真面目な話転売屋がいなかったら今頃PS5が絶対に覇権を取ってただろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:00:15.30ID:uXW6hVe80
全て転売屋が悪い

0042名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:14:46.21ID:nCvC6ZxO0
転売ヤーに集られてもSwitchは覇権になったぞw

0043名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:23:25.42ID:sdCssyGqd
多少PS4からの移動があるだけで趨勢は変わらん

0044名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:40:31.66ID:+i0duZ8s0
まあ他に原因がありそうというかほぼほぼゲーミングPCの伸長だけどな
和サードが普通にPCに同日マルチにしだしたんで移行に拍車がかかってる

ジム的には日本ローカルでしか売れない和ゲーの(時限)独占に金を積む意味を
見いだせなかったんだろうが日本市場にはハードブロウになってますね

0045名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:42:56.85ID:AztJTGWv0
普通に考えて仮に店舗に在庫が大量に有っても売れないだろ
今のPS5にやりたいソフトが有るけど本体が買えないって人達がいたとしたら
その人達がPS5が手に入るまでにする事ってやりたいソフトのPS4版で遊ぶ事だろ
今出てるPS5ソフトのラインナップをやりたいと思う人達がPS4を持っていないわけがないんだから
けど実際にPS4のソフトはほとんど売れていないんだから
PS5のソフトをやりたいと思っている人もほとんどいないって事だよ

0046名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:44:44.44ID:yxXMDH1j0
ヒント:ルデヤでSwitchは売れてねーハズだったんだよ
でもなぜかソフトも売れててさ

そしたらPS5がヒント:ルデヤで煽られるようになって
なぜかロクにソフト売れねーんだとっくに100万台普及してんのに

もう日本がゴミってことにするしかねーわクソが

0047名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:45:41.62ID:B8kT+gb+d
在庫が有っても今の定価で売れるわけないじゃん
PS4だって売れ出したのは値下げしてからだし
今の値段でPS5買うのは趣味はゲームですって感じのゲーム好きだけだけど
そんな連中は大して人数多くないからそいつらが買っても大して普及しない
特別ゲームは好きでもないって人達がちょっとした機会に興味を持った時に気軽に買える値段じゃないとゲーム機は普及しない

0048名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:47:35.08ID:EIlGAJsaa
なんなら転売屋が買わないぶん売上減ってた可能性ある

0049名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:49:53.19ID:g2Y/tnPr0
>>44
日本?とりあえずFF独占しとけば箱には負けないだろ?
ジム的にはこんな感じなのかな

0050名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:58:34.55ID:lZB7tToua
安過ぎたかもって言いながら出したPS3がどうなったよ?

0051名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:58:41.24ID:9dRtT3PPa
無駄に高騰するだけの開発費、目に見えて売れない赤字が分かりきってるPSソフト市場
こんなのサードが見切って当たり前
ソフトも出なくなってユーザーがきえるのも当たり前

0052名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:06:55.26ID:36e5vS0k0
PS5に関して言えば転売屋のお陰で売れたと言っても過言ではない

0053名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:07:27.15ID:68+/wT/h0
>>48
これ
今頃ヨンケタンまっしぐらだったと思う

0054名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:12:42.49ID:g2Y/tnPr0
そもそも国内110万台売れてほとんどがテンバイヤーってあり得るのか
本当にそんなに出荷したの?

0055名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:14:58.13ID:QYNIAZofr
>>6
高価買い取りやってるのが確かに問題やな

0056名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:15:41.06ID:QYNIAZofr
>>54
コレななんか怪しいよな

0057名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:18:04.18ID:vPKTpnOj0
>>51
結局これに尽きる
開発費の高騰で今後ついていけるサードは限られるってさんざん言われてたし実際どのくらいソフト出ているかと言われれば知っての通り
もうサードはswitchに舵切ってるし、ソフトでないハードについていくユーザーなんてまずいない

転売ヤー以前に企画の段階で詰んでる

0058名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:19:38.53ID:vPKTpnOj0
>>54
PS4も大半がどこに消えたか不明のままあやふやになったしなw
VITAも結局ほとぼりが冷めてから「発表数より売れてなかったわw」ってやってるようなところだし

0059名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:21:23.68ID:jgx4I4m80
ナイナイ
便所に沸いたボウフラが、便所コオロギに進化するくらい

0060名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:22:57.96ID:SmLnVvxo0
転売ヤーはそこまで関係ないよ
そもそも、日本で売る気がないPS5が国内で売れないのなんて当たり前じゃん
ジムもそれを望んでる

×決定ボタンなんてやってるんだぜ?日本人は買わなくていいよって言ってるようなもんじゃん
あとは明らかに少ない日本への出荷台数
売れないのは転売ヤーのせいではないけど、品薄で転売ヤーに甘い汁を吸わせてるのは確かだろうな

0061名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:26:41.14ID:ymj9OkYg0
サードはPS市場の縮小分をPC箱で補おうってのが現状じゃないの
switchいけるやつならいくだろうけど
ソニーが金出さなくなっただろうから今後は同発も増えそう

0062名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:28:51.74ID:sNFuto7c0
>>22
日本いじめたアメリカがここになってまた日本に
やっぱ半導体作りましょってなってるから少しは
改善するとは思う

0063名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:30:44.82ID:EjxE33j7M
日本では性的にそそる美男美女を出さないと受けない
でも高級レストランではそういう低俗な品は出せないらしいぞ

0064名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:31:56.64ID:rpBKPzJW0
不細工が集う高級レストラン

0065名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:40:23.74ID:+CaA7YRpd
PS4版の売り上げがちょっと減ってPS5版の売り上げがちょっと上がったかもしれないね
合計は変わらないだろう

0066名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:45:00.68ID:MfwzfQ5Z0
覇権取ったPS2は3日で100万台出荷してたけど
PS5は一年で120万台かそこらへん

転売屋抜きでも日本を冷遇しすぎててまったくやる気ない

0067名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:56:04.68ID:qp+/r5ujM
テンバイヤーいなかったらハードもただ余りでオワコン感今より増してたろ

0068名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:57:20.45ID:d0e+sN68a
ソフトがない

0069名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:58:02.09ID:0a8SwkRc0
>>54
実際のとこモリモリはしてると思うね
本当にこんだけ出荷してたら高価買取は無理でしょう

売ってるとこも見た事ないレベルだし

0070名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:01:31.54ID:IxE5k9qN0
日本だと結局スイッチだったのは変わらないけど状況は今より上向いてただろうな

0071名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:10:58.89ID:IV+DzF0N0
一年で100万台しか供給してないしな
全て国内ユーザーが買っていても月姫五等分テイルズが倍売れたとしてそれが覇権てんなら、まぁ…

0072名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:11:46.03ID:RxQTnEmzd
真面目な話国内は転売屋いなかったら今より売れてない

0073名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:13:18.78ID:Qvi4C/nx0
もう少しソフトが出ていてって状態にはなってたかもしれないな。
少なくとも現在のPS5専用とか自殺だろ
みたいな状態にはなってないと思う。

0074名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:18:30.15ID:9dRtT3PPa
開発費の高騰・時間の長期化で最初だけちょこっとマシってレベルの話だな
ソフトが回転しない時点でアウト

0075名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:22:21.96ID:yrx6oQUrM
転売が居なかったら人気がなく売れ残って大変な事になってたぞ
転売に感謝はあっても恨むなんてことするなよゴキw

0076名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:25:11.24ID:jgx4I4m80
まあ、そうだな
転売屋がいなかったらハード売り上げさえも悲惨になっていただけ
それと引き換えにソフト売り上げは多少マシになるかも

つまりトレードオフだな

0077名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:28:23.80ID:/BfOf717d
じゃあPS5買って何遊ぶんですか?教えてくれよ何遊ぶのかをよ
あ、スパイダーマンは映画だけでいいです特に面白くもないから見ないけど

0078名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:28:24.22ID:xwyNxHqw0
PS4を続ける方向に舵とってればな
今でもPS4のソフトは出続けてるんだから、こっちをもう少し続ける方が転売屋の被害は少なくて済んだのに

0079名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:30:23.90ID:cFWIdjj40
転売屋がいなかったらPS4時代の段階でswitchに叩き潰されてたろうな

0080名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:49:53.17ID:7lHir7XXp
実際は50万台も出荷してなさそう

0081名無しさん必死だな2021/10/22(金) 12:53:02.10ID:3kGZ3+zVp
>>60
それな

0082名無しさん必死だな2021/10/22(金) 13:13:40.35ID:8JCHtW0Gd
転売なくても需要変わらないから結局同じやん
中国がそれだけ欲しがってるならどうしようもない

0083名無しさん必死だな2021/10/22(金) 13:15:46.70ID:OQtmdx7hd
>>77
なんでもええやん
デスストでもツシマでもペルソナでも
PS4ノーマルでできるのに何でproなんて買うの?って質問と何も変わらんぞ

0084名無しさん必死だな2021/10/22(金) 13:15:50.15ID:ABrchjiVd
転売屋のおかげで実需が弱いのをごまかせたんだから、あいつらに感謝しろよ。

0085名無しさん必死だな2021/10/22(金) 15:45:17.17ID:O8sCxzuS0
実際の出荷は1/3くらいだろ
VITAと同様にファミ通に多めの数字出してるだろ

0086名無しさん必死だな2021/10/22(金) 19:58:16.78ID:2mYOxtnj0
ゴキ捨て4は転売ヤー皆無だったのに負けたよ

豚®︎はどうやって説明すんの?

0087名無しさん必死だな2021/10/22(金) 20:08:22.73ID:UmWaXPhva
PS4の初期はブラッドボーンとMGSVとウィッチャー3とフォールアウト4があったんだよなー

あれれ?おかしいぞーPS5は?

0088名無しさん必死だな2021/10/22(金) 23:55:32.11ID:yC/ZQlIa0
これは一理ある
というか転売が美味すぎて
みんな転売するために奪い合いになってる
1人でもう数百台売ったやつもいるらしいよ
転売目的で販売サイトをマクロで回っている人の数>>>>>>越えられない壁>>>>一般の人が買おうと思ってホームページで見てるかず

0089名無しさん必死だな2021/10/23(土) 07:18:44.05ID:AsU3fOIQd
転売は高額買取する業者が目立つようになってから、気軽に出来るようになってしまったからな。

メルカリやヤフオクは梱包と発送の作業と手数料の徴収があるから、面倒くさがりな人は手を出さんけど、買取屋なら車に積んで持ち込むだけの作業で即金になるからハードルが一気に下がった。

0090名無しさん必死だな2021/10/23(土) 13:57:34.38ID:VpZMl0l10
転売が蔓延ってるし、店舗以外にも購入できるルートが欲しいやな
公式の通販、しかもゲーム機からアクセスできればさらに良い。転売屋は自分ではゲーム機使わんだろうしな

0091名無しさん必死だな2021/10/23(土) 20:44:43.52ID:QWVrTw3i0
発売から三年間は定価以上での販売買取を禁止する法律でも出来ないかなぁ

0092名無しさん必死だな2021/10/23(土) 20:45:15.02ID:Lkm4yALta
中華需要なけりゃ日本で余ってるレベルやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています