PCでN64が動作!ニンテンドー64エミュレータ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/16(土) 18:31:37.32ID:t0rPpMCnp
2021年版 PCでN64が動作!ニンテンドー64エミュレータ「Project64」使い方やり方まとめ(起動法、インストール、日本語化)
https://pcgamer-12.com/archives/61

0039名無しさん必死だな2021/10/16(土) 19:56:24.73ID:jpG8VMJH0
だいぶ前だけど、Edgeのアドオンでマリオカート64あったよなw
割りと出来よくてちょいちょい遊んでたわ

0040名無しさん必死だな2021/10/16(土) 20:05:13.09ID:w9E041ue0
PSも被害受けてんのに
自爆テロかよ

0041名無しさん必死だな2021/10/16(土) 20:19:17.44ID:2xGxL4k2d
エミュは基本的によくある技術に過ぎないが通常のゲームプレイでの一般利用はほぼすべて違法
BIOSに権利があるからな
つまり「万引きすればタダ」と同じ理屈に過ぎない
滅多にタイホされるような話ではないが見せしめタイホくらいならやるかもな

0042名無しさん必死だな2021/10/16(土) 20:26:12.78ID:phVesvgx0
ゴミ箱信者「レトロゲーに金払ってる豚は馬鹿!」

Emulation on Xbox Series S: Microsoft Edge | Retro Games - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=G8IIkRIuZxs

0043名無しさん必死だな2021/10/16(土) 20:27:05.11ID:/BsTVf1p0
bios不要な古いゲーム機のエミュとかだとROMの吸い出し難度高いしエミュやってるイコール法に触れてるだよ基本

0044名無しさん必死だな2021/10/16(土) 20:42:24.87ID:OBQp7wg/0
テイルズやバイオもあるのにそっち方面は書かれないのは不思議だなw

0045名無しさん必死だな2021/10/16(土) 20:50:29.92ID:pHTXgMFR0
テイルズ?

0046名無しさん必死だな2021/10/16(土) 20:52:06.39ID:FP/n6zwz0
ゆーつーばーのレトロゲーム実況の9割はえみゅ動作だろ

0047名無しさん必死だな2021/10/16(土) 21:13:38.40ID:MGbfoasS0
20年前に捕まって出てきたんかな

0048名無しさん必死だな2021/10/16(土) 21:31:43.27ID:leA6BuXi0
エミュレータ起動のゲームって少し触ったら大抵は続けなくなるけどあれはなんなのだろうな。

0049名無しさん必死だな2021/10/16(土) 21:36:10.85ID:xjYaQ1Q30
任天堂が64ソフトをPCで遊べるようにして売ってるならともかく
売ってないんだからエミュを使うのも仕方ないだろ

0050名無しさん必死だな2021/10/16(土) 21:41:08.30ID:szQ0OnCe0
>>49
エミュ自体は合法でもロム吸い出しが違法になってしまったからな…

0051名無しさん必死だな2021/10/16(土) 21:44:44.70ID:xJfr6TWQ0
>>49
お金が無いから買えないけどパクれば手に入るじゃんって思考だな

0052名無しさん必死だな2021/10/16(土) 21:46:23.20ID:dBaPebMc0
完成度はいまどれぐらいだろうか?

0053名無しさん必死だな2021/10/16(土) 21:47:17.48ID:M8cbIUj10
ゴミ箱信者「捕まえられるもんなら捕まえてみろやクソ雑魚堂wwwwwwww」

Emulators on XBOX ONE In 2020! How To Emulate SNES/SEGA/GBA & More With NO DEV KIT - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Wbf3dL5A0gw

0054名無しさん必死だな2021/10/16(土) 21:50:35.59ID:xjYaQ1Q30
>>51
売っていないものを盗むことはできない
売ってないんだから盗むことにはならない

0055名無しさん必死だな2021/10/16(土) 22:53:08.97ID:QQrG+eGsM
エミュレータ自体は違法でもなんでもない
もし違法ならとっくの昔に任天堂が潰してるだろ?

0056名無しさん必死だな2021/10/16(土) 23:02:01.96ID:szQ0OnCe0
>>55
N64エミュの作者に警告して閉鎖させた過去知らないのね
https://emyutuu.tripod.com/nintendopursues.html

0057名無しさん必死だな2021/10/16(土) 23:04:38.36ID:jG06fOCpM
>>56
どうせBIOSとかの著作権に関わるものも入れてたってオチだろ

0058名無しさん必死だな2021/10/16(土) 23:05:27.43ID:szQ0OnCe0
>>57
N64エミュにBIOSが必要なものはない

0059名無しさん必死だな2021/10/16(土) 23:12:27.86ID:sRfQ69TKM
>>58
いまでも生き残ってるやつはね
潰されたやつは必要だと思って同梱してたんだろ

0060名無しさん必死だな2021/10/16(土) 23:14:46.66ID:TmuWwQFC0
ネトスマ出来んの?

0061名無しさん必死だな2021/10/16(土) 23:25:27.75ID:xB/EcXAe0
PS1に半田でMODチップ付けて、オフ好感で円盤送り合ってた俺が言うのもなんだけど
エミュは違法じゃない!なんてのは詭弁で
エミュを使ってる奴は99%、違法にROMを手に入れてて自炊なんかしていない

うだうだ屁理屈をこねる前に警察が家宅捜査すれば
すぐにROMが見つかるからそこで決着する
「SNESコンプリートとか見つかりましたけど、これ元のカートリッジどこです?(´・ω・`)」
「元のゲームを所持してない場合、バックアップとは認められない事、ご存知ですか?(´・ω・`)<知らなくても刑は軽くなりませんが」
「アーケードのROMまで入ってたんですけど、ちょっと元の基盤持って来て貰えます?w(´・ω・`)<やれるもんならやってみろw」
こうやってネチネチ警察に虐められた末に、民事訴訟ドーンで人生終了

0062名無しさん必死だな2021/10/16(土) 23:30:50.51ID:czLT5/a8M
>>61
それでもエミュ自体に違法性はない
利用者が違法なことをしてるだけ

Winnyで違法なファイルを共有してる人がいたからって開発者を逮捕したアホな事件と同じことなる

0063名無しさん必死だな2021/10/17(日) 01:11:52.77ID:FwyKXeAx0
>>62
違法行為を幇助してるのと同じ

0064名無しさん必死だな2021/10/17(日) 07:01:46.78ID:9/SnaW580
>>61
PS1なんて市販のCDドライブで吸い出せるし、一番簡単だろ

0065名無しさん必死だな2021/10/17(日) 07:36:32.70ID:LZjnUpDr0
>>1
ずっと遥か昔からあるのに今更……………?

0066名無しさん必死だな2021/10/17(日) 07:38:10.56ID:P5o2OQ8q0
つか未だにProject64は完成してないのかよw

0067名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:03:48.61ID:DMo7Q01q0
レトロゲーブームで今アメリカで恐ろしいほど高い値段になってるから
エミュの話が堂々と出るのもわからんでもない

例えばマリカー64は箱なし中古ソフトが
日本なら1000円前後、アメリカだと4000円するからな

0068びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/17(日) 08:05:28.04ID:OuItoxIo0
>>60
スマブラ64のネット対戦は実はエミュならできるらしい

0069名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:15:47.21ID:vbF/z2e40
これぐらいじゃ捕まらないだろって思って続けてるとゲロ島みたいになっちゃうんだよな

0070名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:16:26.98ID:vpM8Q1Mup
レトロぺディアと
パンドラボックス
のPCいらずのOミュ機があって

パンドラボックスならアーケードコントローラ
のような作りで。
ファミコン
スーファミ
64
wii
wiiu
の発売したタイトル遊べるよ

0071名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:18:37.71ID:vpM8Q1Mup
レトロぺディアなら15000本の全ての
ゲームが凝縮されてるから。
SNKやPCエンジン、メガドライブ、ゲームボーイ、発売した機種のタイトル全て。

0072名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:20:46.40ID:9/SnaW580
というか64エミュ使うほど本当に64が好きなら、今回の64オンラインは最高のサービスだと感じてるはずだが?
PCエミュでも使える純正64コントローラが発売されるし、64ソフトを気軽に友人に勧めてオンラインプレイまでできるようになるわけだからな

0073名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:21:52.46ID:vpM8Q1Mup
PCなくても遊べるんだよ豚ちゃん。
スト2レインボーとか
空中で波動拳打てるのも遊べるし
エイリアンvsプレデター シリーズも
パニッシャーやバーチャー2 .3と

一気に視野が広がるよ。

0074名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:43:25.09ID:JSVX0RCl0
それ視野が広がってるんじゃなくて背徳感で酔っぱらってるだけじゃないの

0075名無しさん必死だな2021/10/17(日) 09:13:13.54ID:i+dRMopk0
一般人はアホが万引きでこんなもん手に入れたんだぜとか自慢しててもやっぱ見た目どおりのアホなんだなとしか思わないぞ

0076名無しさん必死だな2021/10/17(日) 09:16:24.47ID:4+SALJct0
まあ子供がはしゃいでるだけだろうな

俺はネットが普及する前から、ファイル分割にjpg偽装して中華鯖で割れをやりとりしてたし
オタクならPCは持ってるのが当たり前の時代で
2年くらいアキバで自作ショップの店員もやってた
MODチップと言えば、一時期アキバの紙風船だかどこかで
PSへのMODチップ取り付け代行サービスやってたなw
今の時代だとアウトだろアレw

とはいえ、メーカーに金を落としてやらないと新作がでなくなるから
中古や割ればかりで済ますわけにもいかない
金欠の学生ならともかく、大人になったら趣味への支援くらい出来ないとな

0077名無しさん必死だな2021/10/17(日) 09:35:23.73ID:twt12/QA0
>>59
N64にBIOSは無い

0078名無しさん必死だな2021/10/17(日) 09:48:40.57ID:p3kbaU+10
違法DLは今年から厳罰化されてガチで捕まるようになったから
罰金を大量に請求されるリスクとその覚悟を持ってやるべきだな

0079名無しさん必死だな2021/10/17(日) 09:52:54.54ID:GdD0AsPi0
PS2世代以降はBIOS(プロテクト解除して吸い出したBIOS)要るから日本では絶対に合法でプレイできないんだろ

0080名無しさん必死だな2021/10/17(日) 09:53:59.20ID:AqL38ekI0
今更64エミュとか…
エミュ知ってるやつは16〜8年くらい前には既に持ってるだろ
コントローラーのボタン配置の面倒さも知ってる

0081名無しさん必死だな2021/10/17(日) 09:55:50.67ID:LPS6wibca
>>79
プロテクト突破の吸い出しは違法とはいえ罰則無いからな
個人の範囲で収まるなら何の問題も無い

0082名無しさん必死だな2021/10/17(日) 10:05:24.07ID:K3nvCAXba
>>63
ならシステム開発は全て犯罪幇助になるのか

馬鹿かお前

0083名無しさん必死だな2021/10/17(日) 10:08:34.42ID:HzGLLh/90
>>35
抜き出すのは違法じゃ無いだろ
アップするのは違法だが
ダウンロードは今のところグレーかな
メーカーは違法と唄ってるが具体的な法律まだ無かった気がする

0084名無しさん必死だな2021/10/17(日) 10:09:21.30ID:OsjTjmUD0
犯罪は論外だが、64遊ぶ程度であんな料金設定した任天堂もいけんわ

0085名無しさん必死だな2021/10/17(日) 10:19:56.12ID:ZBl2WUj30
今現在は知らんが64エミュって全ソフト対応してるわけではないんやろ 一部では再現できない部分とかあるらしいし

0086名無しさん必死だな2021/10/17(日) 11:02:50.45ID:9/SnaW580
>>85
例えばマイクみたいな特殊な入力デバイスは対応してないので、ピカチュウげんきでちゅうはプレイできない

0087名無しさん必死だな2021/10/17(日) 16:36:57.07ID:QOP8W5i70
64のコントローラ発売したじゃないか
Bluetoothでつないでえみゅで遊んでねってことでは!?

0088名無しさん必死だな2021/10/17(日) 17:52:46.39ID:E9qrbqrVd

0089名無しさん必死だな2021/10/18(月) 01:07:37.83ID:5ACCsEoU0
>>82
バカはお前だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています