NintendoとSWITCHの駄目なところ、クソなところ、不満なところ、沢山あるけど一番嫌なのは性能だね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (4段) (ワッチョイ 137a-TSw9)2021/10/24(日) 11:10:10.69ID:EPWK/s0a0
>スイッチ移植版ゲームは買ってはいけない理由

スイッチ移植版のゲームを買ってはいけない理由は「パフォーマンスが悪い」の一言につきます。

具体的には…
解像度が低い
フレームレートが低い
ゲームが落ちるときもある
スイッチの独自の要素を活かせれていない
価格が高い
https://kipiro.work/switch-isyoku-kattehadame
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0004名無しさん必死だな (ワッチョイW fe1d-WSzF)2021/10/24(日) 11:11:43.98ID:XmIvmpd00
味噌バター

0005名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-TSw9)2021/10/24(日) 11:11:51.52ID:EPWK/s0a0
>PS4やXBOX ONEを持っている人はすぐに想像できると思いますが、比べるとスイッチの画質ってあんまり良くないんですよね。

もちろん「寝転びながら遊べる」というのはものすごく魅力的ではありますが、パフォーマンスの悪さが目立ってしまいやる気さえ失ってしまいます。



以前私が「買って後悔したスイッチのゲーム6選」というのを紹介しました。

見ていただくと分かりますが、全てスイッチ移植ゲームです。
https://kipiro.work/game-nintendo-switch-koukai

0006名無しさん必死だな (ワッチョイW 02b9-NYX0)2021/10/24(日) 11:12:34.24ID:beKwk/ya0
一番はソフトじゃね
エルデンリングとかバイオとかのガチの話題作ひとつも遊べないし

0007名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-TSw9)2021/10/24(日) 11:13:20.06ID:EPWK/s0a0
買って後悔したスイッチのゲーム
・セインツロウ・ザ・サード
・シティーズ:スカイライン
・真・三国無双7
・ウィッチャー3
・PIXARK
・ARK:Survival Evolved

>PS4、XBOX1、PCのマルチハードで展開していますが、スイッチ版はなぜこのクオリティで出してしまったのか疑ってしまうほどの低クオリティです。

低スペックPCで御用達の画面をぼかして画質を誤魔化す「ブラー(アンチエイジング)」が強すぎて、近くでも岩なのか恐竜なのか判別ができません。

というかブラーは映像表現のひとつの手段であって、画質を誤魔化すものではありません。

この画質を誤魔化す手法はPS2~PS3の時代ではよく見ましたが、

現在の高いゲーム開発の技術力でこの手法を見ることになるとは思いませんでした。

PIXARKでも取り上げたインベントリ画面のモタつきが躊躇になります。

インベントリを開いてもテクスチャが読み込まれないことも多々あり、かなりのストレスになります。

0008名無しさん必死だな (ワッチョイ 0276-TSw9)2021/10/24(日) 11:15:28.62ID:loO1/6+K0
サッポロ一番塩(袋)

0009名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-TSw9)2021/10/24(日) 11:16:01.16ID:EPWK/s0a0
>世界的にも超ビッグタイトルであるウィッチャー3が持ち運べるという時点で高い評価を付けたいところですが、

やはりゲーマーを満足させるほどの完成度になっていないスイッチ版。



PS4、XBOX1と高画質なウィッチャーを体験している人でなくても、

動的解像度とフレームレートの低下には違和感を感じてしまいます。

キャラクターのアップはけっこう綺麗に見えますが、カメラが引くと人を判別するのが難しくなります。



ちなみに携帯モードでプレイするとバッテリーは旧型のスイッチでは2時間くらいしか持ちません。

スイッチ本体の冷却ファンが全力で稼働しているのが原因かもしれませんが…

またダウンロード版は28.9GBなので本体ストレージ(スイッチの使用可能な本体ストレージ容量は26GB)には入りません。

DL版は別途MicroSDカードが必須になります。

スイッチ版ウィッチャー3を購入するのであればパッケージ版をお勧めします。

0010名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-KQ6e)2021/10/24(日) 11:17:03.47ID:m829XrRAr
スイッチとPC持ってれば解決

0011名無しさん必死だな (ワッチョイ 65b9-jKq9)2021/10/24(日) 11:17:20.03ID:Hz9SydjZ0
麻婆ラーメンおすすめ

0012名無しさん必死だな (ワッチョイW 6e43-7Ax+)2021/10/24(日) 11:17:24.53ID:15j8K27v0
60代無職画像泥棒
























































哀れ

0013名無しさん必死だな (ワッチョイW 6e43-7Ax+)2021/10/24(日) 11:17:47.51ID:15j8K27v0
60代無職画像泥棒
























































哀れ

0014名無しさん必死だな (ワッチョイW 02ee-1uAa)2021/10/24(日) 11:17:55.92ID:DNP3U8DK0
醤油豚骨

0015名無しさん必死だな (ワッチョイW 6e43-7Ax+)2021/10/24(日) 11:18:00.04ID:15j8K27v0
60代無職画像泥棒
























































哀れ

0016名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-Ni0A)2021/10/24(日) 11:18:36.06ID:zT1p9/ju0
嫌なのはコントローラーじゃね?
最初からプロコン付属しとけよ

0017名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-R0Og)2021/10/24(日) 11:18:56.31ID:EPWK/s0a0
>コーエーから出ている人気無双ゲームの真・三国無双7のスイッチ移植版。

PSVita、PS3、PS4、XBOX1、PCと幅広いハードで展開しており、

PSVitaでも軽快に動作するので期待してましたが、その期待は簡単に砕かれました。

パッと見るとシステム解像度はTVモードでおそらく1080pはありますが、テクスチャがあまりにも荒すぎます。

高解像度で低解像度テクスチャでゲームをしているとPSエミュレータのゲームをしているかのような気分になってきます。

総合的に見るとPSVitaと画質はほぼ同じくらいなのではないでしょうか。

PCなら最低画質と同等。
2世代前のゲーム機と同じ画質って…

0018名無しさん必死だな (ワッチョイW 0525-Jthy)2021/10/24(日) 11:20:41.80ID:e2H3C8Vc0
ちゃんぽんいいよね☺

0019名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-R0Og)2021/10/24(日) 11:20:49.59ID:EPWK/s0a0
>Cities:SkylinesはPC、PS4、XBOX1で発売された街づくりシミュレーションゲームのスイッチ移植版です。

こちらも例にならって移植版あるあるの「パフォーマンス不足」が顕著に現れます。



解像度がすごく低く、建物が全て潰れて見えます。

テレビモードでも解像度は携帯モードと変わらないため、

視力が悪くてメガネをかけていない様な感じに見えます。

これでは視力が悪いのを体験できるだけのゲームでしかありません。



さらに街が発展していくと、処理が多くなるのか時間経過を早くすることができなくなります。

街が発展する様子を等倍速で見なければいけなくなるので非常にストレスです。


ちなみに携帯モードのタッチスクリーンでの操作は対応していません。

この手のゲームはタッチスクリーン操作の方が圧倒的に快適なんですよね。

もとがPCゲームなのでタッチスクリーン操作に落とし込むのはそこまで難しくないはず。

せっかく携帯モード+タッチスクリーンというシミュレーションゲームに最適なプラットフォームがあるのに、それを使わないのはもったいないの極みですね。

0020名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp11-0IHD)2021/10/24(日) 11:21:30.37ID:XLuvzpM1p
とんこつショウガ味

0021名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-R0Og)2021/10/24(日) 11:21:36.56ID:EPWK/s0a0
>セインツロウ・ザ・サードは2011年にPC、PS3、XBOX360で販売されていた、オープンワールドクライムアクションゲームです。

ほぼ全てのDLCを収録し、スイッチへ完全移植されています。

GTAのクローンゲームとして有名ですが、おバカ要素が強くゲームスピードもGTAに比べるとかなり早いです。

スイッチでこのようなオープンワールドのゲームができるのは非常に嬉しいことですが、

スイッチへの移植ゲームあるあるのひとつ「パフォーマンス不足」が見られます。

TVモードでは1080p、携帯モードでは720pと高い解像度で遊ぶことができますが、

フレームレートが安定しておらず20fpsを下回ることも多々あります。




現在ではアップデートでオプションで動的解像度にすることができ、解像度を下げることで安定したフレームレートで遊べます。

ただしパフォーマンス改善は未だに良くならず、解像度をとるかフレームレートをとるかの二択になります。

PS4やXBOX1が普及し高画質なゲームが増えている中、面白いゲーム内容なだけにパフォーマンスが低いのは勿体無いですね。

ただ、解像度かフレームレートどちらかを許容できる人ならば絶対に買いなゲームです。

0022びー太 ◆VITALev1GY (ワッチョイ 0d95-iXiw)2021/10/24(日) 11:23:35.34ID:MAU/Qwpp0
価格が高い
スイッチ版のソフトの価格はフルプライスがほとんどなので価格が高いです。
PS4や XBOX ONE、PC版はすぐに値崩れしたりセールで安くなることが多いですが、スイッチのソフトは値崩れしません。

ーーーー
ここは同意する。

0023名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-R0Og)2021/10/24(日) 11:23:44.50ID:EPWK/s0a0
>パフォーマンス不足。
解像度かフレームレートどちらかを捨てる必要がある。

>解像度が低すぎて建物の判別が難しい
街が発展すると倍速にすることができない
タッチスクリーンに対応していない

>画質が2世代前のゲーム機並み
処理落ちが多々ある
フルプライス(8,000円強)高すぎ

>低解像度・低フレームレート
スイッチ本体の冷却ファンがフル稼働してうるさい
バッテリーがすぐ無くなる
DL容量が大きすぎる

>インベントリ画面を開くのにちょっと時間がかかる
操作してからアクションまでワンテンポ遅れる

0024名無しさん必死だな (ワッチョイW 2125-02Wp)2021/10/24(日) 11:24:31.26ID:ix8EpLl40
価格と耐久性がね
スイッチの画面は交換できたけどusbcの交換は動画みたけどハンダが無理やわ
4回変えたスティックはホリのプロコン買い与えてから壊してない

0025名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-R0Og)2021/10/24(日) 11:24:39.69ID:EPWK/s0a0
>ゲーム機の性能差に問題があると思えない
「ニンテンドースイッチが性能が低いから当然では?」と普通なら思いますが、私はスイッチの性能は充分にあると思うんですよね。

実際にゲーム機のグラフィック性能を数値化(フロップス)したサイトを見てみると、スイッチはPS3より遥かに高いことが分かります。

例えばPS3?PS4のように縦マルチ展開しているゲームを例に挙げてみましょう。

真・三國無双7エンパイアーズはPS3、PS4、PS VITA、XBOXシリーズ、PC、そしてSwitchと様々なコンソールで販売されています。

スイッチはPS3のグラフィック性能より良いはずなのですが、実際にプレイしてみるとPS3の方が綺麗に見えます。
スイッチはPS3のグラフィック性能より良いはずなのですが、実際にプレイしてみるとPS3の方が綺麗に見えます。
スイッチはPS3のグラフィック性能より良いはずなのですが、実際にプレイしてみるとPS3の方が綺麗に見えます。

0026名無しさん必死だな (アウアウエー Sa8a-RctQ)2021/10/24(日) 11:26:21.75ID:qOSvJ+nra
携帯モードでの比較か
なるほど

0027名無しさん必死だな (ワッチョイ 827a-R0Og)2021/10/24(日) 11:26:31.95ID:EPWK/s0a0
>価格が高い
スイッチ版のソフトの価格はフルプライスがほとんどなので価格が高いです。

PS4や XBOX ONE、PC版はすぐに値崩れしたりセールで安くなることが多いですが、スイッチのソフトは値崩れしません。



セールも大きな値引きはありませんので、中古で購入しても高いままなんですよね。

もちろん完成度の高い移植ゲームなら値段が高くても全く気になりませんが、すぐにでも改善するべきと思ってしまう移植ゲームも存在します。

今のゲームはアップデートで改善していくスタイルが一般的になっていますが、スイッチ移植ゲームはなぜかアップデートされないのが現状なので、どうしても期待ができないのです。
今のゲームはアップデートで改善していくスタイルが一般的になっていますが、スイッチ移植ゲームはなぜかアップデートされないのが現状なので、どうしても期待ができないのです。
今のゲームはアップデートで改善していくスタイルが一般的になっていますが、スイッチ移植ゲームはなぜかアップデートされないのが現状なので、どうしても期待ができないのです。

0028名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-KQ6e)2021/10/24(日) 11:28:36.60ID:m829XrRAr
スイッチとPCで良いじゃんw

0029名無しさん必死だな (ワッチョイW 1985-f3di)2021/10/24(日) 11:36:34.35ID:Af2dz/gs0
>>7
シティーズスカイラインは、グラフィックはここまで酷評されることも無いと思うけど、発展した状態で重いのはその通りで援護できない。バージョンアップもしないしね

0030名無しさん必死だな (ワッチョイW 65c8-jJQV)2021/10/24(日) 11:40:24.88ID:RQZSWuhR0
蕎麦じゃろ

0031名無しさん必死だな (ワッチョイW 6217-Ea56)2021/10/24(日) 11:40:47.88ID:qMSkg8AG0
>>7
>低スペックPCで御用達の画面をぼかして画質を誤魔化す「ブラー(アンチエイジング)」が強すぎて、近くでも岩なのか恐竜なのか判別ができません。
そもそもあまり知識の無い人なんだろうけど特にこの一文は趣深い。
どこからツッコミ入れるべきか悩む。

0032名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-qyoX)2021/10/24(日) 11:49:09.00ID:OFZzIL6qr
なら売れないPS5はswitch以下の性能なんだね!

0033名無しさん必死だな (ワッチョイ 8228-RUVr)2021/10/24(日) 11:53:51.65ID:Fa4cRhyC0
一番ダメなのが性能ってそれほぼ欠点ないってことじゃん

0034名無しさん必死だな (ワッチョイW fdee-ycAc)2021/10/24(日) 11:58:30.16ID:c6ctkWbh0
売れないPS5という性能だけの負けハードがあるらしい

0035名無しさん必死だな (ドコグロ MM16-PsCH)2021/10/24(日) 11:59:29.37ID:Hvye6h9aM
229 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 07:47:11.75 ID:oWGuiJ8f0
4K Switchはすでに…

https://uploader.cc/s/7w2xas4kh79uros93xbb3k9z1swyfzvitxemoh5mbe9gglogepzpktc509frn92w.mp4

0036名無しさん必死だな (アウアウキー Sa89-CXhg)2021/10/24(日) 12:02:53.17ID:V4I1NmcHa
事実陳列罪で任豚発狂

0037名無しさん必死だな (ワッチョイW 2243-0t/1)2021/10/24(日) 12:04:09.07ID:OMs9JIaN0
サードのマルチソフトは下手にSwitch版を買うべきではない、というのは完全に同意できる
利便性こそあるものの、最適化があまりにも下手すぎてグラが話にならないものも数多くある

0038名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-RFCP)2021/10/24(日) 12:04:51.33ID:NA0U/fJD0
お前らって徹底してSwitch低性能ガーだよな
サイズと利便性も性能のうちなんだといつになったら理解するんだ?

あのな、性能上げる「だけ」なんて簡単なんだよ。
既存のパーツ組み合わせればできるんだから。
まあそれやるとPCになっちゃうのは、他のハード見てりゃわかるよな?

それを「敢えて」やってないの。
何故なら、携帯性や利便性、メーカーの開発費なんかを含めて、家庭用ゲーム機として現状それで1番バランスが取れてるから。

それを無駄に性能高くして開発費高騰させてソフトメーカーに負担かけるから、PS市場が今みたいになってるの。
100億、200億かけて300億儲かるか大赤字かの世界。
そんなものに耐えれる企業は日本でも10社あるか無いかなの。
知ってるか?
ゲーム市場ってのは映画業界のハリウッドの規模をとっくに超えてるんだぜ?
そんな中で日本の弱小メーカーがやっていけるか?
それが本当の「技術の無さ」だ。

あとお前任天堂が毎年いくら研究費かけてるか知らんのか?
どのメーカーよりも高いぞ?
その中で、既存のパーツを組み合わせただけのパソコンもどき高性能ハードの考えが出てこないと思うか?
そんなバカ集団と思ってるお前の方がよっぽどバカだぞ?

お前もしかして、PSの中身は基本ソニーのオリジナルで独自技術の結晶とでも思ってるのか?
多分ソニーの技術力を取り入れたパーツなんか何一つ無いぞ?
強いて言えばOSくらいのもんだぞ?

何でそれがわからんの?

0039名無しさん必死だな (ワッチョイW e925-WJ74)2021/10/24(日) 12:06:33.53ID:9fDrBkUH0
>>38
長文ただただキモい

0040名無しさん必死だな (アウアウキー Sa89-CXhg)2021/10/24(日) 12:08:57.42ID:V4I1NmcHa
>>38
このコピペ、妊豚の必死感出てて好き

0041名無しさん必死だな (ワッチョイW 12bd-DZDv)2021/10/24(日) 12:09:31.32ID:1/dDIqGz0
一番だめなのはすぐドリフトするジョイコンだろが
ソニーと糞虫がネガキャンしまくって改善するかとおもったが弱すぎて全く効かなかった
使えない連中だよ

0042名無しさん必死だな (ワッチョイW 21aa-16zR)2021/10/24(日) 12:12:09.01ID:sgPRbocb0
その人のサイトの別記事では買って損なしのSWITCH移植ゲームも紹介してるから別にSWITCHが悪いと言う訳ではなく、ソフトによってクソな移植もあるから気を付けろって話だろ

0043名無しさん必死だな (ワッチョイW 1985-f3di)2021/10/24(日) 12:14:25.46ID:Af2dz/gs0
>>42
移植良かったゲームにアサシンクリードやスカイリム上げてるし、ps3より綺麗とも書いてるしな

0044名無しさん必死だな (ワッチョイW cde8-zkoL)2021/10/24(日) 12:15:27.09ID:ExIt91A50
>>6
ガチ?お前の故郷では話題になってんだw

0045名無しさん必死だな (ワッチョイ 2e2c-iBLV)2021/10/24(日) 12:21:37.49ID:Y5HCeSeC0
>>6
話題作の定義壊れる

0046名無しさん必死だな (ブーイモ MMe6-Ozxd)2021/10/24(日) 12:27:26.44ID:3/ZX6LAYM
結局ゴ○がSwitch叩き用に都合良く引用しているだけという…

0047名無しさん必死だな (ワッチョイW 39aa-TgK9)2021/10/24(日) 12:28:21.79ID:rhQtXzZ50
マジレスするとホーム画面のスイッチオンラインの赤丸アイコンがクソ
もともと目立ち過ぎてて、さらに緑色の新着通知がすぐつくくせに、仕方なく見に行っても大した情報はない

0048名無しさん必死だな (スプッッT Sd02-hTkW)2021/10/24(日) 12:32:16.32ID:Wd0UKdwYd
40,50のおっさん視点からしたら話題作はバイオ、エルデンになるわな

0049名無しさん必死だな (ワッチョイW 06ee-V3Xv)2021/10/24(日) 12:33:10.73ID:v4GEgB6R0
ソフトによって手抜き移植があるから気を付けろって言いたいだけじゃね

0050名無しさん必死だな (ワッチョイW 65b9-gfml)2021/10/24(日) 12:33:54.50ID:A6zbPJ070
>>1
何処の誰だか知らないけど早いとこ5次元に引っ越してね

0051名無しさん必死だな (スップ Sd02-3GOm)2021/10/24(日) 12:35:06.23ID:WDguVXEvd
>>1
チョニーホモパレードの駄目なところ、クソなところ、不満なところ、沢山あるけど一番嫌なのは性癖だね



>チョニーホモパレード参加してはいけない理由

チョニーのホモパレードに参加してはいけない理由は「モラルがない」の一言につきます。

具体的には…
服装がやばい
チンコを触り合う
触りながら記念撮影するときもある
チョニーホモパレードの独自の要素を活かせれていない
チンコンが高い

0052名無しさん必死だな (ワッチョイW 65b9-gfml)2021/10/24(日) 12:36:04.57ID:A6zbPJ070
よく見たら無意味な改行連打してるしワールド2とかいう妄想でシコってる自称PCゲーマーの塵かこいつ

0053名無しさん必死だな (アークセーT Sx11-fDtU)2021/10/24(日) 12:40:34.74ID:kyYOIs8Nx
ゴキって徹底してSwitch低性能ガーだよな
サイズと利便性も性能のうちなんだといつになったら理解するんだ?

あのな、性能上げる「だけ」なんて簡単なんだよ。
既存のパーツ組み合わせればできるんだから。
まあそれやるとPCになっちゃうのは、他のハード見てりゃわかるよな?

それを「敢えて」やってないの。
何故なら、携帯性や利便性、メーカーの開発費何かを含めて、家庭用ゲーム機として現状それで1番バランスが取れてるから。

それを無駄に性能高くして開発費高騰させてソフトメーカーに負担かけるから、PS市場が今みたいになってるの。
100億、200億かけて300億儲かるか大赤字かの世界。
そんなものに耐えれる企業は日本でも10社あるか無いかなの。知ってるか?
ゲーム業界ってのは映画業界のハリウッドの規模をとっくに超えてるんだぜ?
そんな中で日本の弱小メーカーがやってけるか?それが本当の「技術の無さ」だ。

あとゴキは任天堂が毎年いくら研究費かけてるか知らんのか?どのメーカーよりも高いぞ?
その中で、既存のパーツを組み合わせただけのパソコンもどき高性能ハードの考えが出てこないと思うか?
そんなバカ集団と思ってるゴキの方がよっぽどバカだぞ?

ゴキはもしかして、PSの中身は基本ソニーのオリジナルで技術の結晶とでも思ってるのか?
多分だが、ソニーの技術力を取り入れたパーツなんか何一つ無いぞ?強いて言えばOSくらいのもんだぞ。
何でそれがわからんの?

0054名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM69-AH2p)2021/10/24(日) 16:52:42.99ID:JPTWET71M
ゴキステに完勝してもなをボコリ続ける無慈悲にな所かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています