💭STEAM GOTY2021 最有力候補はバイオ8💭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:25:09.29ID:uD9HWr+p0
今年発売された主要各タイトルのお勧め率

バイオ8:95%
It Takes Two:95% ←インディ価格による高評価
Valheim:95% ←インディ価格による高評価
FIFA21:81%
BACK 4 BLOOD:79%
NEW WORLD:74%
DAYS GONE:92%

バイオ8はフルプライスで最も評価が高い
スチーマーが投票して選ぶため、評価の高い作品がGOTYに選出される

0002名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:26:50.52ID:uD9HWr+p0
あ、すまんw
BACK 4 BLOODは毎日評価が下がり続けていて今78%だったねw

0003名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:28:52.49ID:naOcmuF0p
今年はろくなもん無いからそれでええんちゃう

0004名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:31:59.68ID:CKuUBhW4d
テイルズでええやろ

0005名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:35:52.28ID:uD9HWr+p0
STEAM GOTYはスチーマーの投票で決まるから売れた量も影響する

たとえばお勧め率10%しかなかったとしても購入者が100万人いれば10万票が投じられる

逆にお勧め率90%であっても購入者が10万人であれば最大で9万票しか投じられない

その観点ではテイルズは評価が高くても厳しい

0006名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:38:18.84ID:uD9HWr+p0
去年デスストがSTEAM GOTYの最終候補まで残ったのにRDR2にGOTYとられた理由がまさにそれ
RDR2の方がデスストより評価は低かったがブランド力による差で購入者が断然多かった
そのため組織票が加わって負けた

0007名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:39:03.51ID:1P6q2ndh0
終わってるな

0008名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:39:13.61ID:0O7Bhd6Vd
ライズで仲間認定されたカプコンがまた敵視されるのか
かわいそう

0009名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:41:30.32ID:sFiwy/UGa
売れたら票多くなるのは当然では
エアプ投票とか一番あっちゃいかんやつだし

0010なかよし ◆B7JssWkIF. 2021/10/22(金) 08:42:09.20ID:DKiAMz+t0
it takes twoはフルプライスでも通用する面白さだったと思うけどな
ボリュームはそんなになくても場面はどんどん変わってくしバリエーション豊富

0011名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:44:05.90ID:PUgdRfIL0
他になんかなかったか?と思ったが今年は話題作でてねーなそういや

0012名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:45:36.21ID:uD9HWr+p0
>>9
でもそれはゲームの評価とは違うよね

売れてれば面白いというわけでもないし

世界一売れてるマックとコーラが世界一美味いわけではないのと一緒

0013名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:47:25.61ID:0O7Bhd6Vd
でもお前らよく言ってね?
売れないと続編が出ないとか打ち切りになるとか
都合よく売上は無意味理論と売上は必要理論コロコロ変えてりゃ
負けることはないってか?

0014名無しさん必死だな2021/10/22(金) 08:52:27.03ID:lqaMf4pI0
デイズゴーンっておもろいの?

0015名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:18:11.12ID:pEm4SRyg0
例年だけど海外タイトル含めて冷え込んでるなあ

0016名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:47:19.41ID:r+Fmo3ALd
今年はvalheimかな
1番インパクトがあったね

0017名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:54:33.82ID:r+Fmo3ALd
なんかゴキちゃん理論は異常だな
売れてなくても評価しろって
SIEのゲームじゃないんだから
売れなくても評価なんて無いんだよ

0018名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:55:42.83ID:68+/wT/h0
バイオ8ってそんなに高評価なのかぁ
体験版で酔ったから買わなかった

0019名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:56:11.90ID:oKCp13d3M
>>16
クソゲーすぎるだろそれ
ゴミが取れるわけないじゃん

0020名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:01:12.04ID:r+Fmo3ALd
>>19
よくできてるよ
最近の肥大化したゲームに対し小容量でも魅力のあるゲームは作れるってのがよくわかった

0021名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:03:41.14ID:r+Fmo3ALd
俺から見れば国内CSだと桃鉄だけど
ファミ通ではコネとかの関係でたいして売れてないタイトルを大賞にしちゃってレコード大賞と全く同じ状態だね

0022名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:17:32.78ID:cmGSJvic0
PS5のバイオ8投げ売られで急遽7遊んだけど
どちらかというと7の方が良かったような気がする
8の方はそんなに夢中に遊べなかった
怖さがピークのベイカー邸に比べて8は最初の館がつまんなかったんだろうな

0023名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:27:31.73ID:uD9HWr+p0
>>17
ゴキ理論ではなく正論だよ

インディ価格で安いから売れてて高評価の場合もある

もし価格などの影響も全く考慮しないで売れた本数だけで判断されるなら

さっきも言ったようにマックのハンバーガーは三ツ星レストランの料理より高評価ってことになるw

んなわけないでしょ

それはゴキ理論とはいわない

0024名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:37:21.04ID:IsHT1Yuo0
バイオ7と8って怖いけど
ゲームとして面白いかと言われたら面白くない

0025名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:58:59.26ID:+NW6T1ae0
loop heroも今年

0026名無しさん必死だな2021/10/22(金) 12:15:29.14ID:sFiwy/UGa
>>12
プレイされた人口の多さもゲームの評価のひとつじゃん
そこは除外したらだめなんじゃないの

0027名無しさん必死だな2021/10/22(金) 12:45:07.22ID:PHpsdz+I0
一定の評価があるから人間が金を払うわけでして
だからこそその市場規模を獲得しているわけでして、

売上は必要ない、というのは完全に弱者の理屈なんだよなぁ

売れないクソまず飲食店の勘違い店主がよくぼやいてそうなセリフ

ビジネスなんてのは存続できなけりゃ意味なんてないんだよ

0028名無しさん必死だな2021/10/22(金) 12:51:07.70ID:pmzpRk0kd
俺が自分でクソゲー製作して売れてなくても
俺のゲームが世界一なんだァァァアアア!
って毎日言い続けてたらそれはマリオ超えてるってことで良いの?
売れた本数は関係ないんだよね?

0029名無しさん必死だな2021/10/22(金) 13:48:58.41ID:uD9HWr+p0
>>28
別に俺やお前の評価の話はしてないが?

>>1 になんて書いてある?
どっからどう見てもバイオ8の評価は今年出たゲームの中で最高評価でしょ
俺やお前らの評価の話にすり替えるとか、あんた頭イカレてんじゃないの?

0030名無しさん必死だな2021/10/22(金) 13:49:56.50ID:uD9HWr+p0
>>26
じゃぁ世界で一番売れてる食べ物が世界で一番美味しいってことだね?
この話題なんどループさせるのw
本数は評価の対象にならねぇっての

0031名無しさん必死だな2021/10/22(金) 13:51:15.45ID:uD9HWr+p0
>>27
Valheim「定価2000円だから金を払う貧乏ゲーマー層がいるわけで・・・わしら東南アジアとかの貧困層に支えられてっからw」

0032名無しさん必死だな2021/10/22(金) 14:16:43.76ID:3pVpBVRUa
デイズゴーンは最初からPCで出すべきだったな

0033名無しさん必死だな2021/10/22(金) 15:30:33.80ID:4JZeeM1EM
今年はValheim一択やん

0034名無しさん必死だな2021/10/22(金) 15:52:02.85ID:uJ1RRn4L0
>>27
低脳ステイ豚が自分に都合のいい言葉を並べ立ててるだけだしな

0035なかよし ◆B7JssWkIF. 2021/10/22(金) 16:53:48.42ID:DKiAMz+t0
まーなんやかんや
バイオ8がgotyでも納得できなくはないかなぁ
スッキリまとまってて面白かったし
まぁ俺はバイオ4が大好きだからバイオ4リスペクトで嬉しかった

0036名無しさん必死だな2021/10/22(金) 17:48:01.41ID:iuCTpWqM0
これって発売日がいつからいつまでのソフトが対象なん?

0037名無しさん必死だな2021/10/22(金) 18:31:07.25ID:pmzpRk0kd
>>30
ある意味間違いじゃないぞ
それだけ多くの人類が金払うからそれだけの規模を獲得してるんだから
お前のいう、ミツボシレストラン()も本当に上手くて価値があるなら
どんどん売り上げ伸びて規模がデカくなるはずなんだわ

まさか個人のうまいまずいで会話しようとしてないよな?
個人のうまいまずいを基準にするならスカトロマニアが
うんこはうまい!って言ったらそれは評価に値するのか?つー話なんだが

0038名無しさん必死だな2021/10/22(金) 18:57:03.26ID:SgNvvaVq0
和ゲーの時代

1ドル114円 キシダミクス [175786485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634265910/

超円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもう日本以外でコンテンツ作るのは愚の骨頂だなw
民主党政権時の超円高時代が和ゲーの最悪期だったんだけど、
最近は日本は円安デフレ、欧米がインフレと圧倒的に日本コンテンツに有利な状況

0039名無しさん必死だな2021/10/22(金) 18:59:10.77ID:2QVyTLcK0
バイオ8はパクリで味噌付いたからなぁ

0040名無しさん必死だな2021/10/22(金) 19:05:36.09ID:lRwiZGO80
サイバーパンクってすっかりなかったことになってるな…


新グラボの発売のたびに、ベンチマークソフトとして(fps)は大人気だがw

0041名無しさん必死だな2021/10/22(金) 19:37:18.02ID:adYVj9/h0
最近のGOTY
PS 2018 God of War
PS 2019 Sekiro
PS 2020 The Last of Us Part II

0042名無しさん必死だな2021/10/22(金) 19:41:32.21ID:SJuIPhNsa
バイオ7面白くなかったけど
8は面白いのか?

0043名無しさん必死だな2021/10/22(金) 20:22:49.22ID:uD9HWr+p0
>>37
低価格で気軽に食えるから売れる
また、販売店舗が多いから機会損失が生じない
などの理由から世界一売れる=世界一美味いではない

お前はIQ低すぎてなんど説明してやっても理解できないのなwww
中学からやり直せよ

0044名無しさん必死だな2021/10/22(金) 21:16:29.13ID:HROXKF330
それでGOTY版出すの?

0045名無しさん必死だな2021/10/22(金) 23:58:33.64ID:QEYjO/410
投票ならValheimだろう
日本のゲームのプレイヤー数は一桁少ない
高いからな

0046名無しさん必死だな2021/10/23(土) 08:45:29.45ID:p5w2L5hO0
Valheimは投票されない可能性が高いよ
2000円だからお勧めしといたけど・・・という層がめっちゃいるはず

100円ハンバーガーだから買って食ったけど
値段考えたらしゃーないかなぁという評価と一緒

方やPC版バイオ8はフルプライス60ドルで満足されてる点で大きな違いがある
因みにValheimの直近30日のお勧め率は91%に低下、逆にバイオ8の直近30日評価は96%

0047名無しさん必死だな2021/10/23(土) 10:19:04.69ID:p5w2L5hO0
あと日本のゲームは一桁少ないという根拠も不明

今STEAMの売上1位のBACK BLOODの同時接続数(過去最多)はバイオ8以下じゃん


バイオ8
https://steamdb.info/app/1196590/graphs/
106,631 all-time peak 6 months ago

BACK 4 BLOOD
https://steamdb.info/app/924970/graphs/
65,987 all-time peak 6 days ago


さてここで問題です
「桁」が少ないのはどちらでしょうw
桁の意味わかってんのかな

0048名無しさん必死だな2021/10/23(土) 13:40:20.53ID:OtQc2tLl0
>>47
バイオは今ちょうどセール中なんだよ
つまんないことで煽るなよ

0049名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:46:25.52ID:p5w2L5hO0
>>48
お前が英語も日本語も読めないのがよく分かった

all-time peakなのだからセール中で同時接続が増えたかどうかは関係していない

バイオ8は6か月前にセールしてたのかwwwバカかwww

日本語も英語も読めないお前みたいなゴミになんの値打ちがあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています