【悲報】バイオハザードの映画さん、せっかく完結したのにまた最初からやる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:33:43.87ID:4hkC6tsM0
 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは本日(2021年10月8日),「バイオハザード」シリーズを題材にした映画「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」(洋題はResident Evil: Welcome To Raccoon City)を,2022年に日本で劇場公開すると発表した。また,予告映像と海外版ポスター(2種)が世界一斉公開されている。

 バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティは,「バイオハザード」の原点を描く新たな映画となるという。

 ラクーンシティの孤児院で育った主人公クレア・レッドフィールド(カヤ・スコデラリオさん)は,この街を拠点にしている巨大複合企業アンブレラ社が,ある事故を起こしたことで街に異変が起きているというメッセージを受けとり,ラクーンシティへ戻ってくる。

 公開された予告映像では,クレアとクリスのほかに,ジル・バレンタイン(ハナ・ジョン=カーメンさん)や,アルバート・ウェスカー(トム・ホッパーさん),レオン・S・ケネディ(アヴァン・ジョーギアさん)など原作ゲームの主要キャラクターたちが登場しているので,さっそくチェックしよう。
https://i.imgur.com/NAJ9Mbc.jpg
https://www.4gamer.net/games/267/G026771/20211008052/

0002名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:34:44.70ID:4hkC6tsM0
『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』予告
youtu.be/1jBN8y5qZvY

0003名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:35:42.30ID:CJoQn8Bo0
リブート?

0004名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:36:05.82ID:knl6v9qNd
すこでらりおとかいやらしい

0005名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:36:40.64ID:eDQEjkZF0
>>1
そんな悪いことか?
ポケモンも赤緑からアニメ作り直して欲しい

0006名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:37:04.26ID:RyG1U+A40
ミラジョボはもうやめたの?

0007名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:38:08.45ID:ELoHoJmqa
モンハンの映画は不思議なくらい空気

0008名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:39:31.83ID:HxvwDDCta
>>5
ポリゴンさん許してもらえますか?

0009名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:41:08.80ID:KnQDkev4a
今さら原作なぞるのか
これはコケそう

0010名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:42:00.93ID:zdbcX/wTa
前のより安っぽくなってる…

0011名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:43:19.20ID:1eXk0OOe0
美男美女白人使えないのにやるのか

0012名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:43:37.76ID:5eB4lS2G0
ゾンビ映画自体が時代遅れの化石なのにまたやるのか

0013名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:44:21.03ID:GD3pfIPs0
クレアはポニーテールだしゾンビは走らない
この監督はエアプだから失格

0014名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:44:28.51ID:HxvwDDCta
>>12
海外だと忍者かゾンビかサメだしとけば一定の客は今でも取れるんだわ

0015名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:44:51.20ID:1eXk0OOe0
でも面白そう
配信されたら見よう

0016名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:47:24.55ID:fNylzDuB0
うーん...どういう判断なんだろう

0017名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:48:05.94ID:zTmk61kU0
ミラのはちゃんと完結したの?

0018名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:49:52.66ID:1/F4bOlqa
>>12
ゾンビに時代はないぞ
お前の中のブームが過ぎただけの話だろ

0019名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:52:17.59ID:0PeCNdVv0
監督が変わるなら観てもいいけど

0020名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:53:51.00ID:20kAelB+r
バットマンみたいなもんだろ
完結してもこれからずっと続いてくよ

0021名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:56:56.43ID:OxNd72od0
ボールアンダーソン版のバイオはラスト酷すぎたな
冒頭から金返せと言いたくなったわ

0022名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:57:00.92ID:VhVr7b6M0
>>5
映画の「キミにきめた」が
リブートみたいもんだけどな

0023名無しさん必死だな2021/10/08(金) 16:59:37.91ID:wZvmUtaLM
ミラジョボ夫婦のはビジュアルやかっこいい撮り方だけはよかったな
ジルとかエイダとかクリスとか

0024名無しさん必死だな2021/10/08(金) 17:18:45.84ID:YlVnBAdB0
クレア役の人美人だな
美人すぎて逆にクレアっぽくないけど

0025名無しさん必死だな2021/10/08(金) 17:28:22.31ID:sZJ+jM+O0
ネトフリ製作のB級映画みたいになってるな

0026名無しさん必死だな2021/10/08(金) 17:37:55.65ID:woJp6HYh0
かなり原作ゲーム寄りになるっぽいね。

0027名無しさん必死だな2021/10/08(金) 17:52:16.61ID:NFdTO1N9a
スペードの鍵とかチェスプラグ集めんの?

0028名無しさん必死だな2021/10/08(金) 17:58:43.77ID:S0mKzZJx0
>>23
エイダ役の人は反日なのがね…

0029名無しさん必死だな2021/10/08(金) 18:08:11.62ID:qAxXk9EL0
ちゃんとホラー映画にすると言ってリブートした
RE2に合わせてラクーンシティが舞台だな
これが次に繋がるとしたらRE4を題材にするだろうね

0030名無しさん必死だな2021/10/08(金) 19:48:07.69ID:6TxDTQU20
1の洋館要素もあるな

0031名無しさん必死だな2021/10/08(金) 21:01:05.49ID:tpmcyzp5d
>>27
鍵なんて銃火器で撃てば何とでもなりそうだけどな非常事態だし

0032名無しさん必死だな2021/10/09(土) 04:20:22.89ID:VeMkA9H00
新しい家もの生み出せないんだから池沼相手に何度でも同じネタでお布施募るのは当然だよな

0033名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:43:25.84ID:10ALxyOK0
>>7
あれはマジでゴミ
なんで原作通りの世界観にしないのか不思議でならない

0034名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:52:45.15ID:r+JppTuN0
最初の映画化もう20年前なんだな
90年代から見たスターウォーズ ep4ぐらいの古さ

0035名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:53:54.48ID:ZxTKCSye0
クレアが主人公なのか

0036名無しさん必死だな2021/10/09(土) 07:05:52.70ID:oJeznj3/0
最初からならバイオ0からだな
ヒルのパニック映画だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています