【朗報】ソニーの営業益、1兆400億で絶好調!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/28(木) 15:15:51.60ID:8s5IekWvp
ソニーG営業益1兆円 22年3月期、音楽・半導体好調

ソニーグループは28日、2022年3月期の本業のもうけを示す連結営業利益(国際会計基準)が前期比9%増の1兆400億円になる見通しだと発表した。従来予想を600億円上回る。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26CDF0W1A021C2000000/

0599名無しさん必死だな2021/10/30(土) 08:18:24.82ID:rj3KAS4E0
移行期でも
まったく勢いが衰えない
それどころか加速している
もはや敵なし

0600名無しさん必死だな2021/10/30(土) 08:38:20.34ID:xHXuWomx0
>>599
そうか?
まあ日本以外ではそうなのかな?

ソフト売上
2020年
PS4 5,431,404
PS5 61,908
DL率65%(年度)
2021年(10/17まで)
PS4 1,599,596
PS5 338,561
DL率66.5%(年度)

http://teitengame.com/soft03.html
http://teitengame.com/2020_03.html

0601名無しさん必死だな2021/10/30(土) 08:40:05.26ID:GwhwZkEy0
>>597
ほーん、衰退したらしいパズドラは去年売上500億らしいけど同時期の任天堂のソフトって今上がってるのん?
パズドラは2012年発売らしいけど2012年任天堂作品だとポケモンブラックホワイトあたりかな
ブラックホワイトとか今やってるやつなんていなくね?

0602名無しさん必死だな2021/10/30(土) 08:44:14.37ID:xHXuWomx0
>>601
パズドラはずっとアップデートしてるしポケモンはアップデートがない代わりに派生や新作が出てる
比較の仕方が頭悪すぎるだろw

0603名無しさん必死だな2021/10/30(土) 09:02:25.10ID:GwhwZkEy0
>>602
派生や新作なんてお前の後付やろw
>>590はパズドラは最盛期より減益したと単一タイトルにイチャモンつけてんだから単一タイトルで>>597の言った上がってるらしい任天堂タイトルと比較したわけだ

0604名無しさん必死だな2021/10/30(土) 10:13:43.18ID:vMN5TB1z0
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野の売上高は、
前年度比6,787億円(34%)と大幅に増加し、2兆6,563億円を記録。
営業利益もPS5発売にかかる販売費や一般管理費の増加はあったが、
ゲームソフトやネットワークサービスの増加により、
前年度比1,038億円増加の、3,422億円となった。

PS5に関しては、デバイスの供給不足などで品薄が続いているが、
2020年度は780万台を販売。2021年度の見通しとしては、
PS4導入2年目の台数である1,480万台を上回る事を目標に設定。
「引き続き部材の確保につとめ、これを上回るように今後も努力していく。
収益性改善により、周辺機器を含むハードでは、
前年度と同水準の利益貢献を予定している」(十時裕樹副社長兼CFO)とのこと。

0605名無しさん必死だな2021/10/30(土) 10:14:37.26ID:cfcJwyCvM
儲かるのはいい事だよ
税金たんまり納めてくれ

0606名無しさん必死だな2021/10/30(土) 10:15:55.51ID:vMN5TB1z0
強い!
現時点では日本二位でも将来はトヨタを抜きそう

0607名無しさん必死だな2021/10/30(土) 10:17:27.16ID:GwhwZkEy0
>>606
抜いてもソニーは日本国に税金収めねえしなあ

0608名無しさん必死だな2021/10/30(土) 10:19:10.48ID:0AGF7Vbb0
ソニーがどうだうとソニー社員、株主以外は
何も関係無いしGKバイトも時給が上がる
訳じゃないからな

0609名無しさん必死だな2021/10/30(土) 10:26:33.18ID:vMN5TB1z0
鬼滅映画やスマホゲーは音楽部門だからいかにゲーム系で稼いでいるかがわかる
名実ともにソニーが地球で最高のゲーム屋なったと言っていい

0610名無しさん必死だな2021/10/30(土) 10:52:57.27ID:XYFyqTJRr
転売で思ったより売れなくて民泊倉庫圧迫するからマイニングハードとして転用したら規制されたからもう値上がり要素はない
そのうちだれも買わないまま互換機能省いて値下げした新PS5に繋がることもなく幻のハードとしてPC-FXみたいな扱いで終わる

ハードは中国人転売に売れてたんだからそんなもんだ

スタートで転けてPS4まで付き合ってたユーザーも切り捨てたハードなんだからゲームは売れない

0611名無しさん必死だな2021/10/30(土) 11:38:57.64ID:/u6Wv/G8a
>>610
規制は値下がり要素なはずなのに変化無いっすね

0612名無しさん必死だな2021/10/30(土) 12:12:44.37ID:idvvmBU70
しかし法人税はあの銭ゲバハゲバンクよりも支払っていない
税金払えよクソニー

0613名無しさん必死だな2021/10/30(土) 20:50:06.22ID:rj3KAS4E0
製造業において営業利益1兆円を記録するのは、トヨタ自動車に次いで2社目...

すげえええ
チカニシがゲハで20年がんばった結果がこれとは
まさに大逆神ww

0614名無しさん必死だな2021/10/30(土) 20:54:31.61ID:qEcktbB/M
いつまで昔のSonyのイメージで語ってるんだ?
この高齢ゴキブリw
 

0615名無しさん必死だな2021/10/30(土) 20:58:57.43ID:v4goAbam0
3年以内にSIE売り飛ばすか資本切り離して見捨てそうだなw

0616名無しさん必死だな2021/10/30(土) 21:01:11.48ID:5ffBjbSe0
>>613
お爺ちゃんの知ってるSonyとは違いますよ?www
 

0617名無しさん必死だな2021/10/30(土) 21:30:46.45ID:IzD+CnGC0
ソニーは製造業じゃないだろう?

0618名無しさん必死だな2021/10/30(土) 23:37:56.44ID:P2cztIS10
ソニーハードファンが20年頑張ったらPSをファーストが見捨てることになったんだよね

0619名無しさん必死だな2021/10/31(日) 00:21:30.79ID:iSNI7J+v0HLWN
>>545

普通に対談でジム本人が言ってたぞ

0620名無しさん必死だな2021/10/31(日) 07:39:37.36ID:510NIXx10VOTE
1に製造業って書いてあるよ
PS5も製造してるし
ゲームも製造してる
100%製造業です

0621名無しさん必死だな2021/10/31(日) 08:11:37.94ID:bPeJqtduMVOTE
>>616,614,617
相変わらずゲハって無知ばっかだな

0622名無しさん必死だな2021/10/31(日) 08:18:15.72ID:B5RwVf6EdVOTE
SONYの勢いはすごいな
近々SGAFAと呼ばれるようになるだろうね

0623名無しさん必死だな2021/10/31(日) 08:33:04.19ID:MnaFIgswMVOTE
>>622
SIE切れば大成長しそうだよね。

0624名無しさん必死だな2021/10/31(日) 08:47:32.17ID:t2Isa5x70VOTE
>>622
PS切ればそれも夢じゃない

0625名無しさん必死だな2021/10/31(日) 09:30:05.82ID:vNTr9WifdVOTE
>>622
GAFAの前に韓国やら台湾企業抜いてから言え

0626名無しさん必死だな2021/10/31(日) 09:30:17.77ID:MZWUwcU90VOTE
まあソニーは稼いでいても税金トヨタ同様収めない企業なんだよなあ

0627名無しさん必死だな2021/10/31(日) 09:57:18.14ID:FCwNUuwoMVOTE
>>620
え?
 

0628名無しさん必死だな2021/10/31(日) 09:57:27.25ID:rk0IUYJb0VOTE

0629名無しさん必死だな2021/10/31(日) 09:59:17.57ID:H9XSYX7krVOTE
絶好調なのにPSテコ入れなんもない辺り完全に見捨てられてるよね

0630名無しさん必死だな2021/10/31(日) 13:35:50.71ID:cJrRbb30rVOTE
ソニーって税金は払わない会社なんだな
アメリカ役員のノウハウか

0631名無しさん必死だな2021/10/31(日) 16:38:58.06ID:+MKlOJ+ZdVOTE
任豚のイライラが加速してて実に目出度いなw

0632名無しさん必死だな2021/10/31(日) 16:40:44.29ID:xJnPf/gX0VOTE
オクトパストラベラーが好調なのかw

0633名無しさん必死だな2021/10/31(日) 16:56:23.40ID:uogKXUZmdVOTE
任天堂はもう落ち目だけどタカラトミーやエポック社と一緒におもちゃ業界を盛り上げていって欲しいです

0634名無しさん必死だな2021/10/31(日) 19:34:55.86ID:510NIXx10VOTE
営業利益1兆
もう勝てないねチカニシ
永久に

0635名無しさん必死だな2021/10/31(日) 19:41:47.41ID:Oc9N4u890VOTE
>>634
チカってMS相手にしたら駄目だろw
SONYボロ負けだぞw
ゲーム部門限定にしたら今度は任天堂に勝てないしw

0636名無しさん必死だな2021/10/31(日) 20:46:10.69ID:6NCRAxpYM
サムスンに抜かれたソニーちゃん

0637名無しさん必死だな2021/10/31(日) 23:21:58.99ID:hU2bEbQr0
ゲーム部門惨敗で草

0638名無しさん必死だな2021/10/31(日) 23:35:32.64ID:MS0aON2IM
>>634
現実を見てないって幸せだなw
 

0639名無しさん必死だな2021/11/01(月) 00:16:34.56ID:zo1Vb6sZx
何でこれだけ儲かっているのに
スタジオを次々に解散して
日本のスタッフを辞めさせてしまうんや?
独占の大作はFF15だけ?
ベセスダ買っちゃう位の事は出来たんじゃないのか?

PS5ユーザーは混乱してるぞ?

0640名無しさん必死だな2021/11/01(月) 02:26:09.52ID:DjsOy/Jd0
マイクロソフト


ソニー


____________越えられない壁______________


ニンテンドウw
タカラトミーw

0641名無しさん必死だな2021/11/01(月) 07:55:19.77ID:Mu6S3j8a0
PSユーザーが混乱してるのは1年中PS5が売れまくったことだよ
いつもPSはスロースタートだったからさ

0642名無しさん必死だな2021/11/01(月) 08:34:49.91ID:zo1Vb6sZx
>>641
売れまくってると聞いても
量販店で一度も店頭で見ないし
周りで誰も持っていない、
ソフトも壊滅的に売れてない
小売店が「月に1.2台しか入荷しない」と言っている

ソニーが直接転売屋に流しているという噂すらある

0643名無しさん必死だな2021/11/01(月) 08:38:23.53ID:vMFPV6pj0
儲かってるのにゲームは減益

0644名無しさん必死だな2021/11/01(月) 08:50:43.64ID:FTYWfgyn0
決算資料のハード出荷台数なんて捏造し放題だってVitaで証明したしね

0645名無しさん必死だな2021/11/01(月) 12:24:25.30ID:rXzr+kGX0
>>644
VITAのやつは決算資料じゃなくてゲーム白書の誤植な

0646名無しさん必死だな2021/11/01(月) 12:52:45.80ID:SV2l7Q2S0
任天堂を買収してマリオ、ゼルダ、ポケモンをプレステに出したら解体
その後はマイクロソフトと一騎打ち

0647名無しさん必死だな2021/11/01(月) 13:15:32.93ID:IT+3Dqkc0
>>601
なんで同時期?パズドラの全盛期って2014年だぞ
それを差し引いても単純な売上なら任天堂のほうが上な
バカなら調べるくらいしろな

0648名無しさん必死だな2021/11/01(月) 13:39:17.16ID:Zq64mOWUd
>>647
2014でも2012でもいいけどその時期に出てる任天堂ソフトで当時と同じだけ売れてるソフトなんてないでしょ

0649名無しさん必死だな2021/11/01(月) 16:02:20.79ID:IT+3Dqkc0
当時と比べて、全体数だけ見て右肩上がりとかバカにもほどがあるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています