すいっちこんなに売れててメロドレこれだけなんてどうなってんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:18:25.22ID:P+RamXjW0
解答を求む

0014名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:28:18.58ID:C77JCKGYp
Switch販売台数からの比率で叩こうとしても、PSの方が酷いから無理だぞ〜。

0015名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:29:08.13ID:plkafdg90
初動で8万超えてるし。
観測累計で10万越えるのは確実。
伸びれば15~20万まで行くかもしれない。
パケの観測累計20万超えたらちょっとしたお祭りになるだろうな。

0016名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:29:27.75ID:X49RNuEJ0
>>9
リターンズは3DSブームも終わってたしわかるけど
ドレッドはswitch全盛期に出てこれかよ

0017名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:30:15.81ID:K0/iEkb4a
消化率はミエナイミエナイ

0018名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:30:35.69ID:sEEYrqyD0
>>16
全盛期に出ようがメトロイドだぞ?
初週5万超えてるのが奇跡だわw

0019名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:30:42.78ID:plkafdg90
メトロイドが本気で国内テイルズ並になったら笑えるな。

0020名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:30:55.40ID:9xSS3g5L0
何で時代遅れな横スクアクションゲーやらんと駄目なんよ
いくらポンコツSwitchといえど

0021名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:31:31.04ID:C77JCKGYp
そうやって意味もなく叩いてるから理由がわからんのだよ。

0022名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:31:39.01ID:1pTlF8Aqa
>>19
テイルズはDL合わせるともう国内50万近くいってるらしいな

0023名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:31:53.43ID:4FEIcZfl0
◎21年 国内 総販売本数
switch : 1330万本 ←2124万台
PS4+5 : 167万本 ←1046万台

その理論だとPSは600万本は売らないといけなくなるな

0024名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:33:00.05ID:t6uUy3QR0
>>22
つまり海外じゃ全然売れてないんだな

0025名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:33:21.35ID:Kz5VpKCj0
>>23
PSはポンコツだなぁ

0026名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:33:32.70ID:C77JCKGYp
>>22
ソースは?脳内?

0027名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:34:14.27ID:NYltfdTt0
シリーズ最高の初動をこれだけで済ますお前の頭がどうなってんだよ

0028名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:36:56.83ID:plkafdg90
>>22
テイルズの200万出荷報告が待ち遠しいねぇ。

0029名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:38:00.96ID:v0DUAS1Rr
>>2
>>23

これあちこちで見るけどこれに反論できる公式豚がいないのが悲しいww

0030名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:39:17.04ID:sEEYrqyD0
>>27
まぁ、既に国内はswitch以外のゲーム機なんて無いも同然の状態だからな
そう考えるともっと売れても良いんじゃないか?という感想が出てくるのも判らんでもないw

0031名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:39:52.22ID:2Hgj4sf00
こんなに売れたのかと往年のファンが一番驚いてる状況だからな。十分だ

0032名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:39:54.74ID:MOLwt3qE0
ソフト単位でタイレシオ測るとかキチゲェにも程があるで

0033名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:42:25.91ID:eS/Uqo9rd
装着率なんて初動の数字で気にするようなもんじゃないだろ

0034名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:43:52.35ID:+L7FC31K0
カタチケあるからDL率も高そうだしなあ

0035名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:46:52.12ID:tbU4JbWlM
任天堂は敦盛ユーザー向けだけにソフトを作って売ってるわけではないんだよ。
いろんなユーザーに合わせてきめ細やかにゲームジャンルの絨毯爆撃をやっていかなきゃならない。
これをやることで、いろんなユーザーをアクティブユーザーとしてつなぎとめることができる。

ライバルハードは同じユーザー向けに何度も何度も同じようなソフトを
販売して、その人はたくさんソフトを買えて嬉しいだろうけど、
それ以外の人間がアクティブユーザーではなくなっている。

0036名無しさん必死だな2021/10/15(金) 14:51:40.45ID:aghr9+r00
PS4が950万台売れてる事に即ブーメランぶっ刺さるのに
なんでこういう煽り辞められないんだろうな

0037名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:03:07.69ID:Tq+qccnnd
何も知らないからただ煽るだけ

0038名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:05:15.44ID:7OJTn9Xvd
ps5で出したら、8000は行くな

0039名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:05:40.42ID:cq8gGsPdd
>>23
DL率75%ぐらいでパッケージに追い付けるんか
switchのDL考えたら確かにDL9割ぐらいでswitchより売れたと言えるぐらいになるレベルかw

0040名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:08:23.44ID:QgoirA140
>>16
なんでソニー朝鮮人だけが期待外れとか言ってるんだ?
まともな人間は売れてると思ってるのに

0041名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:09:43.34ID:kYnAhgSUa
任天堂の決算が楽しみだねえ

ゲハの中ではカタチケ組が多い印象、俺もそうだし

0042名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:14:43.56ID:atCaeQfb0
初週でほぼ決まるPSじゃあるまいし

0043名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:17:46.77ID:jvEZsipcd
PS5販売数>>>>>全PS5ソフト販売数
こっちのが謎

0044名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:25:14.26ID:ABJaEo4t0
1番売れてるソフトが8万ならおかしいってなるけど他にもたくさん売れてるしな
常連もいつものように1万とかうれてるし

0045名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:31:20.83ID:T7Dp/5W80
この妙なスレタイはNGワード回避か?
そんなに読んでほしいの?気持ち悪い…

0046名無しさん必死だな2021/10/15(金) 15:31:47.10ID:WdW3utt70
>>36
「任天堂ハードまたはソフトを煽りたい」というのが先で深く考えずに理由あとづけするからいろいろ矛盾が生じる

0047名無しさん必死だな2021/10/15(金) 16:16:04.80ID:apKKd/w60
ヒント:DL

0048名無しさん必死だな2021/10/15(金) 16:21:33.92ID:A8cDABgNa
PSと違ってDL版が多く売れてるんじゃね?
カタチケ対象だし

0049名無しさん必死だな2021/10/15(金) 16:28:27.26ID:lYyNhgo9M
消化率見たら数あればもっと伸びそうだけど

0050名無しさん必死だな2021/10/15(金) 16:33:55.59ID:QrqwA7mNM
任天堂信者って
なんでこんなに
ダブルスタンダードなんだろうな

0051名無しさん必死だな2021/10/15(金) 16:45:35.07ID:NwJ3jVB00
重複しない事柄だからダブスタとか言ってるのは馬鹿を自称してるのと同等だぞ

0052名無しさん必死だな2021/10/15(金) 17:53:07.04ID:C1ChR34rp
購入者のマックスが100だとしてハードの売り上げが1000万だろうが億だろうが100は超えないのよ

0053名無しさん必死だな2021/10/15(金) 17:55:41.61ID:D8Tmb+5Qa
>>50
カタチケ五千円PSのDLはソフト価格と同じくらいか上の設定スタート

0054名無しさん必死だな2021/10/15(金) 17:57:28.57ID:N21l6jODM
PS4とPS5で1200万台以上なのにソフトが全然売れないよね
しかもPSの頼みの鬼滅も爆死確実この現実をどうゴキちゃんは受け止めるのか来週が楽しみだ
お得意の買って売ってを繰り返せば小売もPSの面子も保てるよ
ほら得意だろwww

0055名無しさん必死だな2021/10/15(金) 17:58:47.06ID:Mvq0D/8z0
ゼノブレ、メトロイド、スターフォックス辺りは信者の声でかすぎなんだよな
マジでノイジーマイノリティが騒ぎすぎ

0056名無しさん必死だな2021/10/15(金) 18:07:57.73ID:u8HxzUIW0
任天堂信者ってまるで

天皇や日本を【大義名分】にして
好き勝手暴れてるネトウヨみたいだ

任天堂も自分と同じ考えだって
本気で信じて疑ってないんだろうな

0057名無しさん必死だな2021/10/15(金) 18:15:09.11ID:g/KlGo250
こういうSFジャンル
どっかのハードみたいにニッチっぽいジャンルってわかるだろ

売れないんだよ
こういうのは

0058名無しさん必死だな2021/10/15(金) 18:23:37.55ID:TfPOYd8f0
画が地味なんだわ
ムズそうだし

0059名無しさん必死だな2021/10/15(金) 18:52:01.74ID:Kz5VpKCj0
マイノリティはどちらかな

2021年

PS4、PS5全タイトル
1,601,575

モンハンライズ1タイトル
2,326,057

0060名無しさん必死だな2021/10/15(金) 18:56:05.77ID:Ujh+3Rzea
メトロイドは元々雰囲気でも内容でも人を選ぶシリーズだぞ

0061びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/15(金) 18:59:53.60ID:LNQfN22v0
メトロイドシリーズは、任天堂の中ではあまり売れてない方だよなあ

0062名無しさん必死だな2021/10/15(金) 19:46:29.91ID:ScrZDbnPd
>>54
ファークライが合計5万くらいだから、コア層の人数比率は同じくらいなんだよね。実は

0063名無しさん必死だな2021/10/15(金) 20:03:38.21ID:dOSNGF/Ha
>>1
ほーん、で?メロドレなるもののソースは?

0064名無しさん必死だな2021/10/15(金) 22:12:17.29ID:VuoYeIE3p
PSは持ってる奴が全員死ぬ気で同じソフト買わないとまともな数が売れないけどSwitchはたくさんのユーザーが各々好きなタイトルを選んで買うからソフトによってばらつきが起きるんだ。それでもほとんどのソフトが利益が十分に出るくらい売れるユーザーもメーカーもみんな幸せな市場なんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています