【今週発売】PS5の年末商戦を背負う大作「CoDヴァンガード」がコング7ptで爆売れ確定な件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:06:08.26ID:ZOE/2497d
https://www.comgnet.com/ranking/
12 PS5 Call of Duty: Vanguard コール オブ デューティ ヴァンガード
7 pt

0033名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:25:49.80ID:WiQWqoRG0
+って
プラスの事ね

0034名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:26:55.56ID:MNzLKiIi0
>>23
PS5より30%近く高いじゃん

0035名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:26:56.69ID:g13V8Rf00
>>26
日本人が多いって理由で買ってる人はいたけど
そのメリットも薄れてきたんだよねぇ

0036名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:27:49.98ID:ZnxrqxrB0
>>32
つうかまず
人気チューバーが、CODではなくごぞっとAPEXやってるからな露骨に

2012あたりはピネガキとかいてキッズから大人までいたが
今はもう完全に死んでるな

人気実況者がやらないってのはつらすぎる

0037名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:28:48.52ID:g13V8Rf00
エア馬鹿ですらAPEXやってるの草生える

0038名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:30:21.13ID:pTelul170
これこそ虫さん達が待ち望んでるThe Gameじゃねえの?
買えよw

0039名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:31:02.35ID:g13V8Rf00
CODは競技性低いって言われてるだろ

0040名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:31:32.98ID:pBZXiGl1p
これは初週合算3万程度か

0041名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:32:07.41ID:ZnxrqxrB0
普通のマルチ対戦も無料にしろやって思うよなやはり
今どきパケ買い切ははやらんって

0042名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:32:45.88ID:gHa3JkcO0
実は前作もこの程度だから、合算すれば驚く程落ちているわけではない
予約
[PS4]コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー - 25pt

販売
[PS4]コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー - 135 pt
[PS5]コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー - 6 pt

0043名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:32:59.59ID:OZhiudwKa
CSのApexはエイムアシストがかなり強力だからな
初心者でも上手くなったと思わせる辺りから良くできてる

0044名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:33:52.97ID:SRbWYAOt0
Codで動画検索すると真っ先にサムネに糞ゲーだ0点とか出てくるんだが相当やばいのか今作

0045名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:34:38.19ID:rqSENkFD0
雑兵すぎっぞ!

0046名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:36:01.33ID:4MDH61rI0
>>42
前作から4割くらい落ちてるがな
コングが全てじゃないにしても、今作は5万本以下からのスタートとかになりそうだな

0047名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:36:56.01ID:g13V8Rf00
初代ヘイローが出た時にゆとりゲーって叩かれてたのに
今やヘイローですらCSだとちょっと難しい方なの草生える

0048名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:36:59.45ID:ZnxrqxrB0
>>44
mwあたりから毎作言ってるぞそいつら
そいつらの視聴者と実況者の中で糞糞言いまくるのが流行ってる
ていうかクソ糞言ってる方が視聴数増えるからだろうな
しかも叩きまくってるくせにずっとCODの動画上げてるキチガイまみれやし、

MWのときもJAP実況者だけクソクソ言ってたが
海外で評価よくてすぐ神ゲー神ゲー言い出したからな
まあBOCWは今も叩かれてるけど

0049名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:37:27.07ID:8nS71Vzp0
Codは競技性低いっていうか競技シーンと野良でルールが違い過ぎるんじゃなかったか

0050名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:37:32.51ID:uifGnmfE0
無料FPSってプレイするほどプレイのアワードが蓄積していくから
飽きる、飽きない はさておき、長く遊べるゲームデザインになっているんだよね

対してCODとかBFって毎年アワードがリセットされるくせに
内容は「アップデート」って呼べる程度の差くらいしかないから
もう時代遅れって感じがするわ

0051名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:37:57.78ID:g13V8Rf00
>>15
APEXというかタイタンフォール1はコンセプトはCODっぽかった

0052名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:39:00.28ID:ZnxrqxrB0
>>50
BFはこの間無料で4とVと1貰ってやったけどまあつまらんかったわな
どれも最初からだから選べる武器も全く無いし

もう一つに絞ってほしいそしてそれを、アプデしていけと思う

0053名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:39:00.87ID:g13V8Rf00
>>48
日本人はまず悪い点から見ようとするから
日本版のPVだけコメント禁止、評価禁止なんよね

0054名無しさん必死だな2021/11/03(水) 12:10:52.82ID:B8BQVdVq0
昔の思い出なのか今だにCoD上げするゴキちゃんたまにゲハで見る

0055名無しさん必死だな2021/11/03(水) 12:12:11.16ID:4O11fYIXp
>>18
凄くわかりやすい、BF2042は久々の現代戦ってことあるから少し気になるけど

0056名無しさん必死だな2021/11/03(水) 12:16:02.26ID:HQbC/AXAM
マジかよブシロード

0057名無しさん必死だな2021/11/03(水) 12:19:12.11ID:bvHwbDOVa
カードゲームかと思ったのに

0058名無しさん必死だな2021/11/03(水) 12:19:19.62ID:Mxm6RNSO0
Apexも需要総取りしただけでパイを増やした訳じゃないんだろうな

0059名無しさん必死だな2021/11/03(水) 12:24:19.63ID:Y9Gly4tk0
>>18
毎年出て毎年ああだこうだと文句言われる割には毎回馬鹿みたいに売れるってのが笑える

0060名無しさん必死だな2021/11/03(水) 15:38:36.58ID:pumL2NyH0
飽きでしょ

0061名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:47:42.86ID:Qy0GrSWFa
それでも30-0の危機を何度も救ったCOD叔父なら…
きっとなんとかしてくれるはず!

0062名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:50:43.86ID:dkR6mjlw0
>>1 >>58
むしろ国内FPS需要はトータルで縮小してるだろうね
バトルフィールドも爆死だしw
あとチョンゲーの無料FPSのAVAなんかもスッカスカ
サドンスアタックに至ってはサービス終了w

[AVA] 昔大流行りの無料FPSが過疎ってた件 [ゆっくり実況]
https://www.youtube.com/watch?v=_3hdLCkXKgY


AVAなんか同接ン十万人もいたけどなぁ
つまりだ・・・簡単な算数問題となるが


APEX+フォートナイト ー AVA+サドンアタック+バトルフィールド+CoD
という数式で国内FPS勢が増えたか減ったかがわかる
いくらなんでもAPEXとフォートナイトだけじゃAVAの分すら補えんよ
それくらいAVAの人口はやばかった

↓昔のAVAがどれだけ多かったかというとこれくらい多かった
//me2tor.blogspot.com/2012/04/ava_25.html

クラン戦だけでも10万試合以上って凄まじい
アナコンダククリ(確率1000分の1の激レア)狙いのPvE勢も大勢いたりしたから
とんでもない人数だったんだよ

0063名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:53:44.81ID:DUs60D/40
FPSって本当に売れなくなったな

PS3の時は凄い勢いだったけど

0064名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:54:34.49ID:QGV33RT0a
>>26
PCでcodってあまりやらんやろ
FPSやるにしても他に選択肢あるし

0065名無しさん必死だな2021/11/03(水) 19:07:13.08ID:/51e69PC0
スタンドアップ!!

0066びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/03(水) 19:12:13.12ID:jpwHINzu0
初週10万本ぐらい売れたら、普通にその週では1位になるよ

0067名無しさん必死だな2021/11/03(水) 19:27:30.60ID:GeJXh44r0
今の予約状況だと10万無理じゃね
10万弱の前作の半分くらいしかコング予約取れてないし
Amazonは明後日発売なのに12位(PS4版)だぞ

0068名無しさん必死だな2021/11/03(水) 19:51:11.72ID:5pBvW1eU0
CODVキャンペーン目当てで買うのってどうなのかな?
これマルチに特化したゲームって聞いたんだけどオフラインでやりたいんで。
あと過去作とかやったことないんだけどキャンペーンはオフライン専用
のゲームと比べるとボリュームないよね?たぶん。
なんか五時間でクリアしたって人がいたし。

0069名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:18:56.80ID:EnJNcSQm0
FPS需要は完全にAPEXに食われた
大会とかめちゃくちゃ開かれてるし正直国内でFPSがここまで盛り上がってるのは初めて

0070名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:24:10.41ID:vd9CQoxQ0
まさかマリパの2週目に負けたりしませんよね

0071名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:25:06.91ID:6Pyl4ZrW0
エペは今新マップやでcodなんて眼中ないやろ

0072名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:27:04.23ID:MU3zQMvy0
CSのFPSなんてチート使ってる様なもんだしなぁ

0073名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:27:07.95ID:4svcc7+w0
>>1
なんでや新潟県民人殺しゲー大好きやったろうわあああああ

0074名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:28:07.19ID:Wa/RAZ3j0
刀剣乱舞(来年2月発売) 25pt+11pt=36pt

CoDヴァンガード(明後日発売)9pt+7pt=16pt
BF2042(今月発売) 7pt
GT7(来年発売) 14pt+6pt=20pt

もう終わりでしょPSW

0075名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:33:44.15ID:dO1oyO9f0
洋ゲーがあまりに売れなさ過ぎて
DL率少しは上がってんやろなと思ってしまうねw
込み込みで当然前作割れやけどね

0076名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:49:01.72ID:WZ06P+3/M
PS4/5全ソフト 198万本
モンハンライズ 232万本

いい勝負しそうだな

0077名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:30:59.36ID:uMhZ9I9D0
おいおい駄作のファークライより売れないとか無いだろうな

0078名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:53:58.84ID:DUs60D/40
>>45
その前作も累計で15万しか売れてない。
今年売りあげ伸びる要素は全くないんでそれ以下確実。

FPSのトップタイトルでもJRPG中堅レベルのテイルズに全然かなわないタイトルになってしまった

0079名無しさん必死だな2021/11/04(木) 10:15:12.10ID:TV1U/YqDp
>>70
ポケモン上がってきてるのに微動だにしないマリパが強すぎる

0080名無しさん必死だな2021/11/04(木) 10:16:05.69ID:LwPduoOv0
>>16
じゃあPSソフトは店頭に並べる必要なくなったな

0081名無しさん必死だな2021/11/04(木) 10:22:00.76ID:TV1U/YqDp
>>16
プレステ国内ソフト売上
2020年
PS4 5,431,404本
PS5 61,908本
DL率65%(年度)
2021年(10月まで)
PS4 1,646,858本
PS5 340,690本
DL率66%(年度)

SONYが公表してるDL率は横ばいだぞ

0082名無しさん必死だな2021/11/04(木) 10:24:19.19ID:dva2UXlP0
毎年フルプライスで似たようなゲーム買い続けてきた今までが異常だっただけ

0083名無しさん必死だな2021/11/04(木) 12:58:05.38ID:UufdaSqf0
>>82
流石に飽きるわなあ
3年に1本くらいでいいだろこういうの
一世代に2本くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています