Ds1 3500万台とwii1000万台からスイッチ2000万台へ転落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:23:06.64ID:JUF5feo/0
任天堂は倒産する

0002名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:23:36.30ID:HJ6Y+bn00
以下今日の晩飯

0003名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:24:52.56ID:WDkQIpbT0
真ほっけってのを買ったので塩振って焼いてみる。

0004名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:25:44.15ID:0wT5wh2Id
DS持ってるならWii持ってるわけで
市場のデカさは加算されないよね

0005名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:25:46.48ID:5QjMGdO0a
3DSってどうだったんだっけ

0006名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:28:13.99ID:zP7sO++x0
昨年度は任天堂史上最高の営業利益と経常利益だったけど
何か問題ありますか?


任天堂の営業利益と経常利益
     営業利益 経常利益
2000年度 *,846億円 1,922億円
2001年度 1,191億円 1,866億円
2002年度 1,001億円 *,950億円
2003年度 1,076億円 *,501億円
-----DS発売-----
2004年度 1,115億円 1,452億円
2005年度 *,903億円 1,607億円
-----Wii発売-----
2006年度 2,260億円 2,888億円
2007年度 4,872億円 4,408億円
2008年度 5,552億円 4,486億円
2009年度 3,565億円 3,643億円
-----3DS発売-----
2010年度 1,710億円 1,281億円
2011年度 △373億円 △608億円
-----WiiU発売-----
2012年度 △364億円 *,104億円
2013年度 △464億円 *,*60億円
2014年度 *,247億円 *,705億円
2015年度 *,328億円 *,287億円
-----Switch発売-----
2016年度 *,293億円 *,503億円
2017年度 1,775億円 1,993億円
2018年度 2,497億円 2,773億円
2019年度 3,523億円 3,604億円
2020年度 6,406億円 6,789億円
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html

0007名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:28:46.23ID:wK84TClia
販売台数半減してマジで倒産した会社がありましたね
しかも2回も

0008名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:31:36.13ID:zP7sO++x0
任天堂のゲーム専用機の国内売り上げも昨年度が過去最高だったよ


任天堂のゲーム専用機の年度毎の売上
     国内売上   世界売上
2000年度 1,421億円※ *4,625億円※
2001年度 1,713億円※ *5,548億円※
2002年度 1,317億円※ *5,041億円※
2003年度 1,376億円※ *5,148億円※
-----DS発売-----
2004年度 1,311億円※ *5,152億円※
2005年度 1,619億円※ *5,092億円※
-----Wii発売-----
2006年度 3,313億円※ *9,665億円※
2007年度 3,374億円※ 16,724億円※
2008年度 2,376億円※ 18,386億円※
2009年度 2,277億円※ 14,343億円※
-----3DS発売-----
2010年度 1,678億円※ 10,143億円※
2011年度 1,482億円※ *6,476億円※
-----WiiU発売-----
2012年度 2,089億円※ *6,354億円※
2013年度 1,769億円※ *5,717億円※
2014年度 1,350億円※ *5,497億円※
2015年度 1,330億円  *4,971億円
-----Switch発売-----
2016年度 1,174億円  *4,631億円
2017年度 2,428億円  10,146億円
2018年度 2,423億円  11,526億円
2019年度 2,771億円  12,541億円
2020年度 3,618億円  16,664億円
※スマホ・IP関連収入等含む

https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html

0009名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:31:54.14ID:UYzBrQbx0
間の3DS+WiiUもお願いします

0010名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:32:30.46ID:HLZvsu8fa
一機種に絞って多様性が失われたのがなぁ

0011名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:35:48.80ID:0kPSikmT0
>>10
お前ホモだもんな

0012名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:37:22.77ID:WuW86DL7r
V字回復の現実が辛いから谷を無かったことにしたのか

0013名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:38:21.48ID:A5k3AAqy0
PS3+PSPの3000万台からPS5が110万台に転落したのはどーすんだよこれw

0014名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:38:33.41ID:WuW86DL7r
ちなみにPSはPS2をピークにずっと右肩下がり

0015名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:39:00.65ID:YRsOQjKp0
Switchは任天堂据え置き機+携帯機だけじゃなくて
PS携帯機(PSP→VITA)の流れもある

0016名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:39:34.97ID:VqT+05XY0
スイッチってまだ値下げのカード使ってないから
最終4000万台行くかもよ

0017名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:45:22.51ID:0wT5wh2Id
こうして見ると岩田の作った貯蓄かなり大きいな

0018名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:45:23.15ID:0wT5wh2Id
こうして見ると岩田の作った貯蓄かなり大きいな

0019名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:48:52.50ID:xficxnkW0
>>1
PSP+PS3
PSVita+PS4
からのPS5も比較しちゃう?

0020名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:50:13.96ID:7Fv4ctn5M
そもそもSwitchはまだ最終累計じゃない

0021名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:52:38.40ID:WuW86DL7r
正直どこまで伸ばすか読めないよな

0022名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:53:25.85ID:3H5WuHdUp
今日買ったばかりだわスイッチ。

0023名無しさん必死だな2021/10/23(土) 17:56:32.26ID:YRsOQjKp0
>>22
どっち買ったの?

0024名無しさん必死だな2021/10/23(土) 18:03:15.26ID:SUFSalCd0
>>6
自分達がボラれてると思わないなら
問題ないんじゃねww

0025名無しさん必死だな2021/10/23(土) 18:15:45.23ID:j0Q8K8Be0
>>24
任天堂の商品に特別高価なものは無いからなあw
現実見ないで妄想で叩いても空回りして側から見てて滑稽なだけだよw

0026名無しさん必死だな2021/10/23(土) 18:21:13.37ID:xT+ffN3T0
>>24
ゴキちゃんはPS5買わないもんね

0027名無しさん必死だな2021/10/23(土) 18:25:46.76ID:sL5BPSeUd
任天堂がハード事業を辞められない理由だね
10年後ハードが必要かどうかリストラなんて簡単にできるもんじゃないしね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています