「AmazonでRyzen3600買ったらCPUが抜かれてファンしかない😭」もう終わりだよこの企業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/03(水) 08:21:28.73ID:eFnfkBEpM

0153名無しさん必死だな2021/11/03(水) 15:55:10.59ID:KNPKjj4E0
一度だけ中華ドライブレコーダー返品したなぁその後また中華ドライブレコーダー買ったら半年後にエンジン切ってもシャットダウンせずに異常発熱してやばかったなぁ・・・あれ以来大事なものは中華は買わないという教訓を得た

0154名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:15:02.38ID:B97GKGcBa
>>12
汎用機?
MVSでも動かすの?

0155名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:25:27.58ID:gjtpmkk6d
最近のAmazonは開封品発送しすぎだろ

0156名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:26:19.09ID:gjtpmkk6d
>>147
開封済み届くのなんてAmazon使ってりゃ普通にあるだろ
こういう火消し書き込みだけは早いんだよなぁ

0157名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:28:18.73ID:JcoqCvfF0
結局どうなったのか知らんが過去にはグラボの話もあった筈
同じ商品のぶっ壊れた奴突っ込んで返品だったかな

0158名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:51:12.25ID:SNWZeK1g0
やるやん
うれぴぃー

0159名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:58:00.02ID:dkR6mjlw0
>>157
へぇ、一度成功したやつって悪用して何回もやってそうだなぁ
アマゾン側が返品されたグラボをいちいち挿して動作確認してるとは思えんからなぁ

なるほど、こりゃ確かに余裕そうだ(にちゃぁ

0160名無しさん必死だな2021/11/03(水) 17:28:09.86ID:0Y9NjsJe0
Amazonのレビューでたまに不良品返品したのに送料取られたとか半額しか返金されなかったとかいって怒ってるやついるけど
そいつらが、返品するときの設定ミスってユーザー側の事情で返品ってなってる可能性がある
その場合は普通に新品の棚に戻される

あと、アフィネタにされるから画像は載せないけど
検品して不良品のシール貼られてるのに新品として送られてくることがある
これには笑った
おそらく、この不良品シール偽造したら悪さし放題になるわ

0161名無しさん必死だな2021/11/03(水) 17:30:22.02ID:L5Rbe0gh0
たまに開封済みのやつ来て萎える

0162名無しさん必死だな2021/11/03(水) 19:23:57.09ID:GtTNqkmf0
>>144
返品したら、アマゾンは「中身入ってない」のでkumakumaaaaa__に返金手続きをしないとメール通知したってことだろ

0163名無しさん必死だな2021/11/03(水) 19:36:00.86ID:hitZproV0
今は返品も厳しくて開封したら半額だぞ

0164名無しさん必死だな2021/11/03(水) 19:38:39.64ID:8KzxWGyK0
個人輸入で配送業者のバイトに中身抜かれてることはたまにある

0165名無しさん必死だな2021/11/03(水) 19:58:46.50ID:f1ZI9YN/0
AMDヘローにくまくまさんおる
がんばれくまくまさん

0166名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:05:10.52ID:KLA/MRlxM
>>1
もう終わりだよシリーズすこ

0167名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:15:00.48ID:TGx3I3Oo0
混合在庫ってamazonのミスをマケプレが負う可能性もあるってことか

0168名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:59:04.09ID:kgew+Zl/0
パソコンマウスの
メモリーが64GBから16GB
グラボも低ランクな物に変わってた
ってのとどっちが酷い

0169名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:05:43.35ID:tmyKNvve0
RyzenってIntelみたいにパッケージから中の石見えないのか
Athlon64買った時は中の石見えるパッケージだったけどな

0170名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:07:54.81ID:gtFN4jGs0
>>154
いやFACOMだろ

0171名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:23:32.41ID:O7CHGoo0p
>>169
Intelも極一部以外見れないだろ

0172名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:24:05.85ID:IgW3khUQ0
googleとの差がひでえ

0173名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:31:46.26ID:tmyKNvve0
>>171
昔は見えるのが当たり前だったと思うけど
長い事買って無いからなぁ
今は見えないのが当たり前なのか

0174名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:43:52.63ID:TGx3I3Oo0
>>1の3枚目の四角い穴がそれだよ
CPU上面が丸見えるようになってる

0175名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:03:03.85ID:tmyKNvve0
>>174
見えるのにCPUが無い事に気がつかないって事はあんま無いと思う

Amazonへの返品、行き着く先は埋立地? GPSで追跡調査したドキュメンタリーが評判
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1282436.html

消費者から返品された商品はどこへ行くのだろうか?パッケージが開封された商品は、
「新品」としては再販売することができないため、中古品としての販売か、廃棄処分されることになる。

ルールが守られてるなら新品で中身が無いって事は無いはずなんだけどね

0176名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:25:01.68ID:rRtX4jEP0
>>53
俺自身は変なのに当たった事無いけどもうアマゾンで買うのやめるか

0177名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:26:21.44ID:Z0KTw1Ll0
【悲報】アマゾン離れが深刻、利益半減、おまえらなんでアマゾン使わなくなったん?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635478368/

0178名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:41:50.90ID:sHm7Zknj0
アマゾンは安物買うところやな

0179名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:44:10.01ID:dJLFHL/G0
返品したやつって箱開けて中身確認とかまったくしないんか……

0180名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:47:30.95ID:a9UwOuPp0
amazon自体がチャンコロ社長のモラルも遵法精神もない中華企業だし

0181名無しさん必死だな2021/11/04(木) 01:17:25.36ID:Y2iTSNPW0
>>175
それにしちゃ新品なのに開封済み報告多いからなあ

0182名無しさん必死だな2021/11/04(木) 06:32:38.54ID:5MrV42EU0
>>53

アマゾンは規約変更して

・中古や偽物を新品と偽ってアマゾン倉庫に納入した業者は、一商品につき500万円の違反金を請求します

ってやるべき

また返品詐欺(中身入れ替え)対策にも

・返品詐欺をやったユーザーには、一商品につき100万円の違反金を請求します

という規約を追加した方がいい

0183名無しさん必死だな2021/11/04(木) 08:03:29.97ID:Rfrm+qWy0
10年ぐらいama使ってるけど
開封されたような商品が届いたことは一度もないなあ
特殊な例だろう1は

0184名無しさん必死だな2021/11/04(木) 08:07:22.23ID:UBNGoFQl0
混合倉庫の仕組み悪用してマケプレ業者がやらかしてる気がする。

0185名無しさん必死だな2021/11/04(木) 08:24:52.43ID:iwyX5IXi0
今更3600か

0186名無しさん必死だな2021/11/04(木) 08:43:55.37ID:8hJm/Rsk0
ただの箱買った状態か

0187名無しさん必死だな2021/11/04(木) 09:41:15.83ID:U4tQnj5/0
こないだスマートウォッチ買ったら一週間もしないうちに充電できなくなったからメーカーとのやり取りとか一切しないでアマゾンの返品センターに送り返したわ

0188名無しさん必死だな2021/11/04(木) 09:45:55.25ID:fsMLJrDQp
3600は見えるのか
5600xは箱開けないと見れなかった

0189名無しさん必死だな2021/11/04(木) 10:58:46.56ID:9q/xj+iF0
これ抜かれてたから気づけたけど
代わりにセレロンとか入れられてら最悪気づかないよなw

0190名無しさん必死だな2021/11/04(木) 11:48:59.17ID:VYpVb4Z9a
もうヨドの黒カードも作ったし、
1万円以上の物をAmazonで買う気にならんわ。

0191名無しさん必死だな2021/11/04(木) 11:52:00.79ID:wknFUhBT0
永久在庫でいつ来るのかわからないものじゃなく
ロンチで発売日前発送分とからなこの心配は無いな
配送員や配達員に抜かれたらどうしようもないけど

0192名無しさん必死だな2021/11/04(木) 14:48:12.36ID:PNCCUVLtH
>>189
ソケット違うのでは

0193名無しさん必死だな2021/11/04(木) 14:49:08.37ID:HqHKdtI8a
広まってやる奴増えるだろうな

0194名無しさん必死だな2021/11/04(木) 15:13:09.43ID:zTye/N9G0
Ankerからも注意喚起出てたんだな 今年の3月1日だけど
https://twitter.com/endoayumu/status/1366333343336329220
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0195名無しさん必死だな2021/11/04(木) 15:13:28.90ID:GnDne/d+0
結局返金はされなかったのか
アマゾンはどういうつもりなんだろう?
警察に連絡しろということか?

0196名無しさん必死だな2021/11/04(木) 15:23:50.44ID:61wm4V/dM
>>97
まともなパーツ屋だと不良品は無償交換だけど?
アホなやつ

0197名無しさん必死だな2021/11/04(木) 15:34:26.07ID:5jzQ7ulj0
中国人経営だしね
とっくに終わっとる

0198名無しさん必死だな2021/11/04(木) 15:35:29.10ID:fNAhSIZ40
つーか、日本人で尼使っている奴ってまだいるの?

0199名無しさん必死だな2021/11/04(木) 15:36:29.75ID:QFLZh/jd0
Amazonは数年前に新品の筈なのにどう見ても中古品が送られてきてから利用しなくなった

0200名無しさん必死だな2021/11/04(木) 15:36:54.18ID:5jzQ7ulj0
>>9
九十九は良いね
あそこの店員優秀だわ

0201名無しさん必死だな2021/11/04(木) 15:59:36.23ID:Z2Bjkwia0
>>188
5600xも箱に穴あるけど変わったのか

0202名無しさん必死だな2021/11/04(木) 19:27:55.24ID:N/H2l/w50
九十九のPCケースもうちょっと
ガレリアみたいに改良してくれんかな
保証いいけど

0203名無しさん必死だな2021/11/04(木) 19:29:34.68ID:N/H2l/w50
ツクモとMSIコラボみたいなのも光すぎだけどもうちょっと落ち着いたやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています