iPhone8の充電が持たなくなってきたんだが8万払って2,3年で終わり、捨てて買い替えって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:23:00.13ID:dCBdr+nz0
おかしいだろどう考えて!!!

0151名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:54:39.64ID:dCBdr+nz0
>>150
それよりお前の昔の画像はどうよ
感想を聞かせてくれ

0152名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:22:44.10ID:dys3fqgw0
スマホに2万位しか出したことない

0153名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:23:00.65ID:m6sRX2wnM
TORQUE 5G買えよ落下も大丈夫石鹸でゴシゴシ洗っても大丈夫電池は自分で簡単に交換可能
>>1みたいなのに持ってつけだと思うぞ

0154名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:27:20.65ID:m6sRX2wnM
>>152
2万で何が買えるんだ?中古スマホとか気持ち悪くて買ったことが無いけど新品で2万とかスゲー悪そう

0155名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:31:57.24ID:/RwH75HP0
まだiphone6だが
ゲーム諦めれば不便はないよ

0156名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:45:00.83ID:ITsN5v4X0
中華メーカーだけどRedmiNote9Sの上位版は23000円くらいだったな
今どきのスマホはバッテリー多め+消費電力が少なめだからバッテリー3日くらい保つ
iPhone8が何時頃の発売機種かは知らんけど、多少は電池の保ちが悪くなっても実用十分だと思う

まぁ最近の若い人は、昔の読書+PC+電話+TV+ゲーム機+音楽+雑談の時間くらいスマホ使い続けだから
バッテリー消費も激しいんだろうな

0157名無しさん必死だな2021/11/03(水) 21:50:16.67ID:A0gHrS7X0
昔のガラケーと違って今のスマホはバッテリー交換したら新品同然に長持ちするぞ
ただそれはそれとして8はそろそろ買い換えたほうがいいな性能的に

0158名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:10:35.63ID:3RNZtwGk0
8からSE2変更しようと思ってるんだけど性能って変わる?

0159名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:18:46.50ID:3WQK4Y2G0
故障補償サービスとかで交換して貰えるんじゃないかな?

0160名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:22:06.94ID:dys3fqgw0
>>154
何とも知れん中華物だがゲームしないし問題ない

0161名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:33:27.31ID:lb/TLXat0
>>1
日本語おかしい

0162名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:38:32.65ID:9RwRJ6kx0
>>158
8からSE2だとベンチでCPU性能1.5倍、GPU性能3倍位の差がある

0163名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:48:47.10ID:vp6yqSSb0
そもそも8って2、3年前じゃなくね?

0164名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:53:16.20ID:dCBdr+nz0
>>156
8マジで実用上全く問題ない
ゲームはもうやらなくなったから分からんがほかはバッチリ
不満があるとすればカメラくらい
カメラはマジで例えばインスタに乗せるレベルの品質の写真は簡単には撮れない
マジでクソ
光の美しさが全く表現されない

0165名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:56:17.86ID:dCBdr+nz0
>>163
発売は4年前らしいな

0166名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:56:53.83ID:WsGKN0pPM
俺も急に最近バッテリーダメになってきてスレタイ見てびっくり

0167名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:57:33.84ID:nRfES4df0
俺も8だけどカメラ性能以外は問題ない
電池交換するか新型に換えるかで迷ってる

0168名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:57:39.31ID:dCBdr+nz0
>>166
Google MapsとLINEでバッテリーゴリゴリ減っていかね?

0169名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:05:07.43ID:k6RE2cdD0
iPhoneX共々、発売して4年か。
SIM抜いて余ってるヤツを子供用のおもちゃ替わりにしてる。
バッテリーへたってるからピーク性能にも制限かかってるはずだけど特に問題はない模様。

0170名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:06:01.52ID:dCBdr+nz0
>>169
たしかに性能は下がってるな
意味分からんところでカクつく

0171名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:12:48.29ID:Rb3U21VXd
みんな8のままが多いのはXから13まで何も進化してるように見えない&指紋認証がないからだろう
8の代わりがSEしかない

0172名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:13:36.33ID:dCBdr+nz0
>>171
指紋認証さえああれば12mini、13miniで良いんだけどな

0173名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:27:42.73ID:tkwffv7L0
>>172
確かに
外出先だとマスクしているからFace IDが使えないもんな
この時勢じゃ仕方ないけど不便だわ

0174名無しさん必死だな2021/11/03(水) 23:54:51.21ID:rn9flyvG0
泥のミドルハイおすすめ
世界のトレンド
原神を最高画質でヌルヌルやりたいとかなら知らん

0175名無しさん必死だな2021/11/04(木) 00:02:40.67ID:kHzdvdtI0
>>7
pixelってそんなにだめなの?

0176名無しさん必死だな2021/11/04(木) 02:42:45.29ID:tporkqDE0
逆に反ワクチン派だろ

0177名無しさん必死だな2021/11/04(木) 03:26:25.79ID:ERUX8bVW0
>>1
おかしくねぇわ貧乏人
解約しろ

0178名無しさん必死だな2021/11/04(木) 03:37:17.72ID:8J84EQZ2r
今年出たiphone13無印がRAM 4GBで容量〜512GBなんだが、これ 3年前のXSと同じなんだよな。
違うのはSoCの処理が1.5倍余裕があるのとカメラのセンササイズだけ。
13無印が税込13.5万でXSは中古無傷4万円。でも筐体とスイッチ類と仕上げはXSの方が高級機だから遥かに格上。

iphoneは機能的にXS512GBで完成されていて、2025年まではこれで問題ないんだと思う。
以降は8Kでビデオや夜景を撮りたいカメラマンのためか、どうしても 2TB以上容量が必要な人限定の高級ブランド品になるんだろうな。

0179名無しさん必死だな2021/11/04(木) 04:06:02.35ID:/5YDvzlZ0
うちもとうとう使ってた7にバッテリー警告が出た。
バッテリー交換かSE辺りに買い替えか悩むわー。

0180名無しさん必死だな2021/11/04(木) 04:51:51.13ID:Yb8/Af4R0
ガラケー8年使っても充電は10日に1回くらいだわ
タブレットと併用してる

0181名無しさん必死だな2021/11/04(木) 04:59:15.04ID:aqiktXy10
ガイジの立てたスレ

0182名無しさん必死だな2021/11/04(木) 05:36:19.25ID:E2fsN50bM
まだ旧SE使えるぞ
新SEと並べると感慨深い
野暮ったいが

0183名無しさん必死だな2021/11/04(木) 05:54:25.90ID:5YAgxdjTd
>>182
両方持ってたけど、旧SEの方が良くない?
SE2どうも合わなくて結局12miniに変えわ

0184名無しさん必死だな2021/11/04(木) 06:17:13.99ID:d3ZZfT+p0
>>109
se2本体届いて一ヵ月くらいで画面割れたけど慌ててアップルストア持ち込んだらAppleCare +入れてくれたな
ペース的に加入期間中に電池容量80%切りそうだから安心感も加味して入れて良かったなってなってる

0185名無しさん必死だな2021/11/04(木) 06:22:36.53ID:iEFtK98S0
iPhoneX使ってるがSE3が出たら買い換えようかな

0186名無しさん必死だな2021/11/04(木) 07:21:42.70ID:dgoePSvua
>>175
GALAXY以外はクソゴミ
遣いにくすぎる

0187名無しさん必死だな2021/11/04(木) 07:38:15.46ID:TdTMvGWbp
どうでもいいからFace IDじゃなくてTouch IDの新機種出してよ
iPhone14でもSE3でもいいから

0188名無しさん必死だな2021/11/04(木) 08:56:50.68ID:K8XZLJgS0
SE3の5G来たら買う

0189名無しさん必死だな2021/11/04(木) 09:46:15.08ID:E2fsN50bM
>>183
12miniはM禿がどーもね…

0190名無しさん必死だな2021/11/04(木) 12:07:26.20ID:XUiVaMLfM
TORQUE 5G買えよ電池も自分で買えられるだろ無茶な使い方もできるし叩きつけても壊れないタフなんだぞ

0191名無しさん必死だな2021/11/04(木) 14:45:47.72ID:pD8F0S7nM
フェイスIDって銀行のアプリ立ち上げる時も毎回マスク外さなきゃいけんのかね

0192名無しさん必死だな2021/11/04(木) 21:08:04.14ID:B9ROnuim0

0193名無しさん必死だな2021/11/04(木) 22:12:02.95ID:gRDczR0P0
>>191
Apple Watch併用しろよ

0194名無しさん必死だな2021/11/04(木) 22:57:39.53ID:LiPcd03m0
>>192
ガラケー時代を思い出す
何気あの頃デザインのバリエーション好き

0195名無しさん必死だな2021/11/05(金) 01:20:03.27ID:fV6m+1GfM
>>192
まあ、ダイビングや高山に行く人はいいんだろうけど、普段使いでこれはなぁ

0196名無しさん必死だな2021/11/05(金) 01:25:41.93ID:UGIX3ZdPd
>>77
手段と目的履き違えてるよね
そのうちデジカメみたいにレンズ伸びそう
光学ズームの倍率上げるために

0197名無しさん必死だな2021/11/05(金) 07:10:08.80ID:RHXEeghW0
8に切り替えた時は3年前だったかなあ確かに電池がもたない
タダで切り替えたから文句はないけど

0198名無しさん必死だな2021/11/05(金) 07:14:54.51ID:RHXEeghW0
>>186
使い方は慣れの問題だろ
だからAndroid嫌いなんだよ同じAndroidでも機種メーカーによって使い辛くなるとか出来が悪い

0199名無しさん必死だな2021/11/05(金) 15:00:29.96ID:tqIAZIh2a
>>198
iPhoneとGALAXY
どちらも10年使った感想だ
ばーか

0200名無しさん必死だな2021/11/05(金) 16:57:37.03ID:eSJsT/fEa?PLT(15001)

あれ8万もしたのか

0201名無しさん必死だな2021/11/06(土) 00:41:26.18ID:Je1xPEsF0
>>199
iPhoneとGALAXYしか使ってないのに何でGALAXY以外ゴミだと言い切れるんだ?
日本語おかしいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています