?
でもアメリカから支援は受けていない


結論:この世界はソノタランド

0016名無しさん必死だな2021/10/04(月) 01:51:39.47ID:/o3lrJjQM
PSはソニー社会主義共和国連邦だろ
蓮舫だけに連邦w

0017名無しさん必死だな2021/10/04(月) 01:55:04.12ID:OKpKWIqOM
任天堂:大英帝国
ソニー:ナチス
セガ:フランス第三共和政(ナチスに降伏)
Microsoft:ソヴィエト連邦
Steam:米国

0018名無しさん必死だな2021/10/04(月) 02:03:37.69ID:LT4JUHK60
世界地図にするとこうなる(画像を用意するとは言ってない)

0019名無しさん必死だな2021/10/04(月) 02:06:35.45ID:05lZ8oAg0
>>1
これを「世界地図」とか言う言語障害

0020名無しさん必死だな2021/10/04(月) 02:09:12.42ID:4lB4b3dC0
>>1
「ぼくがびょうきになるとこうなる」の間違いやろ
ニンテンの解説も全てチョニーの解説やろw

0021名無しさん必死だな2021/10/04(月) 02:26:59.11ID:PLqMqW+u0
>一時的に全土を占領された恨みから
>ソニー連邦共和国に事あるごとに噛み付いている


任天堂が携帯機含め全土を占領された歴史なんて1秒たりとて無い

0022名無しさん必死だな2021/10/04(月) 12:20:37.53ID:wf2nIECDM
>>15
業界の現状はパラドゲーならEU4よりHoIだろ
ソニー=1945ドイツ、任天堂=1945連合国、MS=1945共産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています